哥欲祟-ウタホノタタリ- 完全版のイメージ

哥欲祟-ウタホノタタリ- 完全版

探るな。キクナ。

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
70.6
comment 60 (平均:3.6点)
view loading

ゲームポイント

更新履歴

[哥欲祟-ウタホノタタリ- 完全版]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows XP Vista 7
制作者
ぱやaaaaん
本体サイズ
494MB
Version
2.05
最終更新日
2013年3月28日
お気に入り
37

哥欲祟-ウタホノタタリ- 完全版のコメント一覧(レビュー数:60)

  • user-pic

    いつまでも待ってます…

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 4
    • 2
    • 3
    • 4

    ちゃんとしたホラゲーは初プレイの人の感想です!
    1 操作がシンプルで覚えやすい
    2 驚かせ要素はめっちゃ多いわけでも少なくもない
    3 ストーリーの飲み込みが難しいと思った
    4 謎解きがかなり簡単でホラゲー初心者な自分でもクリアできた
    これからプレイする人はびっくり要素に構えてプレイしてください!w

  • user-pic

    Aku berani main game ini

  • user-pic

    I love this game, i want to play it

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 5

    とにかく怖かった。特に最近のホラーにあるような「正体が分かってしまう」と言うのが一切無いことと、それによって難しく考えることも無く怖い雰囲気に集中しやすいです。怖いものというのは結局のところ、全て理解出来てしまうと怖さが半減してしまいます。
    そのため、丁度良く謎が残っていて考察の余地があります。
    また、このゲームは子供の頃に思うような「本当はいないと思っても想像してしまう怖さ」と言うのがとても表現出来ています。発狂の様子もやけにリアルでした。
    作者の行方が不明であるのが惜しいです。

  • user-pic

    ホラー演出はフリゲでトップクラス。ストーリーは...
    作者さんが当時高校生ということもあり、ネタや演出が時折空回りしています
    所々に詰んでしまうバグ、仕様があるためセーブは複数とっておく事をお勧めします
    誤字脱字が多いので気になる人には向いてないです
    操作はツクール、ウルフではお決まりの
    Z・・・決定
    X・・・メニュー or キャンセル
    移動・・・矢印キー
    となっています
    ストーリーに対する消化不良は考察動画等である程度は解消できると思われます
    (ゲーム内のすべての情報を必要以上に考察されているため、あくまでも投稿者の知識、主観に基づいた解釈ですのであしからず)

  • user-pic
    • 1
    • 1
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3

    1・2をプレイしました。
    感想は…怖いだけで面白くない。
    正直、目的が明確で無いまま脅かされても、意味が分からない。
    やった後「どんなストーリーだった?」と聞かれても「エンディングが超長く、よく分からない呪い?に笑われて意味が分からないままでムカムカした」と答えました。

    怖いであろう材料と演出を揃えてますが、それで?結局コイツなんなの?説明なし。
    資料は沢山あるけど答え合わせが無いから説明しようも無いし理解しようも無いって言うものばかり。

    サウンドノベル方式にして、隠し要素とか無く、このゲームの世界観を全部見せ付けてくれた方が良い。本当に作り込んでるなら、この出来栄えではもったいない。

    高評価してる人は「ホラーだわ」とか「めっちゃ怖かった」とか、うっすい所で満足してる良いかもしれないけど。気持ち悪いだけで「ホラー」は完成なのかい?

  • user-pic

    それあなたの感想ですよね?(ひろ○き)

    とは、置いておいて
    意外とストーリーを理解するのは難しいゲームっすよねこれ

    残酷なエンドばっかなので、たまには可愛らしい別のエンドがあってもよかったと自分も思いましたし、おすし

哥欲祟-ウタホノタタリ- 完全版にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

哥欲祟-ウタホノタタリ- 完全版
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索