山陰の怪談って知ってる?
でるんだってね。
キリンの国、みすずの国の続編、雪子の国。
舞台は風光明媚な地方城下町。
そこでは不可解な連続怪奇事件がおこっていた。
夜な夜な屋根にのぼる、少女の霊。(体験版収録)
神社に灯る、狐火。(体験版収録)
人を取り込む、峠の魔。(体験版収録)
五十年前の神隠し。(体験版未収録)
全ての謎は、一つのメッセージへと帰結していく。
「俺たちで謎を解き明かそうぜ!」
東京の少年ハルタと天狗の少女雪子がおくる、青春ハートフルラブコメディ+地方都市ミステリー!
やがてくる冬は、最後の冬になる。
少年と少女でいられる最後の時を、鮮烈に駆ける、今を生きる物語。
※前作「キリンの国」「みすずの国」をプレイしていなくても遊べますが、前作をプレイしているとより一層「天狗の国」の世界観を楽しんでいただけます。
キリンの国
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_3226.html
みすずの国
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_3225.html
本作品はC92にて発表予定の「雪子の国・完成版」の体験版になります。
完成版は2017/09よりダウンロード・通信販売を開始予定です。
詳しくはサークルホームページよりご確認ください。

雪子の国

天狗の少女、雪子

舞台は静かな海町

夏の終り、ゆっくりとした時間が流れる

主人公の目的は幽霊さがし?

怪事件の解決はアクション満載

怪奇事件の謎は、半世紀の歴史を紐解いていく
ゲームポイント
プレイ時間 4~6時間
選択肢なしの一本道ノベルゲーム
最も注目してほしい点、力を入れた点
山陰の城下町において、天狗の少女とハウスメイトとして半年を過ごす。
その生活を体験していただけるように作りました。
晩夏から初冬にかけて、山陰の町でユニークな仲間たちとともに送る一時を楽しんでいただければと思います。
[雪子の国《体験版》]の詳細
- 頒布形態
- 体験版
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10
- DL回数
- 制作者
- studio・おま~じゅ
- 制作サイト
- studio・おま~じゅ
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 414MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2017年7月20日
- お気に入り
- 票3票
* リンク先 → KAZUKIさんのプロフィールページに書かれてる方のリンク先ね^^;
『私信』
11日 取置 ひとつ お願いします。 行って ソルドアウトだと悲しい・・・
(顔ばれするが しかたなす・・・)
ああ こちらの リンク先が 旧ブログ等のままになってます。(なつかしい^^ これは これで いいかもしれない)
いよいよ 完成版か! 今回の有明散歩は楽しみだ。
ああ 落ち着いてよく考えたら みんな ほしくて 行くんですものね。
取置きしてもらうなんて 早く行った人に わるいです^^;
訂正します。取置きしとかなくて いいです。 行ったとき まだあれば 買わせていただきます。
なければ だうんどーろのほうにしますので。
昨日はありがとうございました。
帰ってみたら 音楽CD入ってた。もう一つのほうには入ってなかったので 取っといてくれてたのですね。 とっ とっ 取置ではなく 予約ってことで処理してくれたのかな ありがとうございます。
(取置の話はしなかったのに渡してくれたということは 前回の時に すでに 私だとわかっていたのか^^;今回も名前言わなかったのに・・・)
*感想でない コメントは ここまでにします^^; 管理人様 場所借りました。 ありがとうございます。 では 失礼します。