おすすめフリーゲームや面白い名作の無料ゲームのランキング形式レビューサイト
アイテムを組み合わせて700種類以上の物や概念を生み出そう!
火、水、土、空気の4つのアイテムから、合成を繰り返し様々な物を創り出すことができます。 (火+水=蒸気)(水+土=植物)などなど…
アイテムとアイテムを合わせて合成!それを素材にまた合成!700種類以上の物や概念を生み出そう!
https://gousei-game.com/ THE 合成ゲーム(無料で遊べるブラウザゲーム)
紹介画像
紹介画像1
紹介画像2
紹介画像3
暇つぶしに出来て とてもいいです! でもなかなかアイテムが出来ないと イライラします。
縞模様が分かんない
作り方教えて
頓智や言葉遊びを楽しむゲームです。 理屈の上で正しいはず、可能な組み合わせのはずなのに、といってイライラすることのない方であれば楽しめるかと。
Flashゲーム時代の同ジャンルの作品と比べ、組み合わせ枠が最大3種類なので攻略難度は高いです。 ヒントはイージーモードで最後に解放されるものでもあまり親切ではありませんが、じっくり推理したい方には、かえってそのほうがいいのではないでしょうか。
素材が増えてくると、試したことのある組み合わせを覚えていられなくなるので、素材アイコンにマウスオーバーしたとき、合成に使った素材の組み合わせが表示されるような機能があればよかったかもしれません。 また、発動したヒントを取り消して次のヒントを発動させるためだけに何度もメニューと合成画面を往復するのが面倒に感じました。
追記。 素材名をクリックすると合成に使った素材の組み合わせが表示されるのを確認しました。 確認不足でした。どうもすみません。
なかなかいいゲームです。 物を「合成」して作るため、「え!?こんなのからこんなのが作れるの!?」なんてものもあります。けど、勉強になる物もあります。 暇潰しには最適だと思います。
空いてる時間にサクッとプレイできる手軽さと、ルールが理解しやすいのがとても高評価! アカウント制なのでパソコンでプレイしたデータの続きを外出先でスマホで出来るのもうれしい! さらに、知らないアイテムを作ろうとするときは、ネットで検索したりするので、そのアイテムについて自然に詳しく知ることができる! 難しいアイテムを合成できたときの達成感はハンパないです!!
シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。
ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。
ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。
操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。
独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。
熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。
※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。
タグクラウドから探す
条件を絞り込んで詳細検索する
無料ゲームリスト(全て)
順番にフリーゲーム名を入力するだけで簡単にあなたが思うフリーゲームBest10ができちゃう。感性の合うゲーマーが見つかるかも!
新着とおすすめフリーゲームをつぶやいてるフリーゲーム夢現Twitterもチェック!
暇つぶしに出来て
とてもいいです!
でもなかなかアイテムが出来ないと
イライラします。
縞模様が分かんない
作り方教えて
頓智や言葉遊びを楽しむゲームです。
理屈の上で正しいはず、可能な組み合わせのはずなのに、といってイライラすることのない方であれば楽しめるかと。
Flashゲーム時代の同ジャンルの作品と比べ、組み合わせ枠が最大3種類なので攻略難度は高いです。
ヒントはイージーモードで最後に解放されるものでもあまり親切ではありませんが、じっくり推理したい方には、かえってそのほうがいいのではないでしょうか。
素材が増えてくると、試したことのある組み合わせを覚えていられなくなるので、素材アイコンにマウスオーバーしたとき、合成に使った素材の組み合わせが表示されるような機能があればよかったかもしれません。
また、発動したヒントを取り消して次のヒントを発動させるためだけに何度もメニューと合成画面を往復するのが面倒に感じました。
追記。
素材名をクリックすると合成に使った素材の組み合わせが表示されるのを確認しました。
確認不足でした。どうもすみません。
なかなかいいゲームです。
物を「合成」して作るため、「え!?こんなのからこんなのが作れるの!?」なんてものもあります。けど、勉強になる物もあります。
暇潰しには最適だと思います。
空いてる時間にサクッとプレイできる手軽さと、ルールが理解しやすいのがとても高評価!
アカウント制なのでパソコンでプレイしたデータの続きを外出先でスマホで出来るのもうれしい!
さらに、知らないアイテムを作ろうとするときは、ネットで検索したりするので、そのアイテムについて自然に詳しく知ることができる!
難しいアイテムを合成できたときの達成感はハンパないです!!