避けアクションゲー的なやつです。
    
    
    	
タイトル画面
 
    	
お姉ちゃんが重病に罹ってしまった
 
    	
少しだけ周囲のことが分かるようになった
 
    	
!?
 
    	
    	
    	
    	
    	
    	
    
    
    
    
    
      最も注目してほしい点、力を入れた点
      
        ウディタ基本システムよりはもう少し凝った物を作ろうとしました。
努力しただけで終わってしまいましたが。
      
     
    
    
    
    
      [Sweet Dreams]の詳細
      
        - 頒布形態
 - フリーウェア
 
        - カテゴリ
 - アクションゲーム
 
        - 年齢制限
 - 全年齢
 
        - 対応OS
 
 8 10 
        - DL回数
  
        
      
      
        - 制作者
 - メルクーフ
 
        - 制作サイト
 - Mellkuch
 
        
        - 本体サイズ
 - 20.0MB
 
        - Version
 - 1.20
 
        - 最終更新日
 - 2019年5月 4日
 
        - お気に入り
 - 票0票
 
      
      
      
      
        
        このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
        投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
        
        
        
       
      
     
    
    
    
    
    
      
      
    
    
  
  
  
   
  
60回くらいゲームオーバーになって、やっとクリアできました。
タイムは、3分27秒9でした。
シナリオは、多少の、哲学的?な・・・というか、少し難しい話も混じってましたが、何となくは言ってる事が分かりました。
主人公や姉やおばあちゃんとの会話は、結構、分かりやすくて良かったです。
プレイ時間も、一回が短いし、繰り返し遊んでいると、どこに何があって、どのあたりに魔物がいるかとかも分かってくるし、クリアしたらタイムアタックモードが出たりと、いろいろ、飽きずに長く遊べる工夫はあると思います。
グラフィックは、制作者様の素材や、よく見かける素材が使用されていますが、画面を見て、分かりづらいとかは無いです。
往路の時が分かりにくいですが、演出ですし、よく見てみると意外と分かるのです。
なので、往路のは演出だと割り切っているので、特に悪い点は無いです。
スタート時のカウントダウンの表示、なかなか凝っているなぁと思いましたが。ゲームオーバーになりまくった自分からすると、省けたら良かったなぁとも思いました。
サウンドは、それぞれの場面などに合っていると思いますし、効果音も分かりやすくて良いと思いますし、中には、不思議な効果音だなと思ったものもあり(時間停止が切れた際だったかな)、いろいろなのがあったのが良かったと思います。
システムは、やりなおし機能が、往路しか使えないのが不便・・・ですが、あまり簡単すぎてもいけないので、これはこれでアリな気もしますが、この機能、何の意味が???とも、思いました。
ゲームの操作自体は、体力に気をつけつつ、こけないように休みながら進むのが、なかなか良く出来ていて凄いと思いました。
独創性は、シナリオやゲーム内容、オリジナルの素材を評価したいです。
総評は5点。
正直、このゲーム、最初は、そんな難しくないのかなみたいに思ってましたが、意外と難しい・・・なので、50回くらいゲームオーバーになった時、もう止めようと思ってましたが、それでも、もう一回!もう一回!と、何日かに分けてですが、プレイし、何とかクリアできた時は凄く嬉しかったですね。達成感もありましたし。
自分が、もう、正直言うと、この一回でダメだったらやめようくらいに思った時があって、実は、その時にクリアできました。
終盤、どうやって避けるか分からない魔物がいて、思い切って避けると進められたり、本当に最後の最後で、何か凄い動きがヤバいのがいて、こんなの突破できるのか?と、思いつつも、もしかしたらこのタイミングなら・・・でもこれでダメだったとしてももう構わない!と思って勝負に出たら、何とかクリアできました。
途中とか結構つらいですが、諦めずにやってみるもんだなと、何か、そういうのを教わった気がします。
有難う御座いました。