◆◆◆バグ使用禁止のくそゲーRTA大会で優勝をめざそう!◆◆◆
☆新感覚☆ 他プレイヤーのバグ技を告発しつつ最速クリアするRTA!
Xへの感想・実況などは #バグ推し をつけてね!(エゴサのためなので必須じゃないです笑)
【ゲーム内容】
●バグだらけの「くそゲー」を対戦相手のNPCより早くクリアしよう!
●RTAの多くは「バグ技」を使って時短しますが…本作は「バグ技禁止」!
●対戦相手は全員これでもかとバグ技をしかけてくる!
●「告発システム」を採用。NPCのバグ使用を発見したら速攻「告発ボタン」を押そう!
●告発に成功するとNPCはスタート地点に戻るぞ!
●やりこみあり!最速クリアをめざそう!
●「推し」との心ときめくストーリーも…♡
♡ 新感覚【推し活】×【バグ告発】×【RTA】♡
◆ストーリー◆
時は202X年―。猛暑…台風…ゲリラ豪雨など、年々悪化する異常気象…。
そんな日本を救うため突如現れたのは歌で天気を変えられる精霊「前線ちゃん」たちであった!
前線ちゃんたちによる日本初の人外アイドルグループ「ZENSEN9」は
活動1周年記念としてバトルで優勝した地方が前線ちゃんを誘致できる「都道府県対抗前線ちゃん誘致バトル」を企画。
北海道代表として大会に出場することになった「ドルオタ」である主人公北野は、なんとしてでも「推し」を地方に誘致するため奮闘するが待ち受けていたのは禁止行為であるバグを使って攻略しようとする対戦相手たちであった…!
◆操作方法◆
・操作方法→MENU(TABキー)で確認
・操作ボタン割り当て変更→MENU→オプション→コンフィグ
◆推奨環境◆
スマホ/PCなど
◆クレジット◆
https://drive.google.com/file/d/1NhIYiUDOo0co_22htUUEkyK9HX_roIow/view?usp=drive_link
◆テストプレイ◆
ときりす https://x.com/toki_p_happi
バターンひやま https://x.com/hiyanimation
日辻杏子 https://x.com/anz_hitsuji
ふでばこ https://x.com/fudebaco_san
蓬莱エマ https://x.com/emahourai
nonoko666 https://x.com/nonoko666
T.Aya https://x.com/T_Aya_n2
◆制作・シナリオ◆
がろちゃん
花より団子男

リーダーの桜前線ちゃん

バグだらけのくそゲーでバグを踏まないのは至難の業

NPCのバグ技使用を発見したら告発しよう!

告発成功すると相手をスタート地点に戻せるぞ

推しはどの子…!?

くそゲーを攻略せよ!

「応援」など豊富なギミック!

RTAあるあるのバグが盛りだくさん!

主人公をさらに襲うのは…重度の花粉症!?

最速クリアで推しとの絆も深めよう!
ゲームポイント
・ジャンル:推し活×バグ告発×RTA
・クリア時間目安:1~1.5時間
・エンド2つ
・ギミックの異なる4つのステージ
・RTPで見かけがちなあるあるバグを超たくさん実装!
・10分以内にクリア、バグを1回も使わないなど豊富な実績やりこみ要素!
最も注目してほしい点、力を入れた点
♡ゲームの推しポイント♡
・対戦相手はえげつなくバグ技を使って違反してくるが自分だけは正々堂々戦う
係長「推しにかっこ悪いところを見せるわけにはいかないだろう…?」
・違反だらけの大会で一人まじめに戦う係長
・待ち受けるのはまさかの花粉症…!?
・この花粉症ギミックが原因で本物のバグが大量に起き公開がめちゃくちゃ遅くなった
・個性豊かな「前線ちゃん」をいっぱい描きました(最初5人だったのに盛り上がって9人になっちゃってすごい大変だった)
・ピクチャがたくさんうごく楽しいイベントをいっぱい作りました
・主人公の無駄に豊富な表情差分(マスクやくしゃみなど)やNPC顔グラや部下ちゃんたちも描くのすごいがんばった
更新履歴
2025.08.10 ver1.2 ゲーム公開 エンド後はじめからプレイ時カウントが表示されないバグを修正
2025.08.10 ver1.1 ゲーム公開前微修正
2025.08.09 ver1.0 ゲーム投稿申請
[バグ禁止RTAなのにみんなバグ使いまくり!?俺だけは正々堂々勝って推しを推す!]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アクションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11

- DL回数
- プレイ回数
- 制作者
- がろちゃんゲームズ
- 制作サイト
- がろちゃん
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 642MB
- Version
- 1.2
- 最終更新日
- 2025年8月 9日
- お気に入り
- 票4票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
システムと絵とその他演出が凝ってて楽しかったです
アイドル物が今一ピンと来ないタチですがキャラがよかったので4
途中で
TypeError
Cannot read properties of null (reading 'y')
と出て進めないのですがバグでしょうか?
ちなみに使用デバイスは4年前に買ったノートパソコン、ブラウザはBraveです。
ご報告ありがとうございます。そちらは花粉症ゲージの表示ができないというバグですね…!こちらのミスで申し訳ないです!2週目以降で発生したのでしょうか…?2週目は起こりやすいかもしれません。お手数をおかけして申し訳ないです。
ツクールあるあるなバグが沢山用意されていて楽しかったです。
このバグありそうだなーと思いながら相手の動きを見て見事そのバグを利用しようとした所を告発することも出来ると気持ちいい。
相手が遠くに居る状況でも双眼鏡を使ったりやSEを聞くことで何をしようとしているのか把握出来るのも面白いです。
また、状況によってころころ曲が変わるのも飽きなくて良い。主人公の感情が伝わりやすいです。
そして絵が可愛い。田中さん好き。
嬉しい感想ありがとうございます!!!
いろんなギミックやNPCの行動を作ったので注目していただけて嬉しいです!
そーなんです、バグ行為中に音がなったり…最初作った時難しすぎてどーにかこーにかたくさん工夫したので…公開できてほんとよかったです。
操作性とかいろいろ課題はあるので今後の作品に活かしたいですね!
絵も精進します〜田中さんは天然可愛い
■シナリオ4
まず、序盤の導入が良いですね。
導入のお話は短い訳ではないんですが、親近感のある入り込みやすいお話から始まり、効果音や立ち絵の演出なんかが華やかで退屈せずに読み進められました。
係長がアイドル好きになった背景を序盤に持ってこない辺り、ちゃんとわかってるなぁとうんうん唸ってしまいました。
シナリオの構成は、大会を勝ち進むことと、係長の個人的な物語の2本を並行させて進められているため物語が単純になり過ぎませんし、係長の個人的な物語の方は応援したくなる甘酸っぱいお話で好きですね。
かたや、大会を勝ち進む方のお話はあんまり深堀されて行かなかったので大会自体には熱量は控えめですね。
各県の思惑や、北海道とのライバル県とか何かあったらよかったかも?スキー場で商売敵の長野県とか?
ただ、この辺はやり過ぎると短編で纏まらないかもしれないのでちょっと難しいかもですね。
あとは花粉前線ちゃんの「スギ」っていう語尾が気に入りましたw
■グラフィック4
可愛いです。
■サウンド5
小刻みに切り替わり演出の妙が出てました。
序盤の掴みに大きく貢献していると思います。
■システム3
双眼鏡を使用中にCキーを押しても双眼鏡のモードが解除されないことが多発。
アクション要素ありのゲームですから、操作性が悪いのはかなり困りましたね。
■オリジナリティ5
バグゲーのRTAという発想だけでもオリジナリティは5点満点ですね。
ただ奇抜なだけでなくゲームとしてしっかり遊べるものになっているのがいい。
さらにキャラも個性的で、こんなゲームは唯一無二かも。
■総評4
コミカルなシナリオと演出が好きですね。
面白かったです。
おお…!大変嬉しい感想ありがとうございます!!
最初は告発システムを作ろうと思って始めたのですが、はからずもアイドルがストーリーにたくさん絡むことになりましたねー!実は自分はあまりアイドルのことを知らなかったので何となく係長と足踏みそろえてアイドルを好きになっていくストーリーが描けたかなと思います…。ライバルたちを深めるのはとても盛り上がりそうでいいですねー!熱い戦い感が増しそうです!!ストーリーのある作品作りはまだまだなのでこれからもいろいろ作ってよりおもしろくしていきたいですねー。
推しが一番可愛い感を出すのにうんうんうなってシナリオを考えたのでそれが伝わってよかったです!
操作性ー!RPGツクールでアクションゲーム作るのはやはり難しい…今回キーボード操作を取り入れるという初の試みをして相当操作性は上がったと思うんです!がしかし…双眼鏡のバグは技術的に修正できず自分的にもめっちゃ悔しいですww 精進します…!
たくさんのお褒めの言葉をいただき勇気をもらいます!今回はゲーム性、ストーリーの挿入タイミング、キャラの魅力の出し方、操作性、唯一無二のゲームの説明、精霊アイドルという謎存在の説明など要素がたくさんあって小出しに説明するのに相当苦労しましたねー!かなり難しかったけど諦めずに公開できてよかったです。次回作につながる作品になったと思います。いやー長々と書いてしまいましたが感想を読んでこれからも頑張ろうと思いました!本当にありがとうございます!
バグ報告です。
二週目の時二階か一階から花粉症になってました
仕様だったらすみません
報告ありがとうございます!なんと…!それは完全にバグですねー!技術的に直せない可能性も…ちょっと見てみます!助かります!
素晴らしいゲーム楽しスギ。
特にドット絵が最高。OLの2人がとても良い。
バグ報告。
ワープやトロッコと同時にくしゃみしたら、
それらが作動しないのはくそげーではなくゲーム本体のバグだと思います。
おおー!よかった!OLの2人気に入ってくれて嬉しスギです!
バグ報告ありがとうございますッ!!
確かにリアルバグですね…なぜこれが起こるのか自分でもよく分かっていない…
確か3ステージ?の移動速度がMAXじゃないと渡れないところが、セリフが出るところにぴったりくしゃみの瞬間を合わせるとMAXじゃなくても通れるバグが使えちゃいます!!w
プレイ&ご報告ありがとうございます!
どひゃ〜!これは……「すり抜けバグ」ですね〜!
でも直し方分かんないや…笑
バグありきでRTAを楽しんでいただくとしましょう……(え
ゲーム自体はとても面白いがキー設定が少しやりずらい配置。指が痛くなっちゃった。でも楽しかったです。花粉前線ちゃんかわい~!
おー!プレイありがとうございます!!忙しいゲームを作ってしまいましたよね。笑
なるほど!確かにデフォルトの配置は移動のWSADキーと近すぎたかもしれません!オプションからキーコンフィグで操作キーを自由に変更できる仕様を説明文に書くなど誘導をわかりやすくしてもいいかもしれませんね!
エンドまで遊んでいただき感無量です〜!!