クォータービュー視点のユニット配置型タワーディフェンス(TD)ゲームです。
ユニットを配置して押し寄せる敵を
取りこぼしなく討伐するゲームとなります。
完全マウス操作&オートセーブ採用で
短い時間でもサクッとプレイができます。
ベテランの方はもちろん、
TDってなんぞ?って方にも楽しめる調整ですので
是非お手に取っていただければ幸いです
※ゲームクリア後には非常に難しい「エキストラ」ステージが出現します。
【プレイ時間目安】
1ステージ 5~10分
ゲームクリアまで 最速1~2時間

初心者も簡単操作!ユニット配置型TD

完全マウス操作

仲間ユニットを配置しよう

押し寄せてくる敵から拠点をまもれ!

目指せパーフェクトクリア!

ステージが進むと新しい仲間が加わる!
ゲームポイント
・初心者でも楽しめるオーソドックスなタワーディフェンス
・1ステージ5分からの短時間プレイ
・クリア後には高難易度の「エキストラ」ステージが出現
最も注目してほしい点、力を入れた点
タワーディフェンスをご存じでない方でも楽しめるように
視覚的な部分や操作性に力を入れました。
[Defence Saviors (ディフェンスセイバーズ)]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10
- DL回数
- 制作者
- Strayひろま
- 制作サイト
- DefenceSaviors紹介サイト
- 本体サイズ
- 37MB
- Version
- 1.08
- 最終更新日
- 2016年9月24日
- お気に入り
- 票3票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
投げ銭された方3人
難易度(ハートを一つも消費しないようにクリアする場合)や自由度が素晴らしかったです。
エキストラステージ結構むずかしめですがやってるうちにわかってきます。
いきずまった人は一度すべての職種を高レベルに使ってみると特性がわかっていいかもしれません。
低レベルのを複数体配置するよりは1種類1人ずつ配置してレベルをまんべんなく上げていくほうがクリアしやすいです。
もっと続きがやりたいと思いました。
DLしたのに、なんかよくわからない説明文が出てプレイできない。
説明だけじゃなくてチュートリアルが無いと何を操作すればいいのかもわかりません
2016年の作品にしてはおざなりだと思いました
キャラ絵がかわいい
ドット絵も良い
難易度がちょうどいい
UIなども見やすく分かりやすい
間口が広く楽しめるTDゲーム
ダウンロードランキングに出ていて思い出しました。
キャラ絵に釣られてダウンロードして、タワーディフェンスのこともろくに知らずにプレイしましたが、そんな自分でもクリアできるくらいの難易度でした。
キャラ一人一人の性能も理解しやすく、親切な作りで、あれこれ考えながら熱中してプレイしていました。
流石にエクストラで断念しましたが……。
本当にいいゲームでした。
らくらく遊べて楽しかったです!
楽しいゲームでした。
TDというジャンルが理解できました。
難点を一つだけ挙げさせてもらうと、
場所を選んだ後にユニットを選ぶよりも逆の順序のほうがいい。
ユニットを選んだ後に配置するほうがやりやすいのでは?
初心者でもクリアしやすくて面白い
TDやり慣れてる人には物足りないかも