たまには懐かしのAA(アスキーアート)に触れてみませんか。
某サイトから着想を得た、AAのパーツがフラッシュ暗算のように表示され、
何のAAかを当てるクイズゲームです。全部で18問あります。
AAを知っている方には懐かしさを感じて貰い、
知らない方にはAAを知るきっかけになって貰えればという思いで作りました。
VIPRPG向けで作成したものなので、出題するAAはVIP系統が中心となっております。
VIPRPG紅白2023提出作品。
ゲームポイント
答えがわからなくてもクリアできるようになっておりますので、
気軽に遊んでもらえればと思います。
プレイ時間は15分~30分です。
(自力で答え考える場合はプレイ時間が更に増えます)
最も注目してほしい点、力を入れた点
答えは色々なパターンに対応しているので、色々な答えを試してみてください。
[フラッシュAAクイズ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10 11
- DL回数
- 制作者
- 遠藤なお
- 制作サイト
- VIPRPG紅白2023
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 0.7MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2024年2月 5日
- お気に入り
- 票0票
AAのパーツがフラッシュ暗算のように表示され、何のAAかを当てるクイズゲーム。
例えるならアニメ『ルパン三世』のタイトルコールみたいなアレですね。
答えは選択肢ではなく直接入力する記述式。
自分はネットデビューがFLASHや2chのAA文化全盛期の頃で(ド○サイトとか)
AA板の世界制服スレとかも見てたので、初級なら全問正解もできるのでは…とか思ってたら2問目で瞬殺_(:3」∠)_
VIPPERではなかったのでそっち系の問題を出されると弱いw
またAAは推測できても正式名称を知らなかったり、さらに正式名称(答え)を知っていても出題時点では想像もつかなかったり。
面白い点としては、記述式なためAAの関連ワードを打ち込むと、出題者からちょっと違った反応があること。
ある問題で「おっぱい」「えーりん」と打つとそれぞれ違うコメントが返ってきたのは良かったです。
他にもたくさんそういう仕込みが用意されているんだろうなとw
AAに自信のある元VIPPERの方には特にオススメできそうな作品です。