●ゲームの目的は全ての牌を取り除くことです。
●同じ都道府県(または県庁所在地)の2つの牌が、牌のないところを通って直線3本以内で結べると(2回まで曲がれる)、取り除くことができます。
●都道府県と県庁所在地との組み合わせでも取り除くことができます。
(東京都と新宿区、愛知県と名古屋市、大阪府と大阪市など)
●時間切れになるとゲームオーバーです。

タイトル画面

プレイ画面
ゲームポイント
マウスで簡単操作
ゲームの難易度は3段階
ハイスコアランキング対応
[都道府県コネクト]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- ヒューマンバランス
- Version
- 1.00
- 最終更新日
- 2020年10月18日
- お気に入り
- 票0票
同じ県のブロックをクリックして消すゲームだけど、
県庁所在地と県という組み合わせでも消すことができるというのが工夫されていて
面白いと思ったし、社会の地理の勉強にもなって良いと思いました。
ただ、ブロックの文字がもう少し大きかった方が分かり易い気もしました。
あと、背景の絵が可愛くて良いと思いました。
オフラインでやりたいです