新春ビッグチャレンジ!GOGO初詣
誤字から始まるバーチャル初詣(何)
投票受付中
2D見下ろし型のパズルRPGっぽいゲームです。
バーチャル空間に再現された(と言い張っている)お大師様を駆け抜け、
見事初詣を成し遂げましょう。
いわゆるWWAとか魔塔系ジャンルに該当。
ゲームオーバーになってもコンティニューが出来るので、
最終評価を気にしなければごり押しプレイも出来ます。
前作との違いは別文書もしくはゲーム内解説にて。
- 今回は4+2キャラから選べます

- ゲーム画面は前作と大体同じ

- 相変わらずの軽い会話

- ご当地案内機能実装(何)

- チュートリアル標準搭載

- コンティニューするかい?(※無制限)

- 目指せ作者スコア越え!

このゲームのポイント
プレイ時間:30分~(※試行時間含まず)
敵能力確認、ファストトラベル、遠隔ショップ機能あり
選べる6キャラクター
立ち絵表示ON/OFF可能
三日月アルペジオ/くいなちゃんトランス
注目してほしい点
細かいのか雑なのか分からない現地再現
無駄にバリエーションの多い各種イベント会話(ほぼ全キャラ個別)
EXエリア踏破後にEDを迎えると……?
制作者メッセージ
前作とは少し異なるゲーム性ですが、
相変わらずの初心者・未経験者ウェルカム型WWAです。
目指せお年玉10万円!
更新履歴
2020/12/30
ver1.02 修正&調整
・特定条件でのスコア計算にミスがあったので修正
・上記スコアが出てしまった場合の対策として、
ハイスコア削除機能を追加(※拠点のハイスコア確認機能から可能)
・EXボス撃破済みの場合は最低1万円保証に(※救済措置の有無問わず)
・EX救済措置を使ってもスコアが下がり過ぎないよう、
コンティニュー利用+EXボス撃破でスコアにボーナスが入るように
・『全回復未使用クリア』の文言を『ノーコンティニュークリア』に変更
2020/12/27
ver1.01 修正
・EXエリアでファストトラベルすると挙動がおかしくなる事がある問題に対処
2020/12/26
ver1.00 初版
新春ビッグチャレンジ!GOGO初詣
- 対応OS
8 10
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 制作者
- とうがらし
- 本体サイズ
- 81MB
- Version
- 1.02
- 最終更新日
- 2020年12月30日
- お気に入り
- 票0票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
前作のAWWともども非常に楽しませていただきました。
前作よりもスキルという要素が増えているにもかかわらず
覚醒含めた6キャラにそこまで大きなスコア格差がないとか、
覚醒2人がぎりぎりで銀鍵1本温存して最初のEXを倒せるとか
絶妙なバランス調整に感動しきりです。
あと、基本のおかげで
前作で諦めたスコアアタックも楽しめました。
他にも、個人的には敵を倒す数を絞らなくていい計算式とか、
UIやシステムが類似ゲームの中では使いやすいとか、
キャラごとに違う会話が設定してあるのもモチベに繋がっていました。
しかしスコアの最高値というのは一体どのくらいなんでしょうか…
覚醒メイで24万超えるところまでは何とか確認したのですが。
プレイと評価ありがとうございマス。
前作ともども楽しんで頂けたようで何よりです。
最高得点に関しては作者も不明です(駄目)
ガチ勢が23万出してくれたのは把握しているのですが……