アライさんマンション探索ゲームのイメージ

アライさんマンション探索ゲーム

異常なマンションを探索するテキストオンリーのホラーADV

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • 22 クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 0
view 5,421

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[アライさんマンション探索ゲーム]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10
制作者
A.C.3
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
0.3MB
Version
210816.12
最終更新日
2021年8月16日
お気に入り
2

アライさんマンション探索ゲームのコメント一覧 (コメント数14)

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ダウンロードしようとすると、503エラーが出ます。ダウンロードできない状況です。

  • user-pic

    別のブラウザで試してみてはどうでしょう。

  • user-pic

    他の方が答えてくださっているのですが、
    運営様の反映待ちで時間がかかるので、自分からも回答します。

    このゲームの問題ではなく、質問者様の環境か、その時のダウンロード先サーバーに問題がありそうです。
    たまたまダウンロード先の調子が悪かったからかもしれません。時間をおいて何度か試してみてください。それでもだめなら、質問者様のネット接続環境か使用しているブラウザを確認してみてください。

  • user-pic

    難易度ハードで15時間くらいプレイしました(まだクリアしてないです。そもそもクリアという概念はあるんでしょうか...?)。
    文章だけのゲームと正直舐めてましたがかなり面白いです。そして怖いです。デッキの構築工夫しないと割とすぐ死にます。
    スキルと行動の取得条件も簡単なものからかなり考えさせられるものまで多種多様で、取得条件探すだけでも楽しかったです。各キャラの居住階には頻繁に顔を出すべきかと思います....(ギンギツネの取得方法は中々気付かなかった...)
    要望としては全スキルと行動の取得条件、ユニーク階の攻略のヒント集みたいのがあればかなり助かります。
    あと、放送スタジオの階が入力しても行けないのですがまだ実装されてなかったりしますかね...?

  • user-pic

    プレイありがとうございます!
    「深淵」階に★をつける事が一応お話上のクリアとなりますが、その後もプレイし続ける事が可能になっています。
    スキル・行動の取得条件、階攻略情報は、居住階住人のヒントから推測するものとなっていて、難易度ハードはそのヒント自体がぼんやりしています。
    難易度ノーマルにすると、ほぼ明確な情報になります。
    一度聞いたヒントは、あとでレポート出力-入手ドキュメントから参照可能です。
    放送スタジオ階は、バグでした。修正します。(1,2日中には反映されると思います。)

  • user-pic

    本日コメントした者です。
    バグの修正ありがとうございます!
    さらに気づいたことがありまして、難易度をノーマルに変更してもハードと同じ情報(とりあえずオオカワウソ階とガチおじ階で確認)しか得られないような気がするのですが、これはノーマルハード共通のヒントもあるということでしょうか?

  • user-pic

    ヒントのうちのいくつかはノーマルハード共通になってるものもあります。オオカワウソならオオカワウソの中でいくつか変わっていればキチンと難易度反映されていると思いますが、一応こちらでも確認してみます。

アライさんマンション探索ゲームにコメントを投稿する

アカウント登録済みの場合はサインインしてからコメントしてください。

※サインインしない場合は即時公開ではありません。
※レビューでない場合は「報告・質問・攻略を投稿する」からコメントしてください。

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

アライさんマンション探索ゲーム
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索