洋館を徘徊する「奴(やつ)」から逃げ延びる、3Dアクションゲームです。2人協力プレイも可能です。

タイトル画面

今回のゲームは薄暗い洋館が舞台です。

視界は暗く、慎重な行動が要求されます。

やはり今回も、奴がいるのでしょうか?

暗闇に何かが・・・
ゲームポイント
・クリア所要時間 2~3時間
・プレイ人数 1~2人(2人プレイには、ゲームコントローラーが1つ以上必要です)
・ゲーム実況者「幕末志士」にちなんだネタが各所で出てきます
[奴~Infection~]をダウンロード
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
XP Vista 7 8 10
- DL回数
- 制作者
- M
- 制作サイト
- 幕末志士チャンネル
- 本体サイズ
- 228MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2016年7月10日
奴~Infection~の他にオススメの無料ゲーム
ステージ7が特に暗すぎて難しかったです。pcの明るさ最大でもさすがに暗すぎる。
ステージ8は浮いてる奴を最後にまとめて倒さないと無理です。
あとクリア後に誤字がありました。
幕末ラジオの攻略見ながらやっても40回くらいタヒにました。難しいです。
7じゃなくて6でした、すみません。
ps3コントローラーでも動きますか?
ps3コントローラーでも出来ました。
視点移動だけうまく出来ないのに関しては、ds3 toolの設定で、
あえてps2コントローラーを選択し、ゲーム内の設定でjoystick2を選択すれば、
移動がアナログスティックではなく十字キーになりますが、問題なく視点移動も可能です。
決定キーがどれだか分りません.....
enterキーを押してもゲームが開始されないです。またコントローラーではなく、マウス及びキーボードでのプレイです。
eで決定
面白い
コントローラ何使えばいいの?
最高の出来栄え!実況動画も楽しみです。
とても面白いのですが…時々バグなのか
一人遊戯・一人動作試験、もしくは二人遊戯・二人動作試験の
どちらかしかスタート画面で出ない時があって不便です…
対処策があれば宜しくお願いします
チャンネル放送を見て面白そうだなと思いダウンロードしました。期待を遥かに超えた面白さと怖さでした。後半はかなりすごいです。ただ、ゲームの設定にコントローラーの視点操作がなくて最初に詰みました。キーコンフィグやコントローラー自体を色々弄ってたら直りましたが…坂本さんはXBOXコントローラーを使用していたので、細かな設定を必要としないコントローラーを使うと良いかなと思います。
ファンとして楽しめました。友達との二人プレイも燃えました!
面白怖かったです...!w
実況アップしているので、下手ですが攻略の参考までにどうぞ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29411389
身内ネタが多くついていけない部分もあるが、その点を考慮に入れても文句なしにハイレベル。技術のある人が作ったんだろうなぁ、というのが伝わる。ファンの方ならもっと楽しめるのかも?ただ、難易度はやや高め。
コントローラーで視点移動が出来ないのが致命的
キーコンフィグボタン割り当てにも視点移動についてはまったく触れられてない
コントローラーはデュアルスティックですか?もしそれでも動かなかったら、設定画面でマウスを使わないに変更すると動くと思うのですが。ぼくも同じような時にそうやったら動いたので
ブンツクブンツクブンツクブンブンが耳から離れない。
扉を開けて後悔した瞬間だった。
スゴォィ! オモシロォイ!!
とてもおもろかったです。完成度が高いので全ての項目マックスにしたい所ですが、やはりオリジナリティの点で西郷ゲームズのリメイク+αっぽい感じなので、1点減点。しかし面白い。でもps4のコントローラがうまく接続できたら操作性上がったんだがなぁ、、あれはバグなのか、、??
2人プレイでクリア出来た人いますか?ラス面無理なんですが…
なかなか面白かったです。
ぜひ坂本さんに通しでプレイして貰いたいですね。
読み込めないのかタイトルすら映りません
楽しみにしてたのに残念です
ロード画面で動かない
評価以前の問題
かなりの良作!とても面白かったです
画質は味のあるドットで、SEやBGMもマッチしていたと思います。攻撃やアイテムの使い方など、謎解きというかギミックの面も多彩でエリアごとに楽しませていただきました。所々にある手記も世界観に引き入れてアクションとはまた違った楽しみがありました、エンディングも感情移入しやすい自分にはぐっとくるラストだったり、エピローグもしっかり作り込まれていてとても満足させてもらいました。
Mさんに敬意を表し、コメントさせて頂きます。
次回作欲しいですw
最期まで苦労した末のあのエンディング、たまりません
いいぞ~これ
予想以上に良くてびっくりしたw
思ったより言い出来で草
良い出来じゃないですか!!
すばらしい
とても面白かった
感動した