スライム王の討伐のイメージ

スライム王の討伐

世界一小さなメトロイドヴァニア

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 2 (平均:3.8点)
view loading

[ 概要 ]
小さな洞窟を探索するアクションゲームです。
操作はジャンプ、攻撃、回避のみです。
クリアまで一時間かからないと思います。たぶん。
世界一コンパクトなメトロイドヴァニアを目指しました。
ちょっと難しめです。ノーマルで難しければイージーで遊んでみてください。

※本作はまだ制作が完了しておりません。
現在の仕様が以降のバージョンで変更される可能性があります。
ご了承ください。

[ 操作 ]
 キーボード
  移動 : 方向キー、WASDキー
  ジャンプ・決定 : Kキー
  攻撃 : Jキー
  回避 : Lキー
  メニュー : Iキー
  メニュータブ切り替え : Uキー、Oキー
 ゲームパッド
  移動 : 左スティック
  ジャンプ・決定 : Aボタン
  攻撃 : Xボタン
  回避 : Bボタン
  メニュー : Yボタン
  メニュータブ切り替え : LRボタン

[ 素材 ]
本作の製作にあたり下記サイト様より提供されている素材を使用いたしました。
・フォント:itouhiroはてなブログ 様 (https://itouhiro.hatenablog.com/entry/20130602/font)

[ 制作協力 ]
本作の製作にあたり素材を作成していただきました。
BGM / 効果音:マーズ 様 (https://www.youtube.com/channel/UCWNz_Qn2rE6R15Tg2znZsaw)

ゲームポイント

・クリア時間:30~120分
・ドット絵アクション2D
・敵との戦闘を楽しんでください
・アイテムとか難易度選択もあります

最も注目してほしい点、力を入れた点

ラスボスです

プレイヤーの皆様へのメッセージ

実況や二次創作は全面的に許可します。むしろ見たいです。
もちろん感想もすごく嬉しいです。

更新履歴

-Ver.0.9.3 : 2022/03/14
  v0.9.2の修正で生じたバグの修正
-Ver.0.9.2 : 2022/03/12
  設定画面の追加
  メニュー画面の見た目を修正
  フルスクリーン切り替え機能をメニューに移行
-Ver.0.9.1 : 2021/12/29
  プレイヤーの三段攻撃の入力処理を修正
  ラスボス戦でクラッシュするバグへの対応として破片エフェクトの処理を修正
  ラスボスの怒りエフェクトが途中で消えるバグを修正
-Ver.0.9.0 : 2021/12/23 リリース
公式Twitter

[スライム王の討伐]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アクションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10
DL回数
制作者
irony hunger
制作サイト
ci-en
本体サイズ
29MB
Version
0.9.3
最終更新日
2022年3月14日
お気に入り
1

スライム王の討伐の他にオススメの無料ゲーム

スライム王の討伐のコメント一覧 (コメント数2)

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4
    • 5

    この作品のシナリオは、スライム達がはびこる洞窟へ赴き彼らを討伐し王も討ち果たす、という一エピソードでございます。
    既に書かれています通り、探索ではなくアクションゲーム中心ですので、少し手頃なゲームをお探しの方は是非とも手にとってみると良い時間を過ごせるでしょう。

    シナリオは、目的がわかりやすくシンプルでブレませんので、行き詰まるということにならないのが良い点です。反面他にサブな目的も無いので、あくまでシンプルなゲームとして捉えると良いでしょう。
    アクションの腕次第では物理的に行き詰まってしまいますが、回復措置もあり超えるのは比較的容易な難易度ですので、何度か遊んでみると、クリアまでたどり着けることでしょう。ラスボスは流石に苦戦しましたが、なんとか討伐することが出来ました。

    グラフィックはFC初期のドットTASTEで、どのキャラも基本二色で表現されているのも細かなポイントでありました。
    音楽はシンプルで心地よく、過度な演出がない点がまさに洞窟で良かったです。
    操作性は、やや滑りやすいという、これまたどこかで味わった緊張感があります。シンプルで難しい操作が必要ないのも短編モノとして大事ですので、しっかり基本を抑えており良かったです。

    ゲームを通して個精的にお気に入りは、注意をしてくれる看板とその文字。ああいう細かい点一つで、外の世界を感じさせてくれてうれしいものです。
    良いゲームをありがとうございました。

  • user-pic
    • 4
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4
    • 3

    全体的にスモールサイズのメトロイドヴァニア(風味)のプラットフォーマー。
    敵は全てスライムで種類もそこまで多くはないが、それぞれのアルゴリズムの
    性格付けがしっかりしているので物足りなさは感じない。

    ダンジョンも行ったり来たりは殆どなく、およそ一本道で迷うことは無い。
    それでいて退屈なわけでもなく丁度いい塩梅。ただ、キャラクターの強化などは
    プレイ時間の短さもあってシステム的に重視されてはいない。
    とは言え、攻撃力アップのアイテムをストック出来たりセーブポイントで体力が
    全回復するなど救済措置もあるので難易度的な不安は無いと思う。

    探索よりも大量のスライムやボスとの戦いがメインなのでアクションに自信があって
    手頃なサイズのゲームを求めている方にはおススメのゲーム。

スライム王の討伐にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

スライム王の討伐
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索