ひたすら画面をタップして敵を倒そう!
たまったお金で仲間を増やす&レベルアップ!
たくさんの味方モンスターと一緒にボスをフルボッコだ!

攻撃はタップするだけ!

モンスターを強化!

ボスを撃破せよ!
ゲームポイント
■ブラウザゲームなのでインストール不要!
■スマホでもPCでも遊べます!
■制作ツール
cocos2d-js
[タップヘル]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- カナダ
- SNS
- X(Twitter)
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2017年12月30日
- お気に入り
- 票1票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
私はこのゲームが好きだけど、ただただタップだから、好き嫌いは別れると思う。しばらくやってハマればとことん!で良いと思います。
スライム
Lv.5000
ATK1487721
スライム
Lv.6000
ATK2045105
超絶クソゲー。まともな人は速攻で辞める。
ただ自分は何故か、スライムを育てるのが楽しい。ギュンギュンレベルが上がる。
Lv.5000 ATK1487721
某チートスライムばりの強さ。
作者さん自身はこれをプレイして楽しいと感じるのでしょうか?
マウス連打ツールを使ってしばらくプレイしましたが、私は全く楽しさを感じませんでした。
・二人目以降の仲間は自動で攻撃
・一定レベルで攻撃力アップ、お金取得アップ、スキル開放などのボーナス
・転生して各種能力のアップや特殊機能のアンロック
これくらいが揃ってようやく「5年前の放置系クリッカー」と呼べる物になりますが、それらの要素は全く無し。(一応、攻撃力が激増するポイントはあるようですが)
放置系クリッカーの元祖ともいえる「Cookie Clicker」やファンタジー系に作りこまれた「Clicker Heroes」どころか、同時期に大量にリリースされた粗製乱造の同系統ゲームの足元にも及びません。
プログラムの練習用に作られたのであればその旨を明記すべきだと思いますし、ゲームとして作られたのであれば、一度「放置系クリッカー」のゲームをプレイした方が良いでしょう。
放置系クリッカーのプレイ経験がある方の作品とは思えません。
放置要素が加わるのが遅い、最高金額の奴を買えるようになるまでひたすらクリックとか面倒すぎる。