【ジャンル】
ホラー探索型ADV
【プレイ時間】
1時間ほど
【制作ツール】
RPGツクールMZ
【操作方法】
キーボードの十字キーだけを使います。ライトゲーマーにも優しい簡単操作です。
さまざまなオブジェクトに触れることで何かが起こり物語が進行していきます。
【ストーリー】
天井から吊り下げられた鉄の箱。
地震により箱は落ちて、中にいたあなたは目を覚ます。
あなたの目の前には無機質で不気味な世界がひろがっていた──。

プレイ画像

タイトル画面

プレイ画像

プレイ画像

プレイ画像

プレイ画像
ゲームポイント
※このゲームはキーボードの十字キーだけを使います。
※いわゆるゆめにっき系のゲームです。まるで悪夢の中をさまよっているような不気味で奇妙な世界を楽しんでください。
※徘徊すること自体がこのゲームのコンセプトですが、最深部に行くとエンディングが見られます。
※このゲームはシナリオ分岐なし。エンディングは一種類です。
※このゲームはAI作成による画像を使用しています。画像や内容等ともに実在の人物や団体とはいっさい関係ありません。
最も注目してほしい点、力を入れた点
他に類を見ない独特な世界観が魅力です。
中世ファンタジー風でもなく和風でもない。いずれの系統にもあてはまらない誰も見たことのない世界を描くことに力を注ぎました。
そこを楽しんでいただければ嬉しいです。
[Philapandora フィラパンドラ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- ディープすき焼き
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 157MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2025年5月19日
- お気に入り
- 票1票
クリアしました( ;∀;)
「Philapandora」というタイトルやラストシーンから考察するに
・「パンドラ」としての少女が、自らを犠牲にして希望あるいは新たな世界を生み出す存在であること。
・「Phila(愛)」という要素が、自己犠牲的な行為や母性的な感情と重なり、少女の行動に深い意味を与えている。
・全体として、「愛と犠牲によって災厄と希望を孕んだ世界が開かれる」という神話的再解釈をタイトルが象徴している。
みたいな物語でしょうか(chatgptに聞きましたw)
感想ありがとうございます。