【2025/1/23追記】SteamでDX版を販売開始しました→https://store.steampowered.com/app/3428100/DX/
三色のかわいいプリンたちが、ケーキの上でハートを集めます。
アナタがするべきことは、「プリンを呼ぶ順番とタイミングを決める」ただそれだけ!
カラフルでスイートな3Dパズルです。
※実況・配信はご自由にどうぞ。その際は動画説明欄等にこのページのURLを貼ってください。

プレイ画面1

プレイ画面2

プレイ画面3

プレイ画面4
[すてきなプリンワールド]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- プレイ回数
- 制作者
- かべろくん
- Version
- 1.0.0
- 最終更新日
- 2024年12月20日
- お気に入り
- 票3票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
世界観がプリンというものあって、楽しい世界観でいいですね
マリオでいうピノキオの大冒険みたいで面白かったです!!
押すタイミングなどもあり、簡単なアクション要素もパズルあります
11分くらいで全部クリアしました。
全8ステージですが、どのステージも、少し考えたら解けるくらいなので、
様々な人々に対しても向いている作品だと感じました。
飽きずに長く遊べる工夫は、例えば、8ステージ全部を通してプレイし、ミスなしでクリアしてみる等・・・あとは、チョッとした息抜きや脳トレにも良いと思いましたので、この評価に。
グラフィックは、とても可愛らしくて凄く良かったです。
プリンたちが通る場所も、良く見ると、ケーキ?!
どのグラフィックも分かりやすくて凄く良いし、凄く可愛い。
まさに、万人向けです。凄い。本当に凄い!!!
サウンドも、この特殊な世界観や可愛らしいグラフィックのプリンたちが奮闘するのにふさわしいイメージの良い曲を選出されていると思います。だから5点。
システムは、ストレスという観点を考えますと、やみくもにクリックしてもダメなのは分かりますし、少し考えないとダメなのをストレスかどうかと問われますと、それは少し違う気もします。
操作は凄く簡単だし、見た目も凄く良い。
ストレスに感じる要素が無いに等しい。
独創性は、世界観やグラフィックを評価したいと思いました。
少し違うかも知れませんが、スーパーファミコンのゲームで、3人のバイキングをそれぞれ操作してゴールを目指すという作品があり、それに少し似ていると感じましたが、その作品では、このプリンたちのように、それぞれを活かすのですが、このプリンたちは、タイミングよく進むだけなのですが、そのゲームでは、それぞれに特殊能力があり、その上で各自の特性を活かしたうえで全員ゴールさせるというものなので、似ていると言えば似ていると自分は感じましたが、少し違う気もしました・・・が、似ていると感じる部分もある為、このような評価にしました。
総評は5点。
有難う御座いました。