嘘つきジニーと磔刑の国
死と不死の狭間で答えを探すRPG
67.8点
アンデッド優位な社会が形成された王国『磔刑の国モルテモーセ』で
生贄に選ばれた人間の少女のお話。
目的はただ逃げること。
決して朽ちることのない不死たちの世界ですが、油断していると何度も死ぬでしょう。
限られた選択肢を見極め、時には立ち向かい、時にはアンデッドを操り、利用しながら進んでください。
- 第四層『転成墓地』にて

- 倒したアンデッドを使役する「アンデッド寝取りシステム」

- 指定したアンデッドを戦闘で召喚しよう

- 武器や防具は基本的に練成頼り

- どこに何を装備してもOK

嘘つきジニーと磔刑の国
- 対応OS
2000 XP Vista 7 8
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 制作者
- うた
- 本体サイズ
- 17.1MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2015年6月 2日
- お気に入り
- 票2票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
硬派でダークで成長要素無しというドンピシャで好きなゲームだったのでやってみました。
やっぱり成長がない分どのような戦法をとるか?と考えることができるのが良いですね。
前衛はDEFに全振りして後衛は支援しつつ攻撃しようだとか、全員後衛にしてアンデットに前衛をやらせようだとか色々考えれます。
その後どのステータスを伸ばそうかと装備を付けていく作業はなかなか楽しいです。
ただたくさん作る必要のある装備の錬成仕様が面倒だと感じました。すでに発見した装備品はリスト化して簡単に作れるようにしてほしかったです。
装備の素材集め自体は黒い世界観がスパイスになっていてそんなに苦になりませんでした。
システムが凄いいいね!!
やりこめるしね
RPGなんですが、パズルみたいで楽しい。
錬金素材をどう使うか、少し考えないとクリアできません。
雑魚戦は召喚用の敵をどれくらい使うか、ちょっと悩ましいです。
そして裏ボスが未だ倒せません。星団強すぎ。しかも、あんなとこにいるしw
戦闘システムに慣れてきた辺りで終わるので、もう少し!と思ってしまいますが、あのくらいで丁度いい長さなんでしょうね。あれ以上長くなっても、システム的な新展開がないと飽きるかもしれないし。
そうすると限られた手段で攻略するというゲームの良さがなくなる気もしますし。
音楽が寂しげで、死人だらけの国とマッチしてて雰囲気良かったです。
戦闘曲はかっこよかったです。