アヤムスビのイメージ

アヤムスビ

【9割ギャグ×微ホラー】簡易☆サクサク謎解き探索ゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:2.8点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[アヤムスビ]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10
制作者
たのみごと
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
110MB
Version
1.0
最終更新日
2021年9月26日
お気に入り
0

アヤムスビのコメント一覧 (コメント数3)

  • user-pic
    • 2
    • 2
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3

    前作未プレイ。
    Ver1.01。エンド3つとトゥルー、おまけを見て30~40分ぐらいかな。
    分岐前にセーブ画面が出るのでエンド回収は容易。親切です。
    おまけ部屋で評価をちょっとプラス。

    謎解きはさくさくでそれなりに楽しかったです。
    で、まあ確実に何かあるあの人含め、裏の設定がいろいろあるようだけど
    どんな結末になるのかなあと思いながらやってたんですが……

    「一体何を見せられているのか。」
    終盤、とあるシーンでの主人公の一言です。
    最後の展開はまさにこれ。
    実はシナリオ担当が変わってると言われても驚かない。

    本編中はホラー風味の謎解きが中心で笑えるようなシーンはほとんど無く、
    最後に唐突な展開の人を選びそうなバカゲーが急にはじまります。
    ごめんなさい私はノリについていけませんでした。

    よく動くキャラチップ、良質なスチル、オブジェクトのしっかり配置されたゲームマップなど、
    グラフィックはかなり良かったです。
    気になったのはSEの音量。バラツキがあるので要調整。
    ちなみにですが、このゲームにオプションやコンフィグは存在しません。

    何が一番の売りなのかいまいち見えないゲームでしたが、
    前作をやっていれば違った印象になったのかもしれません。
    だとしても最後が評価の分かれ目なのは変わらないでしょう。

  • user-pic

    八神くんと菖蒲とコンビになると面白そうですが、八神くんのヒロインは、橙和ですか?菖蒲ですか?また、続きを作って欲しいです‼︎また、実況がされたら、観たいので、楽しみにしてます‼︎

  • user-pic

    コメントありがとうございます!八神にとってのヒロインは橙和となります…!(前作「トワニツナグ」より八神の橙和に対する強く大きな想いが分かります笑)しかし、プレイヤーさんの好きなキャラ同士の組み合わせで楽しんでもらいたい想いもあるので、菖蒲と八神のコンビについてのコメントも嬉しかったです!続きを望んで頂けたこと、楽しみにして頂けていること、制作への励みになりました!

アヤムスビにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

アヤムスビ
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索