●ボードにピース(3つまたは4つのブロックの塊)を置きます。
●タテ・ヨコ・ナナメに同じ動物のブロックが3個以上並ぶとブロックが消えます。
●ハンマーブロックを使うと、ボード上の全てのピースが分離します。
●ピースを置くスペースがなくなったらゲームオーバーです。
●ゲームモードは2つ。
【エンドレスモード】ゲームオーバーになるまでプレイし続けます。
【クエストモード】ボード上のブタをすべて消したらステージクリアです(全8ステージ)。

プレイ画面

タイトル画面
ゲームポイント
かんたんパズル
連鎖
ハイスコアランキング対応
[サファリマッチ]の詳細
- 頒布形態
- ブラウザゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- 制作者
- ヒューマンバランス
- Version
- 1.00
- 最終更新日
- 2023年12月19日
- お気に入り
- 票2票
1時間30分くらいプレイして、やっとクリアしました。
長く遊べる工夫は、2つのモードがある事と、ランキングがある部分かな。
ある程度のランダム要素もあるので、プレイ時間が短い時は短いと感じる為、つい、何度もやってしまう・・・なので4点をつけました。
グラフィックは簡単で分かりやすく、動物達のグラフィックも凄く可愛いので5点。
サウンドは、聞いてて飽きない曲が良いですが、豚が消える時の効果音が自分には合わないと感じましたので4点。
システムは、運が悪い時はどんどん悪い方向に流れていき、時間を浪費した後でのゲームオーバー・・・。ブロックが溜まり過ぎた時の救済措置みたいなのがあれば良かったかも…
なので3点。
こういったゲームなので運の要素もありますが、もう少し、そういうのが改善されれば・・・と、思いました。
独創性は、こういった作品はあまりプレイする機会が無いのできちんと評価できてるか分かりませんが、二つのモードがあって、とにかく消し続けるのと、もう一つは特定のブロックを消すというモードでこのモードは面白いなと感じたのでそこを評価して4点。
あと、題材が動物なので、万人向けでもあると感じ、それも評価。
総評は4点。
遊び始めたらハマれるのだけれど、もう一工夫欲しいと感じた部分もありましたので、この評価に。
可愛らしい動物さん達の楽しいゲームを有難う御座いました。
ちなみに、ゲームオーバーは、5回くらいで、全て7面でした・・・