メメントミュージアムのイメージ

メメントミュージアム

不思議な博物館を探索するモンスターパニック風のSFホラーな謎解きADV

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 4 (平均:4.4点)
view loading

ゲームポイント

更新履歴

[メメントミュージアム]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows 10 11
制作者
七星海星
制作サイト
七星海星のゲーム総合案内所
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
106MB
Version
1.01
最終更新日
2025年9月 8日
お気に入り
1

メメントミュージアムのコメント一覧 (コメント数10)

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4

    ヒントは見ずにクリアしました!

    ストーリー、舞台設定、キャラクター…
    すべてが魅力的な謎解きADVでした!

    ゲームとしてもすごくスムーズに進められて、
    遊びやすかったです!

    楽しかったです!ありがとうございました!

  • user-pic

    レビューと評価をありがとうございます!

    なるべく遊びやすいように工夫したつもりだったのでスムーズに進められたようで良かったですよ!

    キャラもシナリオも舞台設定もかなり練って作り愛着もあるので魅力的と言って頂けてとても嬉しいですありがとうございます。

    楽しんで頂けたようで何よりです!遊んで頂きありがとうございました。

  • user-pic

    全てのエンディングを迎えました。
    素晴らしい作品を本当にありがとうございました。

    Ver.1.00でいくつか気になった点があったので
    ご報告させていただきます。

    --------------------------------------------
    *MDと出会ったシーンのナガレのセリフ
    誤:「この祭なんでもいい」
    正:「この際なんでもいい」

    *イカロボットにパスワードを要求された時のヒント
    ↓コケネエソオヨ
     タコノオタカラ
    と表示されますが上段の一文字目は『ソ』が正しくはないでしょうか。

    *『どこでも転移装置』に関するやりとりのMDのセリフ
    「スーパーAI搭載の『KRAKEN(クラーケン)』
    ここだけクラーケンが全て大文字表記になっています。

    *バグNo.2『スラッグ型』の情報
    MDとナガレは-20度以下の環境では動けなくなると言っていましたが、
    道具→情報での説明文では-10度以下となっていました。

    *4階で先輩を発見した時のMDのセリフ
    「ワタクシがここの清掃員に就任されたとき、」
    ”就任”は自分ではなく相手が何かしらの地位に就いたときに
    使われる表現とのことなので、
    配属、任命などの方が適当ではないかと思いました。

    *4階の新聞記事『2042年人類の敗北』の一文
    誤:「主人の失ったイカタコロボットたち」
    正:「主人を失ったイカタコロボットたち」

    *4階のビデオでのKrakenのセリフ
    「私、Krakenは彼の意志を継ぎ」
    時長博士が故人なので”遺志”のほうが良いかもしれないと思いました。

    *Krakenの表情
    多くの場面で背景と立ち絵のKrakenの表情が連動していましたが。
    下記のセリフの時に表情が連動していませんでした。
    「あれは元子守用のロボットなので。」
    「ええ。そろそろ本題に入りましょう。~」
    「特殊な音波を出すことができるのはわたしだけです。~」
    「あれを鳴らした後は~」
    「まるで私が悪いロボットであるかのように」

    *END1に至るタイムマシン前でのMD
    下記のMDのセリフの際、ナガレの立ち絵の方が明るく表示されていました。
    「やっと過去に帰ることができますね!!」
    --------------------------------------------

    以上です。
    誤った指摘でしたら申し訳ございません。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    少し毒を含んだユーモアあふれる会話。
    ハイクオリティなグラフィックに予想を裏切る展開の数々。

    そして、予想を裏切り期待は裏切らないEND1『ぼくたちの未来』は
    そこに至る過程、エンドロール、エピローグその全てが非常に感動的なものでした。
    あの世界に残る選択をしたナガレが報われて本当に嬉しかったです。

    徐々に明らかになるナガレの記憶と世界の真相に終始ワクワクしましたし、
    謎解きやバグの回避などもいいアクセントになっていたと思います。

    表情豊かなナガレやプリチーなMDに、性格の悪さが見事に顔に出ている流夏。
    END1のエピローグに登場したミミイカたちといった個性豊かなイカタコロボット。
    異形感あふれるバグや種類の豊富な展示物に、一目でただのロボットではないと思わせるKrakenといった
    各種のデザインも素晴らしく、前述の通りグラフィックはハイクオリティで見ていて本当に楽しかったです。

    エンディングまでのプレイ時間はそれほど長くはありませんが、
    見応え、読み応え、遊び応えの三拍子が見事にそろった作品だと思います。

    素敵な作品を本当にありがとうございました。

  • user-pic

    二日目のカレーさん、レビューと評価をありがとうございます!

    今作のグラフィックは、博物館独特の静かに並べられた展示物の雰囲気や、バグたちの何一つ容赦のない残虐な化物の恐ろしさや、イカタコ等のコミカルな雰囲気を出したくて力を入れて作った為、ハイクオリティと言って頂けてとても嬉しいですよ!ありがとうございます!
    見た目も楽しんで頂けたようで何よりです。

    シナリオの展開はなるべく『予想はできないけど、納得のいく展開』になるようにナガレの記憶や心情、世界の情報を小出ししたりと、かなり練って作った為に終始ワクワクして頂けたようで嬉しいですよ!

    見応え、読み応え、遊び応えの三拍子がそろった作品だなんて…!!あまりにも嬉しすぎるお言葉を本当にありがとうございます!!とても励みになります。

    誤字の報告等もありがとうございます。
    自分では気づかなかった部分や、かなり重要な部分で間違えていた箇所がいくつかあった為にとても助かります!
    Krakenの表情は歩行グラフィックの方の表情差分が少ない為にいくつか連動されていない部分がございます。すみません。

    二日目のカレーさん、メメントミュージアムを遊んで頂きありがとうございました!
    最後まで楽しんで頂けたようで何よりです!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 3

    SNSで制作進捗を見かけて以前から気になっており、公開されたとのことで遊びに来ました!
    まずパステル調でデフォルメの効いた可愛い絵柄とは対照的に全然可愛くない世界観のギャップに引き込まれました。
    博物館の内装やイカタコロボ達、バグの凝ったデザインから伝わるしっかりとした世界観。シンプルで程よい難易度の謎解き。場面に合わせたBGMのチョイス。開始すぐに操作できたり、アクションパートでもストレスなく簡単にリトライできたりとプレイヤー想いの親切設計。ゲームを作るのが上手な作者さんだなあと感じました……!

    R‐15指定でしたが脅かしはなくホラー的な描写も優しめで、ビビりの自分でも最後まで安心して遊べました。
    ほんの1時間ちょっとのプレイ時間でしたが主人公君とMD君のことが大好きになり、ED1で泣きました。

    さくっと遊べて感動できる、とっても素敵なゲームをありがとうございました!遊んでよかったです!
    ロボとSFとイカタコが好きな方は是非!!

  • user-pic

    イブキさん、レビューと評価をありがとうございます!
    進捗から追って頂いていたようでとても嬉しいですよ。

    世界観はイカタコ等のゆるいポップさと博物館の静かな雰囲気、化物の狂気、不気味さを出したくて制作したので、伝わって頂けたようでとても嬉しいです。
    アクション部分もなるべく色んな方が遊べるように工夫したつもりだったので親切設計と言って頂けてとても嬉しいですよ!そして、ゲームを作るのが上手だなんて…!?凄く嬉しいお言葉をありがとうございます…!

    主人公ナガレとMDのことを大好きになってくださってありがとうございます!彼らの物語が何かを残せたようでとても嬉しいですよ。

    メメントミュージアムを遊んで頂きありがとうございました!
    最後まで楽しんで頂けたようで何よりです!

  • user-pic

    七星さん、ご返信ありがとうございます!
    まさにポップさと不穏さの塩梅が丁度良く、バグの生態・個性が活かされたアクションや謎解きも相まってナガレ君たちのいる世界にどっぷり浸かることが出来ました。とても好みのゲームです……!
    他の作品も気になるのでゆっくり遊ばせていただきます!

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 3
    • 5
    • 3
    • 3

    なんとなくで始めたゲームでしたが、気づけば熱中して遊んでいました。操作性も分かりやすく、大変楽しかったです。
    無料でこのクオリティなら、大満足です。

  • user-pic

    ぺんねさん、レビューと評価をありがとうございます!熱中してプレイして頂けたようで嬉しいですよ。大満足と言って頂けてとても嬉しいですありがとうございます。

メメントミュージアムにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

メメントミュージアム
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索