エンディング数:6つ
アメフラシがよく道端とかに生えてそうな草を食べるだけのゲームです。
あとどうでもいいけど本当はアメフラシは草ではなく藻系のものを食べます。
アメフラシを飼育するときは海藻などを食べさせると良いでしょう。
ちなみに生えてる草を全部食べると...?
___________
操作説明:
・十字キーで操作
・Xキーはメニュー
・Zキーは決定
________
不具合等があったら:
連絡とかくれたら治したり治さなかったりするので連絡よろしくおねがいします。
例えばツイッターのDMとかで教えてくれると嬉しいです!→@Centipede630sub
https://twitter.com/Centipede630sub
________

タイトル

ゲーム画面1

ゲーム画面2

ゲーム画面3

ゲーム画面4
ゲームポイント
制作ツール:RPGツクールMV
制作時間:3日
プレイ時間:5分
自分はアメフラシとか良く分からないですが、面白かったです。
ただ、ED6見る為に頑張り過ぎて疲れてしまい、もう遊ぶ気になれませんでした。
最後の一本の草が超高速で逃げ回るのでそれでかなり疲れました・・・
なのでED2と3は見てないですが、
最初に5を見て次は1でそのあと4を見て、でも全部欲しかったので6に挑戦したら・・・
こういった生物は、食事をするだけでも死闘なのだろうか?と考えながらプレイしてました。
アメフラシは良く分からないですし、草は食べないと説明にありましたが、
草を食べるアメフラシを操作して草を食べて食べた量でEDが決まるというのは面白いと思います。ここは高評価。
グラフィックは写真を使ってて面白い。歩行グラフィックにも写真…これがリアルに動いたらもっと良かったかも知れません…リアルに動かずとも、歩行グラフィックに動きがあったら、もっと良かったかも・・・
曲は悪くないですが、食べる時の効果音がチョッと・・・
でも、食欲が爆発してるんだよ!って言いたそうな感じが伝わってきて、それはそれで面白いのではないでしょうか? この部分は加点で、サウンドは星4にしました。
システム面は超高速の草が・・・
あとは特に問題無いと思いました。
シナリオも、ED6の最後、成程…と思いました。
これはこれでいい勉強になるのかも知れません・・・
草を食べる場所とかも、何か凄かったし、
結構カオスな描写とも言えますが、アメフラシを良く知らない人でもチョッとした息抜き感覚で楽しめると思いますので、5分以内に息抜きしたい方とかにお勧めできる、少し変わってるけど面白い作品だと思います。