Village of Cyberのイメージ

Village of Cyber

多人数型ゲームである「汝は人狼なりや?」を一人でプレイできるゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
86.9
comment 70 (平均:4.4点)
view loading

村の中に、昼は人の姿をした「人狼」が紛れ込みました。彼らは夜になると人を襲撃します。村民たちは、話し合いの結果、毎日人狼と疑わしい人物を投票で決定し、処刑していくことにしました。
村民の中には人狼に対抗する特殊な能力を持つ者もいます。
この村人たちは、みな独自の思考で動いています。
プレイヤーは村民たちからヒントを得て、人狼が誰なのかを推理し、村を救ってください!

ニコニコ動画でVillage of Cyberを見る

ゲームポイント

大人気ゲーム「人狼」が、一人で遊べる!
プレイ毎に変化する展開・シナリオ!
初心者にも安心のチュートリアルモード!
1プレイ20分程度

プレイヤーの皆様へのメッセージ

二次創作・実況プレイOKです。

2019/7/28追記
申し訳ございませんが、狂信村以降の役欠け有りの村では素村残しの称号が獲得できない不具合があります。

更新履歴

2015年9月27日 Village of Cyber 3.0(for Windows)
2015年10月12日 Village of Cyber 3.1
・大型村の狂信End,「狂信」表記へ。
・BGMを過去作、電脳の村のものに変更したら、以降そのゲーム中は電脳の村BGMを優先
・ホイールでログ機能が出てしまわないように修正
・AI修正
・狩人4CO対応

[Village of Cyber]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
R-15指定
対応OS
Windows XP Vista 7 8
DL回数
制作者
ziver
制作サイト
人狼ゲーム -電脳の村-
本体サイズ
186MB
Version
3.11
最終更新日
2015年10月12日
お気に入り
51

Village of Cyberの他にオススメの無料ゲーム

Village of Cyberのコメント一覧 (コメント数132)

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4

    散々言われてるけど、ストーリー(と言うほどのものでもないかもしれんが)が投げっぱなしな感じなのは微妙よね
    背徳村の「ハッキングされてる!?」みたいなのは何だったのか……
    わりとそっちも楽しみにしてたので、最後なんもないまま終わったのは「え?無いの?」ってなった

    でもまあゲーム自体が面白いし
    村キャラ同士の日常会話がすごく良い、特に姉弟が2組とも最高なのでそっちは大満足だった
    パパッとできるようで実際やるとうんうん考えながらで
    容易く1回数十分、気づいたら6時間くらい経ってるのは生活に支障をきたすが、それくらい面白い

    ただね……
    キャラに愛着が湧けば湧くほど、最初は「この娘は可愛いからできるだけ吊らずに済ませたい」程度だったのが、日常会話とか見てるうちにどんどん美少女以外でも死なせたくないキャラが増えてきて
    でもだいたい死なせざるを得ないのがとてもとても辛い
    メインストーリーで電子村に囚われた人たちみたいな設定も入れられたせいで、そこも気になってしまうのがなぁ……

    キャラに没入すればするほど、淡々とゲームとして最適解を選びづらくなるの辛し
    自分の気持ちを裏切って吊ると心が凍っていくようだ

  • user-pic

    教師 オトフリートと、村娘 ロミの右腕が・・・・


    左腕だった!!!!

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5

    ★バグ
    ハマりにハマって実績解除作業をしてたところ、バグに遭遇

    [大型村]
    初日  3死体(呪殺)/真占い黒出し→黒吊り
    2日目 犠牲者無し  /真占い黒出し→黒吊り
    3日目 2死体(猫又)/真占い黒出し→黒吊り…でエンディングで朝を迎えるはずが、画面が夕方の色でフリーズ。右上には四日目の文字。BGMは流れ続けている。どこをクリックしても先に進まず。

    これは凄い実績が解除されるぞ と期待していた分、まさかのフリーズでエンディングが見られず、思わず笑うしかなかった。
    その後仕方なく×で強制終了。

    [素村を全員残して/人狼だけを処刑] の2実績解除が出来る予定だったが、結局、完成ならず。
    たぶんもう二度とこんな強運は来ないだろうと思うと悲しさ半分、笑うの半分で、結局面白い。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3

    人狼BBSで楽しんだ、あの胃がキリキリするような七日間。
    あの緊張感を久しぶりに思い出しました。「あー、この状況なら占い師ローラーされちゃうなぁ」とか、当時のことを思い出しながら楽しんでいます。

  • user-pic

    もしできたらmacでプレイできるようになったりしませんか、、、?

  • user-pic

    もしできたらmacでプレイできるようになったりしませんか、、、?

  • user-pic

    凄く面白いです!ありがとうございます!

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5

    ペア台詞を埋めたいがAndroid版で埋めれたものがPC版では見れなくなってるのが残念
    ずっと修正を期待しているけもう難しいかな

  • user-pic

    これはもうできないのですか?
    ダウンロードの方法があるなら教えていただけたら嬉しいです

  • user-pic

    スマホしかもってないなら諦めなさい。
    Windowsのパソコンあるならそれでアクセスすればダウンロードできる。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5

    ゲーム自体が良く出来ているだけでなく、個性があって魅力的なキャラクターと、場面に合わせたカッコいいBGMも相まって山場のワクワク感が素晴らしい。現実世界?の方のストーリーは今一つな点もあるが、チュートリアルは適度なメタ含め面白く丁寧な作りになっている。昔スマホアプリ版だった頃から楽しませていただいてます。

  • user-pic

    BGMとSEの音量を別々に調節できるオプションが欲しかったです。
    PC自体の音量を下げても、BGMとSEが同時に下がってしまう…
    BGM高め、SE低めでプレイしたい…
    内容は面白いし、雰囲気が良いゲームなので繰り返しプレイしてます。

  • user-pic

    真·狩人は出されたの時点でCOして欲しい。

  • user-pic

    ダウンロードできません

  • user-pic
    • 1
    • 3
    • 3
    • 3
    • 4
    • 3

    バグ?なのか、真占いが黒に白だし。残り真占いと村3の4人で、村全員占いが白出し。そんなん占い黒しかないだろうと吊ったら真占いで負け。こんなん無理でしょ。この場面で結果騙りとか村負け確定やん。無理ゲー
    背信村止まりなんでストーリーについては述べられず。サウンドグラフィック共に普通。
    システムは悪くないけど少し分かりづらい。
    勝ちゲーと思ったらバグなのか仕様なのか負け。これがなかったらAIとの勝負って考えれば楽しいが、正直時間あるなら普通にオンライン人狼の方が楽しい。
    あまりにも情報が少なすぎて人狼ゲームとは言えない…勘で吊るだけのラインもクソもない

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    「不可能な物を除外していって残った物が…たとえどんなに信じられなくても…それが真相なんだ!!」と勝利宣言するものの敗北。
    負けても「よくもだましたアアアア!!」って感じで楽しめるゲームです。
    とにかく、おもしろすぎるしハマるゲームであることは間違いないです。

  • user-pic

    面白いよ

  • user-pic

    大型村での話
    本物の占い師が○○が死んだ妖狐だったのかしら?
    って言ったから次の日猫又出そうとしたら出なくて本物の占い師つったんです
    そしてその次の日運が悪いのかいいのかわからんけど人狼全員消したみたいです
    そして妖狐が残っており負けました…
    真がちゃんとしなかったらどうすればいいのやら・・・

  • user-pic

    それは推理不足では?真の猫又占いと猫又噛みが同時に起こったら真目線呪殺に見えるのもまぁ当然

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    今日始めました〜
    4時間でクリアしました!
    飽きずにめっちゃ楽しめました!
    でも少しバグがありましたね…
    わたしも下の人と同じで
    大型村してたら男性の人が狩人coした後猫又coするんです…
    そしてしばらくして狩人coしたら護衛先にその男の人の名前が書いてありました…
    大したことないバクですが直していただけると嬉しいです!
    飽きなすぎるのでもっと遊んでみます!こんな面白いゲームを作ってくれてありがとうございます!

  • user-pic

    猫又以降の村で狂信者を指名投票すると、弁明時に連続で狩人COからの猫又COするのはバグですか?明らかな吊られ発言でちょっと驚きました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5

    1人で人狼ゲームを遊びたい時に最適です!

  • user-pic

    とても良い!

  • user-pic

    楽しく遊べた。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 4
    • 5
    • 5

    あなどっていた。普通に面白い!
    簡単なノベルゲームかと思っていたら、「ガチの人狼ゲーム」だった!
    同じ村でも毎回展開が変わるのと、投票と指示をきちんと考えてしないと、普通に負けるゲームバランスはかなり練られていると感じました。
    初心者でも楽しめるが、どちらかというと、人狼ゲームを知っている人の方がさらに楽しめると思いました。
    本当によく練られている。面白い。

    唯一、毎ターン各キャラの発言があるともう少し判断材料が落ちるので、更に面白くなると感じた。
    なかなかの良作です。

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 4
    • 3
    • 4
    • 3

    大型村での話↓
    占い師Aが①に黒出し。占い師Bが②に黒出し。
    ①と②の2名を指定して投票させると、まさかの占い師Aも含めた全員が②投票。
    占い師A視点では①が人狼なのに、対抗の黒出しした②に投票はおかしい。
    ちなみに初日3死体だったので、確定で呪殺起きてるので、①をLWと見て残そうとしたという理屈も成り立ちません。
    「A破綻やん。こいつ絶対偽やん」と思って吊ったらまさかの真占い。うせやろ・・・・それは無理っすわ。
    他には、ライン戦してみたら、ライン繋がってる方に投票するしで意味不明。結果騙りや村人騙りはしないものの、村側はおかしなことします。リア狂がいるかもと思って良いです。あと、GSは全くあてになりません。
    ただ、基本的に狼や狂信は身内投票ほぼしないっぽいので、そっちを信じた方が安定しそうです。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 3
    • 5
    • 3
    • 2

    最高
    パソコンが古いと
    データが吹っ飛ぶ
    まあとにかく面白い

Village of Cyberにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

Village of Cyber
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索