表面は、ほんのり怖いレベルです。
裏面には暴力的な表現がございますので、ご注意ください。
気づいたら、深夜の電車の中、一人だった。
次の駅名のアナウンスが聞こえた。
「次はてんごく、てんごく……」
いつもの終電に乗ったはずなのに、自分はどこに来てしまったのだろうか?

タイトル画面

ルートマップ画面

通常画面

セーブデータ画面

設定画面

数少ないスチル
ゲームポイント
概ね5分以内に読み終わる短いノベルです。
最も注目してほしい点、力を入れた点
音とか雰囲気とか……。
更新履歴
2019年6月26日
ver1.2。アプリ版公開。
デザインがなぜか崩れるため、1Pあたりのセーブデータ上限を6に変更。なお簡易セーブは影響を受けない。
セーブ画面の保護機能の不具合を修正。
設定画面でPC及びスマホによる操作ができない問題を修正。
早送りが使えなくなっていた問題を修正。
巻き戻しの仕様変更。読んでいる章の始まりではなく、一つ前の章まで戻るように。
裏面でルートマップが出ないように修正。
オートモードが正しく機能しない問題を修正。
セーブデータ画面でデータを削除した直後、同じ場所にセーブできない問題を修正。
読みやすくするため、バックログで行間を広げた。
2018年8月22日 ver1.1。画像と裏面を追加
2018年4月1日 ver1.0リリース。
ダウンロードしてプレイさせていただきました。
個人的に三田線ユーザーだったため、これから電車に乗る時に恐怖しそうです。
ゲームの内容としては短いもので手軽に楽しめる感じがしましたが、ストーリーに
もっと深さや驚くような展開があるともっと好きになれそうだと思いました。
絵や雰囲気はとても好みです。
絵うますぎ最後怖すぎ
主人公がドキュン風なのが意外だった
ブラウザ版でやらせていただきました。とても面白く、短めのお話なので一気読みしてしまいました。IFルートの最後のイラストとても好きです。こういうシンプルなノベルゲームもやはりいいですね!ノベルゲーム「きさらぎ駅」を思い出しました。