――このKUSO、めっちゃ跳ねる!
スタイリッシュ激ムズクソゲー爆誕!
上から降って来るKUSOを赤いバーで跳ね返してトイレ(?)にシュートしてください。
失敗するとライフ(トイレットペーパー)が減っていって、なくなると終了です。
上手にKUSO処理が出来たらツイッターでシェアしよう!
■ 操作方法
[←][→]……バーの横移動
[Z][X]……バーの回転
[Esc]……リトライ
[Enter]……ツイッター投稿(スコア画面のみ)

赤い板を操作してKUSOを跳ね返そう!

ハイスコアは簡単にツイッターに投稿できます
ゲームポイント
スコアアタック系のミニゲームです。
1プレイ短めでお手軽。
謎にスタイリッシュなデザイン。
[KUSO BOUNDS]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
8
- DL回数
- 制作者
- パン
- 制作サイト
- ブルークリエイター
- 本体サイズ
- 17MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2017年5月14日
- お気に入り
- 票0票
熱中しました。
時間を忘れてずっとやれるゲームだと思います。
上級者向けとして、角度調節や左右の速度アップなどがあればいいかもしれません。
例えば (→ + スペースキー) とかです。
わたしは初心者なのでこのシステムでよかったでかったです。
楽しめました。ありがとうございました。
どうも、レビューコメントありがとうございます。
熱中していただけたなら嬉しいです。
赤いバーの角度調整は実はZかXキーで出来たりします。
移動速度アップキーも設定しようか迷ったところですが、使用キーは少なくしたかったので結局入れなかったのでした。
では、ご丁寧にコメントありがとうございました。