滅亡世界のイメージ

滅亡世界

現代風アクションRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
83.0
comment 48 (平均:4.3点)
view loading

WASD移動です。マウスも使用します。

簡単なスニーク要素があり、草むらに隠れたりしながら進んでいきます。

手榴弾、地雷、弓、ライフルなどの様々な武器があります。

レシピを手に入れることで様々なアイテムを作成できるようになり、
探索がぐっと楽になります。

ニコニコ動画で滅亡世界を見る

ゲームポイント

プレイ時間:10~15時間

最も注目してほしい点、力を入れた点

様々な武器、アイテム、スキル。

プレイヤーの皆様へのメッセージ

実況の際には、事前の許可を取る必要はありません。

やったー!親切な人が攻略Wikiつくってくれたよー!
https://www65.atwiki.jp/lotus24/

更新履歴

1.33c バグ取り
1.33b バグ取り
1.33 バグ取り
1.32b 画像の修正
1.32 バグ取り
1.31 絵いじり
1.30 絵いじり
1.29 色々変更
1.28 バグ取り
1.27 マップの飾り付け
1.26 絵の手直し
1.25 絵の手直し
1.24 バグ取り 武器の変更 絵いじり
1.23 音楽の変更
1.22 マップの飾り付け 銃の変更
1.21 マップの飾り付け
1.20 バグ取り 絵をちょっといじった
1.19 地雷の挙動を変更 死体でサッカーするゲームになりました。
1.18 バグ取り 色々エフェクト強化 その他色々変更
1.17 バグ取り
1.16 バグ取り
1.15 バグ取り ミュージアムちょっとだけ強化
1.14 バグ取り
1.13 バグ取り
1.12 調査船をクリアすると主人公を自作できるように
1.11 バグ取りとか
1.10 バグ取りとか アクションゲームが苦手な人向けのキャラを追加。
1.09 バグ取りとか 1.09以降のバージョンでクリアすると新規のデータでも貴重品の引き継ぎが選択可能に
1.08 ミュージアムちょっとだけ強化
1.07b バグ取りとか
1.07 バグ取りとか ミュージアムちょっとだけ強化
1.06 バグ取りとか ミュージアムちょっとだけ強化 スケート靴、武器追加 フックでピュンピュンできるように
1.05 バグ取りとか A5にミュージアム実装 難易度切り替え実装 ボタン一つでセーブ可能に 超時空木箱引き継ぎ
最も右下のセーブデータがオートセーブ・クイックセーブ用になりました

[滅亡世界]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アクションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7 8 10
DL回数
制作者
火焔太鼓
本体サイズ
258MB
Version
1.33c
最終更新日
2020年9月23日
お気に入り
53

滅亡世界の他にオススメの無料ゲーム

滅亡世界のコメント一覧 (コメント数224)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4

    世界観やキャラクターのデザインがとても好きです。豊富なコンテンツで長く遊べる

  • user-pic
    • 5
    • 2
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5

    7週目です、数値オーバーフロー対策はされてますか?行ける所までプレイしたんで

  • user-pic

    3週目ですがダメージとか数値の上限は設定されてるんですか?

  • user-pic

    WOLF RPG エディターの不具合で、文字入力が正常にできなくなりました。ウディタVer2.25だと正常に動作するようです。

  • user-pic

    少し調べた結果、本体バージョンを2.25へ上げれば解決するとのことらしいが、プレイヤーが本体バージョンを上げる方法ってなかったっけ?

  • user-pic

    Windowsでプレイ中。入力を求められる箇所があるが、日本語を認識してくれない。
    例えばかなたと入力してもkanataとしか入らない。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 4
    • 5
    • 3
    • 5

    バグ報告
    最新の1.33bで強くてニューゲーム出来ないバグがあります
    強くてニューゲームからデータを選ぶと

    DB操作 データ番号がマイナスです!
    処理地点 マップEv0 コモンEv428 行 182 ※もし並列処理のエラーなら地点不明です

    と出てフリーズします
    吸血鬼でクリアしたデータです セーブ場所を変えても一緒に戦ってた妖精さんを引っ込めても変わらずエラー吐きます

    要望
    積載重量の大幅増加      
     今のアイテム重量バランスならば積載重量は最低でも数倍はあっても問題ないと思います 
    拳銃弾使う武器全般の本体重量の軽減 
     HGの中では一番マシな性能のサイノですら弱いけど 
     そんなサイノの本体重量がバズーカより上で対物ライフルに迫るというのはちょっと重すぎる
     大口径HG類と比べても拳銃弾使う武器は特に重た過ぎると思う
    銃器類のバフ調整
     妖精さん曰く近接武器で弾ケチる~云々で銃器のが強いみたいな感じだけど
     正直銃器が弾無限であったとしても殆どの銃器より近接武器とかチャクラムみたいなのの方が圧倒的に強くね?と感じました

  • user-pic

    最高

  • user-pic

    追記:霊薬ゼムレシピってないの?

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5
    • 3
    • 4

    キーボード操作に慣れず10回ほどDL→PLAY→ゴミ箱を繰り返しました。
    それでも世界観、キャラ、システムがどストライクだったため慣れるまでPLAY。
    やっぱり神ゲーでした。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    すごくやり込みがいがあり、色々な武器を使って戦うのが楽しい。
    しょぼい武器でも頑張って育てればかなり強くなる。
    ストーリはほぼないが色々な情報が各所に散りばめられており
    妖精さんへの質問と合わせて連想すれば徐々に分かっていくのがすごいと思いました。
    ちなみにレーザーされまくりますねw

  • user-pic

    かなり気に入ったゲームなんでアップデートが欲しいですカーソルを合わせた時の火力で差別化とか結構面白い作りですし武器の種類ももっと欲しいです

  • user-pic
    • 4
    • 2
    • 3
    • 3
    • 4
    • 5

    コントローラーにも対応してくれてたら有料でもいいかなと。

  • user-pic
    • 3
    • 1
    • 4
    • 5
    • 1
    • 5

    ウディタでこれだけアクション性が高いゲームを作り上げたという時点ですごい。
    動作が軽い。ただしセーブ・ロード時のみ少し時間がかかるのが微妙にストレス。
    残念ながら操作は複雑。ゲームを本格的に攻略し始める前に環境作りをするとより楽しめる。
    ・マウス推奨。じゃないと中クリックとホイール上下が使えないのが痛い。
    マウス持ってないノートPCのタッチパッド勢は、パッド内をタップしても反応が非常に悪く(原因不明)
    まともに攻撃できないのでボタンクリックの方を使うこと。
    ・ウィンドウ外をクリックしてしまうとゲームが一時停止してしまう(仕様)ので
    Config.exeの画面設定で全画面モードにすること。
    ・ゲーム内キーコンフィグを開くとマウスカーソル合わせた部分が片っ端から[半/全]になってしまう
    ので不用意に開かないこと。([半角/全角]が半角になっていれば起こらないが、このゲームは
    日本語入力対応してるうえに冒頭で名前入力求められる。結果、このバグ?に掛かりやすい)

  • user-pic

    追記:クリアーしましたー♪シナリオ把握するとようやく用語や人物を理解してきて
    徐々にのめり込み始めるゲームですね。とっても楽しいです!
    ゲーム内素材を使ってカスタムキャラ「クロバラ」を作ったのでどうぞ↓
    https://ux.getuploader.com/ec5ic02vil/
    検索しても他の人のカスタムキャラ自作がヒットしなくて・・・。

  • user-pic

    1.33b のバグ報告です。
    一周目で調査船編をクリアしたのですが、エンディング後タイトルに戻っても強くてニューゲームやおまけがありません。(最初から滅亡、つづきから滅亡、しかない)
    最初から滅亡を選択するとキャラ選択後に「貴重品を引き継ぎますか?」と聞かれますが、ステータスなどは引き継がれませんでした。

  • user-pic

    魔王を倒したら無事出ました。お騒がせしました。

  • user-pic
    • 2
    • 1
    • 2
    • 4
    • 4
    • 2

    銃と出現敵のバランスが1段階分銃を強くしてくれればちょうどいい気がする
    銃は敵に近づかれると対処が困難で刃物の方が便利だというのは現実的だし
    マシンガンはすぐに弾切れになり使い物にならなかったりライフル・バズーカ系が重いのも仕方ない
    マウスを使った戦闘が面白いだけにせっかくなので常用刃物に加えて銃をもう2つくらい持つのに苦労しないだけの積載許容量は欲しい

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 3
    • 5

    ゲームとしてはすごく面白かった。但し積載関係でどうしてもストレスを感じてしまった
    多様な武器があり使い分けをしたいと思い2~3種の武器種を持つと
    それだけで積載許容量を超えてしまったり、武器以外も積載量が厳しめ。
    ゲームとしてそこだけは少し緩くしてほしかった・・・

  • user-pic
    • 5
    • 2
    • 4
    • 5
    • 4
    • 4

    すごい楽しかったです。
    音楽は外注してるのかかなり綺麗です。(新旧BGM共に好きです)。
    システムも、武器、キャラは意図的に作られたもの以外は下位互換が少ないゲームバランスで、個性が生きた攻略ができてよかったです。
    オリジナリティとしてはマウス+8方向移動で難しくも他の平面アクションのフリーゲームより自由に攻撃、移動が出来て慣れれば移動スキルやサブ攻撃のある武器を駆使して縦横無尽に戦え良かった。
    、別版権ゲームネタも分からないようにアイテムにまぎれていて丁度いい。
    メインストーリーは薄味だが、各地のメモや仲間への「くるぐる」や世界についてなどサブは濃い。隅々までやる人、メモを細かく記憶して想像出来る人ははっと驚きます。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5
    • 4

    非常に高いレベルでまとまった作品
    じっくりと遊びたい人向きのゲーム

  • user-pic

    ver.1.33ですがキーコンフィグで必殺2・収納に対応するキーのみ周回時にリセットされるようです。

  • user-pic

    ver1.33にて遊ばせてもらっているのですが、
    ・妖精さんの頭部分をクリックしても反応が無い(唇、ほっぺたなどには反応あり)
    ・ブロックされたパソコン上でハッキングツールを使用できない
    となっていて、これが何らかの条件を満たすことで可能になるのかバグなのか判別がつかず困っています。ウィンドウサイズでプレイしています。どうか教えてください

  • user-pic

    妖精さんの頭は基本的に撫でるでしか反応しませんよ。撫でる速さによって反応も変わるみたいです。
    条件を満たすとクリックでも反応するようです。
    私はロックされたパソコン上でハッキングツールが使えなかったことがないのでこれにはお答えできませんが、同梱の読んでね.txtに作者様の連絡先が記載されていたので、そちらに問い合わせてはいかがでしょうか

滅亡世界にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。
感想やレビューに関する注意事項に該当する投稿があった場合は削除対象となる場合があります。

滅亡世界
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索