Village of Cyberのイメージ

Village of Cyber

多人数型ゲームである「汝は人狼なりや?」を一人でプレイできるゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
87.3
comment 74 (平均:4.4点)
view loading

ニコニコ動画でVillage of Cyberを見る

ゲームポイント

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[Village of Cyber]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows XP Vista 7 8
DL回数
制作者
ziver
制作サイト
人狼ゲーム -電脳の村-
本体サイズ
186MB
Version
3.11
最終更新日
2015年10月12日
お気に入り
64

Village of Cyberのコメント一覧 (コメント数143)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    これは非常に良く作られた人狼ゲームで、音楽面もビジュアル面も優れた出来栄えです。

    進行シミュレーションにおいては、実際の人狼ゲームの対局で起こりうる様々な状況をよく再現できています。役職間の駆け引きにも多くの可能性がありますが、妖狐が霊能者となるケースがやや多く感じられ、背徳者がいる場合にはロラ中に追従が発生しやすい点は、実際の対局ではあまり見られない状況かと思います。

    また、ゲーム自体のストーリーが少なめで、エンディングの処理もやや駆け足に感じられました。キャラクターは多数登場しますが、初日犠牲者の特別な描写があるのは簡易村・通常村・妖狐村のみで、狂信村・背徳村・猫又村・大型村には初日犠牲者イベントがありません。多くのキャラクターの個性は主に会話で表現されていますが、キャラクターのペア台詞(特殊な組み合わせ時のセリフ)を見るのは容易ではなく、特に「共有者トラップ成功」などゲーム内で達成が難しい条件の台詞は出現確率がさらに低くなるため、その点は残念でした。

    総じて、10年の歴史を持つゲームではありますが、今なお色あせない傑作の一つと言えるでしょう。
    中国語原文:
    这是一部制作非常精良的人狼游戏,无论是在音乐方面还是画面方面都有出色的表现。
    在进行模拟上,这部游戏很好的满足了人狼游戏实战对局中的各种情况。在职业的对抗上具有很多可能性,但妖狐作为灵能者的情况似乎有些过于常见了,而在有背德者的情况往往在轮灵的时候就出现追随了,这一点实际上在实战中并不常见。
    以及,游戏的剧情本身有些太少,结局的处理似乎有些草率了。虽然游戏内有大量的角色,但存在初日牺牲者剧情的村子只有简易村、通常村以及妖狐村,而狂信村、背德村、猫又村和大型村没有初日牺牲者剧情。很多角色的塑造基本也只有在角色的对话中体现,但想要得到角色的特殊台词(ペア台詞)并不容易,尤其如果台词是一些游戏中难以达成的条件(如共有陷阱成功)得到的概率就会更加低下,这一点还是很令人遗憾的。
    总之,虽然这部游戏已经有10年的历史,但是它依然不失为一部佳作。

  • user-pic

    昨日までずっとできていたのに、今日起動した際にデータが全て飛んでしまっていました…
    11連勝していたものもあったので本当にショックです…

  • user-pic

    私は外国人で、日本語があまり上手ではありません。次の文章は翻訳ソフトを使っていますので、表現や口調に変なところがありましたら、ご了承ください。

    1 Collectionsの一部のキャラクターのpairの会話が全てではないようです
    例えば、読書家のミリーの占結果白r特殊ペアトークは、実際には小説家のブリジットと双子の姉エヴァの2種類が存在しますが、Collectionsでは小説家ブリジットとの特殊ペアトークしか表示されません。

    2.娼妓カルメンの妖狐エンディング疑似キャラスタンプミスです

    3.(確信はありませんが)Collectionsの占初手黒と占初手黒rのセリフに間違いはありませんか?占初手黒は実際にキャラが黒ずんだ会話を表示し、初占手黒rはルールーと部長の会話を表示します。

    最後に作っていただいてありがとうございます。大好きです! !

  • user-pic

    2024/8/31深夜1時過ぎ頃、狂信村プレイ中のことです。

    その日の処刑をして夜画面なのに投票先等の文字だけが残り、フリーズしてしまいました。
    読み込みの関係だろうと思いしばらく待っていましたが変わらなかったのでゲームを再起動させました。すると今度はPrayやContinueなどの選択肢すら消えた画面だけになってしまいました。PC自体を再起動しても直らなかったのですが、ゲームのバグでしょうか?

  • user-pic

    ゲームを起動してからタイトル画面は表示されたのですが、[play]などのコマンドが消えてしまい遊べなくなってしまいました。解決策をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • user-pic

    遊び方は?

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    面白いけど一個気になることがある。
    陶芸家アマンダが占いCOすると確実に真占いなのは仕様…?

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    個人的に分かりにくかったリプレイの仕様について補足
    1.リプレイは0にオート保存され、次村が終わると上書きされる
    2.リプレイ1~8を「左クリック長押し」するとリプレイ0にあるリプレイを保存できる

    何年経ってもいいゲームですが狐の霊騙りと飽和気にしない狼が辛い…

  • user-pic

    リプレイが見れないんですが、皆さんはどうやって見てますか?
    左クリックしても、オートセーブのデータの上書きをするか聞いてくるだけで・・・

  • user-pic
    • 3
    • 5
    • 5
    • 2
    • 1
    • 4

    結果発表がちょっと長いのでスキップか早送りが欲しいです…

  • user-pic

    アプリ起動時に表示される画素数みたいなのを小さくすると早送りできましたよ

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4

    散々言われてるけど、ストーリー(と言うほどのものでもないかもしれんが)が投げっぱなしな感じなのは微妙よね
    背徳村の「ハッキングされてる!?」みたいなのは何だったのか……
    わりとそっちも楽しみにしてたので、最後なんもないまま終わったのは「え?無いの?」ってなった

    でもまあゲーム自体が面白いし
    村キャラ同士の日常会話がすごく良い、特に姉弟が2組とも最高なのでそっちは大満足だった
    パパッとできるようで実際やるとうんうん考えながらで
    容易く1回数十分、気づいたら6時間くらい経ってるのは生活に支障をきたすが、それくらい面白い

    ただね……
    キャラに愛着が湧けば湧くほど、最初は「この娘は可愛いからできるだけ吊らずに済ませたい」程度だったのが、日常会話とか見てるうちにどんどん美少女以外でも死なせたくないキャラが増えてきて
    でもだいたい死なせざるを得ないのがとてもとても辛い
    メインストーリーで電子村に囚われた人たちみたいな設定も入れられたせいで、そこも気になってしまうのがなぁ……

    キャラに没入すればするほど、淡々とゲームとして最適解を選びづらくなるの辛し
    自分の気持ちを裏切って吊ると心が凍っていくようだ

Village of Cyberにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Village of Cyber
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索