エンディング数:2
暇つぶしに作ったゲームです。
目的なし。作る気なし。神ゲーにする気なしの第三無しを備えたゲームです。
話が噛み合わない作者の独り言をゲームにした感じです。
※虫いっぱい出るよ!虫好き(レベル上級)の方はプレイしてどうぞ!
________
操作説明:
クリックでストーリーを読み上げる感じです。
________
不具合等があったら:
連絡とかくれたら治したり治さなかったりするので連絡よろしくおねがいします。
例えばツイッターのDMとかで→@Centipede630sub
https://twitter.com/Centipede630sub
________
制作ツール:ティラノビルダー https://b.tyrano.jp/
制作時間:2日
________
前作のゲーム:
【あやつら】
アヤツラレテイルモノヲ、ナオス。ソレガ、シメイ。そしてそれも、人生。
https://www.freem.ne.jp/win/game/19512
【逆色】
虫は、人間には見えないものが見える。
https://www.freem.ne.jp/win/game/19444
【29T草.exe】
このゲームは壊れています。そして私も壊れていく。たった5つのステージ。
https://www.freem.ne.jp/win/game/19681
【影の薄いデュビア】
カオスという言葉以外に思いつくものがあるだろうか?
https://www.freem.ne.jp/win/game/19725
【いゆてり】
あなたは選ばれた。
https://www.freem.ne.jp/win/game/19852
【溝の地下水道】
地下水道を進んでいくと、僕はたまに楽しくなるんです。
https://www.freem.ne.jp/win/game/19946
【げえむ~とにかくすごいエディション~】
-- -・-- -・--・
https://www.freem.ne.jp/win/game/20021
【タスケテ?】
errorcode:666
https://plicy.net/GamePlay/75613
【U-DON・OPO】
うどんっておいしいよね
https://www.freem.ne.jp/win/game/20094
【ゴカイ】
うにょうにょという言葉を和解せよ
https://www.freem.ne.jp/win/game/20166
【アリア・ヌーメント】
肉、肉、魚、肉、魚。
https://www.freem.ne.jp/win/game/20205
【ダツ】
殺すのって楽しいね!
https://www.freem.ne.jp/win/game/20229
【e78b82e381a3e3819fe4babae7949f】
e3828fe3819fe38197e381aee7b2bee7a59e
https://www.freem.ne.jp/win/game/20263
【コノ動画ハ再生デキマセン】
呪われた動画。そんなコトよく聞くけど、実際このゲームに出てきた動画はちゃんとあるよ。
https://www.freem.ne.jp/win/game/20298
_____________
大根!ダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコンダイコン

タイトル

ゲーム画面1

ゲーム画面2

ゲーム画面3

ゲーム画面4

ゲーム画面5

ゲーム画面6
最も注目してほしい点、力を入れた点
何言ってんのか分からんところ
5分くらいで全部の選択肢選び、クリアもしました。
シナリオは、話が噛み合わないゲームとありますが、何となくは話になっている箇所もあり、思ったより楽しめました。
何ていうか、噛み合わないとこもある気もしますが、沢山の短編みたいなのが一つの作品としてぶっ通しで出てくるみたいな感じのゲーム・・・それはそれで面白いし、自分では絶対描けないような世界だったので、そういう意味では勉強になりましたし、面白い所では笑ったりもしました。
グラフィックは、途中に出た鳥の絵が凄い上手い!!!
他にも、不思議な図形?みたいな絵とか良かったです。
虫は、自分は、見ても平気なんで特に何も思わなかったですが、虫が苦手な人は注意が必要かも・・・
サウンドは、結構合っていて、特に、ほのぼのとした感じがして、何となく感覚的にクリックして話を進められる感じでプレイできました。
システムは、どっちかと言えば良い方だと思います。
選択肢でデータ分けておけるのも良かった。
独創性は、とても不思議な作品・・・たまに、何かで見たような名称とかが出てたっぽいですが、これくらいなら普通?かな・・・と、評価は4点を。
総評は他の項目の点から算出。
不思議で何も考えないでプレイできました、息抜きにもなりました。
有難う御座いました。