「その子とは友だちにならないで、『友だちごっこ』をしてほしい。」
【友だちのふりをする友情アドベンチャー】
ある子との友だちごっこを依頼された探偵見習いの少女。
友だちのふりをする理由とは?
■本作品について
タイトル
友だちごっこやろうよ!
作者
T753
ジャンル
友だちのふりをする友情アドベンチャー

友だちごっこをするお話です。

探偵見習いの少女になります。

依頼人はこの人?

依頼人の秘密とは?

カギを握る女の子?

見つけた本に書かれているのは?
最も注目してほしい点、力を入れた点
■エンディングの分岐について
この作品のエンディングは、2つです。
短編ですのでおヒマな時間にどうぞ。
更新履歴
■更新履歴
2017/ 7/23/Sun. Ver.1.00 完成。
[友だちごっこやろうよ!]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7 8
- DL回数
- 制作者
- T753
- 制作サイト
- わたしの画用紙
- 本体サイズ
- 85MB
- Version
- 1.00
- 最終更新日
- 2017年7月23日
- お気に入り
- 票0票
ゲーム……ではなかった。うん。
マンガとか小説とか、そういう類の側。
やろうよシリーズ6弾目……ということらしく、つまり1弾から順にやっていることが前提みたい。
ただ、6作目というより、これはおそらく6話目だろうなあと……。
とにかく、創作物だけど、ゲームではなかった。
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、本作はゲーム性の乏しい内容でストーリーメインの話になっております。
探索の要素をもう少し取り入れたかったのですが、上手く出来ていませんでした。
単体で楽しんでいただけるようにしないと駄目ですね。。
やろうよシリーズ第6弾という事でプレイしました。
過去作品とは違い、ED分岐が一目瞭然な上、一本道&推理要素無しなため、簡単でした。
・・・こういうストーリーは個人的には好きだけど、あの子の過去が悲惨すぎて何も言えなかったです。
後、出番的な意味で一番悲惨なだんごちゃんが次作で活躍する事を祈ります!
感想をいただき、ありがとうございます。
今回は凄惨ともいえるストーリーであったため、選択肢もかなり省いて制作しています。
内容も前作までと違い、キャラを深く掘り下げる意味合いがあったとはいえ反発もあるかと思います。このキャラにあんな設定付けする意味があるのかと。
それでも、どこかで公開しなければいけない。勝手ながらそんなわがままでした。
過去の分も、彼女は笑っています。それが伝われば幸いです。
あと、申し訳ございませんが次回作の制作は(今のところ)予定していません。最も悲惨なのは、次の出番が無いあの子かもですね(笑)。
やろうよ!シリーズを応援いただきありがとうございました。。