エストリア大陸戦記
オーソドックスなターン制シミュレーション
66.1点
剣と魔法が存在する、いわゆるファンタジー世界。
その世界に存在する架空の「エストリア大陸」が舞台の王道シミュレーションRPGです。
ストーリーは四部構成になっており、ダブル主人公の形式を取っています。
50人以上の加入キャラの中から、好きなキャラを育ててクリアを目指してください。
※基本的にどのキャラを育ててもクリアできます!
難易度はテスターさん曰く「まあまあ難しい」とのことです。
(一般的視点だと恐らく「難しい」に入ると思います)
※v1.1.0で従来の乱数固定式を「ノーマル」とし、新たに乱数リセット式の「イージー」を新設しました。
初見殺しのような理不尽はなるべくないようにはしていますが、
どうしても一部マップの難易度が高めになっている点はご容赦ください。
チュートリアルやゲーム内ヘルプの導入にも力を入れていますが、
難易度に関しては難しめのため、ご注意ください。
尚、制作ツールはサファイアソフト様のSRPGStudioです。
【v1.1.0について】
こちらのアップデートを以て、本作のアップデート作業は終了とさせて頂きます。
以後は致命的な不具合等があった場合のみ、対応します。
- 舞台となる「エストリア大陸」
- 各章の導入
- 戦闘マップ
- ステータス画面
- 戦闘画面(リアル戦闘形式)
- クラスチェンジ選択
- ゲーム内ヘルプ「戦術書」
このゲームのポイント
プレイ時間は30~40時間程度を想定しています。
※プレイ方針により大きくブレるため参考値。
SRPGStudioの機能をベースに、以下のような特徴があります。
・毎ターンセーブ可能
・乱数固定orリセット式の選択可能 ※ゲーム開始時
・キャラロストあり ※第二部以降
・三すくみ ※使用武器による有利不利
・ランダム成長 ※キャラごとの固有成長率
・クラスチェンジ先選択 ※一部を除く
・武器種別の熟練度なし ※「武器Lv」で一括
・支援あり ※好感度システムではなく対象は固定
・救出可能 ※条件あり
・下馬可能 ※一部を除く上級クラスの騎馬・飛行系、一部の下級クラスの騎馬系が該当
注目してほしい点
加入キャラの数が多いため、キャラ間のバランス調整には力を入れたつもりです。
→「(ごく一部を除き)どんなキャラも育てれば強い」をコンセプトにしています。
長編に分類される程度に長いため、飽きさせないための工夫として色々なマップを作りました。
UIもデフォルトから少し変えて、操作性や視認性は可能な限り改善しています。
また、一般的なSRPGやSRPGStudio製ゲームに慣れていない方に向けて、
ゲーム内ヘルプの充実やチュートリアルの導入にもそこそこ力を入れました。
制作者メッセージ
想定プレイ時間から長編に分類されますが、
お時間のある方、SRPGが好きな方に遊んでもらえたら嬉しいです。
趣味制作&1作目なこともあり、レビューはお手柔らかにお願いします。
実況や生放送、プレイ動画については特に制限はありませんが、
誹謗中傷や、他の方に迷惑がかかるような配信はやめてください。
更新履歴
★作者HPにて、パッチファイルの配信も行っています★
内容の詳細は同梱の「更新履歴.txt」か、作者HPでご確認ください。
・v1.1.3(2024/11/1)
一部ユニーク武器が耐久0で消失する不備を修正
24章の一部敵のドロップがクリア後入手になる不備を修正
味方ユニットが死亡した状態で断章へ進むとゲームオーバーになる不具合を修正
・v1.1.2(2024/10/14)
「用語解説」が表示されない不備を修正
・v1.1.1(2024/10/12)
2章等の戦闘準備で「会話」を開いた際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正
祈りの剣の魔物特効効果が出ていなかった不具合を修正
・v1.1.0(2024/10/11)
不具合・誤字等の修正、各種バランス調整
難易度「イージー」、「用語解説」の追加
新規マップ(断章)を2つ追加(タイミングは18章クリア後)
新規仲間ユニットを1体追加(第一部におけるお助け枠)
【注意】
v1.0.3以前のセーブデータを引き継いで途中からプレイすると、進行状況によっては一部正常に動作しない要素があります。
例)すでに加入済みのユニットの成長率は調整されません。
・v1.0.3(2024/8/12)
レンジャー(下馬)が屋内でも移動力が下がる不備を修正
レンジャーが乗馬と下馬状態で移動と体格以外のステータス補正が異なる不備を修正
グリフォンナイト♀のアニメーション不備を修正
14章の情報収集に会話を1つ追加(アイテム入手等はないです)
・v1.0.2(2024/7/30)
グレートナイト♀(下馬)のアニメーション不備を修正
・v1.0.1(2024/7/25)
不具合修正
一部マップの難易度調整
・v1.0.0(2024/7/14)
一般向け配信開始
エストリア大陸戦記
- 対応OS
- 8 10 11
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 制作者
- ふぃる
- 制作サイト
- Spirit of Wind
- 本体サイズ
- 456MB
- Version
- 1.1.3
- 最終更新日
- 2024年11月 1日
- DL回数
- お気に入り
- 票4票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
FE系はほぼ初心者ですが、SRPG自体は結構やってる視点でのレビュー(ver1.03)。
キーボ・マウスでプレイしましたが、操作性で気になることはなく
特にやりづらいこともなかったです。
グランルートにてクリア。
・シナリオ
各国の主要な若者達による英雄譚。
ストーリー自体は王道展開で読み進めやすい構成。
逆に言ってしまえば驚きは少なめですが、その分安定していました。
ラスト周辺は、「ああそういう?」という感じで
キャラの数の兼ね合いが序盤はシナリオが変わる毎に
新キャラがでてくるのでキャラの名前がスッと入りにくいのが難点か。
・グラフィック
フリーゲームだとたまにある絵柄の極端に違うキャラ等もなく、
戦闘アニメも良質な出来で楽しく見ていることができました。
クラスチェンジの際もエフェクトが賑やかで良き。
・サウンド
会話部分で少し違和感のある選曲もありましたが、
基本的にはステージにあったものが多く、雰囲気にあってプレイできました。
BGM自体は良質。
・システム
Ctrlでの加速などこの手のだと助かる機能付き、
セーブ&ロードを繰り返す兼ね合いでとにかく加速は多様して助かりました。
チュートリアルがしっかり作られていてわからないスキルやシステムがあっても、
メニューに戦術書などで細かく説明されているので、
FE系に慣れていなくてもプレイにそこまで支障はなかったです。
・オリジナリティ
FE系はFCのを軽く触った程度なのですが、
シンプルにSRPGという感じでオリジナリティは弱く感じました。
ストーリーにも言えますが、そこは安定して遊べるというところでもあるので
「定番」という感じの作りにされている印象。
キャラバランス自体は結構良く練られていますが
物量や増援が多いので、武器のほうが先に悲鳴を上げることが多い。
・総評
最新ではなくVer1.03までのレビューになります。
FE系に馴染はなくともSRPGとしてはシンプルに楽しめました。
難易度的には厳しめなものの基本的には戦死者なしで進行。
増援がとにかく多いので武器の回数に気を配りながらだったので、
特定のキャラだけより満遍なく育てる感じでいけば大丈夫でした。
ただ詳しくは伏せますが、終章だけは理不尽な難しさに感じました。(戦死者4名)
表記上は34時間ですが、何度もロードを使った兼ね合いで実際には100時間超。
自分が乱数調整にセーブ&ロードをかなり多用したのもありますが、
難易度自体はかなり高めに感じました。(特にクラスチェンジするまで)
基本的に支援効果を折込済みで動かすようなバランスになっているようです。
キャラ自体は多いのですが、支援効果を完全に無視すると厳しい戦いになるので、
あまり好きなキャラだけで組むと更に難易度を上げることになりますね。
ただクラスチェンジ後や「個人スキル」の付け方で大器晩成するので
育成する楽しさは高かったです。
FEを履修済みの人には常識?なのかもしれませんが、
騎乗キャラの全てが「降りる」ことができないのはいいのですが、
実際に戦場に出してみないとそれがわからないので、
なんでこのキャラは無理なんだろう?ともなりがち。
一部職がクラスチェンジで騎乗ユニットになると、
その後、ずっと降りることが出来ない等モヤっとした部分もあります。
自分は転職させたあとに騎馬が厳しいMAPだったの余計にそう感じました。
4部構成とはあるがゲーム内でにそういう表記がないので
2部からキャラロストと言われてもドコ?とはなっていた。
(実際は、その際に注意とでていたので何の問題もなかったが)
ダブル主人公なのにOPに映っているのは3人等(主要キャラではあるが)
細かいところで疑問に感じるところもちらほらあるものの、
紹介文にあったようにキャラの多さのわりにバランスはそこまで崩れていることもないので、
基本的にはSRPG好きならオススメできる作品となってますね。
Ver1.1.1をアップデートして確認したところ、
細かい点で修正が多行われており、く終章もクリアしやすくなっていました。
グランルートをクリアしてきました。
【総評】
某炎の紋章系SRPG(覚醒以前の作品)を履修済みの人向けだと感じた。
未履修の人にはタブン・手ごわいシミュレーションになると思うし、
履修済みの人にとっては慣れた難易度だと思うしそこまで難しいとは思わなかった。
ただシステム上倒さなくても章クリアできる敵がちらほらいるのだけど、それらを全部倒そうとすると難易度は一気に跳ね上がる。できるのかは知らないがとてもとても無理という程ではなさそう。
武器の3すくみとか、ユニットのクラスやレベル、ステータスアップのシステムからゲーム難易度までしっかりとネタ元を意識して作られていた。
あと赤緑コンビとかジェイ〇ンポジとか、やたら強くて連続攻撃が多く回避の高い美人女剣士とか、聖職者を逃がした敵キャラをその子で説得とか、世界ひろしさんだとか、ペガサス三姉妹だとか、ネタ元を知っていると嬉しくなるようなオマージュも大量にあった。
この手のゲームは時間がかかるので、時間がある人はやってみても良いかもしれない。
【ストーリー】
シンプルな王道、直線的なストーリーだが一部のキャラクターには主人公とは別の目的もあったりと、それなりの工夫はされている。昨今の正義同士がぶつかるようなシナリオと違い善悪がハッキリしているし、主人公たちもしっかり者なのでもやもや展開やストレスはなかった。
感動的なストーリーというわけではないのでお涙頂戴を求める人には向いていないかも。
【音楽】
ツールに最初から入っていたものと、別で用意した素材の違和感が無く、世界観にもしっかり合っていた。
【グラフィック】
この手の界隈では有名どころの絵師を採用しているようです。
良くも悪くもツクール系といった感じ(これはSRPGstudioだけど)、個人的には好き。
【システム】
オマージュ元を履修しているなら、わかりやすい。
特に無し。
【ゲームバランス】
支援効果や3すくみはしっかり利用すると有利になるが、地形効果は恩恵をあまり感じられなかった。
高い山とか深い森で敵に有利な状況を作られやすいのはある意味では仕方ない。
ある程度敵がまとまっているので開けたマップでは難易度が高く、狭い場所のあるマップは難易度が低い。これは露骨に差が出たように思う。
しかしとある戦法を覚えてしまえば、それ一辺倒で終盤近くまではほとんどノーダメに近い状態で凌げてしまうようになった。
中盤から終盤にかけて増援の出現ターン数が長くなっていき段々とダレてくる。増援は経験値と割り切ったが、たまにめんどくなって出現を塞げそうなところは塞いだ。
ボスチクできそうな場所はいくつかあったが、初回プレイではボスチクはしなかった。
下級レベル20から上級レベル20までいけたユニットは一握りで、ほとんどの主力ユニットは上級10~15あたりで終章へ入ったが問題なくクリアできた。
【プレイ時間】
ゲームクリアのリザルトでは40時間と13分だったが、リセット回数が多いので実際には100時間くらいプレイしたように思う。
楽しくプレイできるゲームでしたが、個人的には対帝国のストーリーが急ぎ足かつ一章に詰め込み過ぎるように感じました。四人いるのに一人以外ポッと出で死ぬしその一人も序盤に出てから終盤までそれっきり、恒例の裏切り将軍キャラも描写が少なくて思い入れするヒマがない。四人とも副官がいるんだからもう少しマップに顔出しして欲しかった。それ以外は本当に文句なしの名作だと思います。
一言で言えば面白いです。
気が付いたら数十時間どっぷりハマれる名作です。
主人公陣営にハッキリした目標があって、物語がちゃんとその目標を軸にしつつ進めていくので続きが見たくなるストーリーでした。本筋の他に重要な背景を背負っている仲間もいて、主人公以外にスポットが当たるのもGBA時代のFEを知る人間としては嬉しいところ。
ところどころに歴代ファイアーエムブレムのオマージュらしきキャラクターやマップが登場しつつも、システムや装備・スキルの違いで新鮮な攻略法を考えています。
後半で低レベルながら育てておくとキーマンになりそうな人材がそこそこいるので1軍は結構入れ替わりがちです。増援が多く、手加減装備もあるので強い味方で上手く弱らせてから倒して育てると良いでしょう。
盾システムは本作攻略の肝です。盾による回数制限付きのダメージ軽減で後悔したりほっとしたりする場面が多々あります。
それと、本作の隠れた魅力はタイトル画面に流れるBGM、三崎新氏の『空と風が出会う場所』をチョイスしたことかもしれません。初めは静かなBGMで地味だなーと思っていたのですが、本編で出会いや別れを重ね、後半へ進むにつれて思いが強くなっていくと、この曲が心にしみていきます。
主要人物のデザインが香月清人(フリーゲームのSRPG『精霊伝承』の作者)さんで優しいタッチなのも親和性が強い理由かもしれません。
非常に作品の骨がしっかりしている作品です。
少々ボスの攻略に手を焼きますが、ターン開始前にセーブしてじっくり考えて攻略しましょう。
ゲームテンポが遅いなと思ったら、ctrlキーを押してみてください。
最終話近くまで進めたけどやめました。序盤から中盤までサクサク進んだし某ゲームのストーリーに似せてて懐かしいなぁと思いながらプレイしてましたが、中盤以降の増援があまりにもめんどくさすぎてやめました。じっくりプレイは嫌いでは無いのですが、あまりにも増援が途切れなくて何時終わるねん……というストレスの方が強かった。キャラはどれも魅力的だし某ゲームを遊んでた人なら懐かしさも含めて十分楽しめると思います。
やりごたえがあってすごく良く出来てるなーが印象の面白い作品でした。でもキャラが多くて常に誰を育てるか迷いすぎた結果ラストはすごくきつくてお亡くなりになる方も・・・。
上級者向けかなーと思いますが、なんとかギリクリア出来ました。
作るのは本当に大変でしょうが、またいつか次回作を期待してます。
2週目も頑張るぞー!