※[ver4.65に更新しました]※
はじめまして!
あるく、と申します
ツクール2000で製作したゲームを公開させて頂きます
初作品となりますので色々と至らない所があるかもしれませんができるかぎりの対応で尽力いたします
※コメントの方にもある通りこのゲームは公開停止になったbluesky様のフリーゲーム「寄生ジョーカー」のリスクペクト作品です
私自身が寄生ジョーカーを大層気に入りましてしばらく経ち、ふとゲームを作ろうと思ったのが事に発端となります
リスペクト作品、となりますが内部処理、システムは全て自作となっております
寄生ジョーカーからのコピー&ペーストは一切ありません
また、このゲームが寄生ジョーカーに影響をうけたという事はゲームクリア後のおまけ部屋でもわかります
微妙な線引きですが私自身は寄生ジョーカーをパクっているという気持ちでは無い事を承知して頂ければと思います
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ジャンル:ホラーアクションアドベンチャー
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[内容紹介]
海外留学からの帰国中、不運にも飛行機事故?に遭ってしまう主人公
気付くとそこは見知らぬ島、そして同じ目に遭った人達数人・・・
島を探索すると村を発見、主人公ご一行はしばらく泊めてもらい、物資補給の為の船を待つことにする・・・
そんな中、事件が起こる
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[操作方法]
Zキー:調べる、フィールドの移動
Xキー:装備している道具を使う
シフトキー:メニューの展開
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[注意事項]
細かい利用規約等は添付されている
「プレイの前に.txt」に書いてありますので必ず読んで下さい、必ずです
ホラーとありますが、ビジュアル的な物のみで脅かし等はありません、ご安心下さい
アクションや状況分岐等で複雑にスイッチや変数が絡み合っているので
デバッグこそ5週程していますがデバッグ漏れがあるかもしれません
その時はダウンロードサイトへコメントをお願いします
動画使用やブログネタ等への使用は自由ですができれば報告を頂きたいです、見に行きたいので
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[更新情報]
verupの内容は添付されている更新情報.txtをご覧になって下さい
--------------------------------
△読んでください△
動画使用、ブログネタ等は許可無しで行って大丈夫ですが
できれば私のブログ(ダウンロードURL)に報告を下さい
理由としては見に行きたいからです
誤字脱字、顔グラ指定ミス等も受け付けます
報告を確認してから用事が無ければ即修正にとりかかります
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
難易度最大は自己責任です、人がクリアできるレベルだとは思ってません
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
TASでもクリアできるかどうか・・・
-----------------------------------------------------------
コメントや評価は低評価であれ非常に有難いです
アドバイスは次回に活かせますし
良かった点等はモチベの向上にも繋がります
これからプレイする人の参考にもなりますので、ネタバレを極力控えた上でコメント・評価をお願いします
ゲームポイント
想定プレイ時間:1~2時間 ※やり込みで3~5時間
ED分岐:8通り
難易度:5段階※最高難易度は非プレイ推奨、作者クリア未確認クリア者ゼロ
[幻界ファントム]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
7
- 制作者
- あるく
- 本体サイズ
- 86MB
- Version
- 4.65
- 最終更新日
- 2013年3月15日
- お気に入り
- 票0票
私はあなたの「幻想」を壊すッ!
シナリオ
サイエンスフィクションサスペンテッドホラー。
ストーリーや世界観は、多く語られるものではなく、おおまかな事実関係の流れ。
キャラの掘り下げも少ないが、キャラ自体の数はそれなり。
グラフィック
画質の荒さはさておき、キャラフェイスが少々クセが感じられました。
サウンド
静かに恐怖感を演出するBGMは雰囲気があります。
バトル曲もノリが良く、テンション上がるものがあり、アツい。
システム
バトルはメニューを簡易化し、操作しやすい方ではないでしょうか。
ボス戦の凝った作りや、時間や行動で変化するイベントは面白く、プレイ意欲を沸かせてくれます。
戦闘以外で緊張感を持てる作りは良いと思います。
オリジナリティー
設定や展開は既視感があります。
難しい部分とは思います。
総評
リスペクトされているとのことで、僕も寄生ジョーカー大好きで、何度もプレイしました。
似ていると、どうしても比較的に見てしまうのですが、全体的にボリュームが少なく感じました。
本作独自の要素もあまり感じられず、絵柄も若干好みから外れていたので辛口の感想です。
それでも遊べる作りでしたので、印象に残る違いがあれば良かったかなと思いました。
シナリオがあんまり。
特に登場人物についてそれぞれ特徴や経歴がわかるイベントもないから、あんまり思い入れもできない。
それでも、総評としては面白かったしボス戦も楽しかった。
もし、次回作があるならとっても期待。
タイトル画面の文字はルーン文字?
返信遅くなりました、そうです、ルーン文字ですよ
破壊と再生を表すルーンです