クーペリアンフィラソフィー
  自分史上最高傑作RPG
  
  
  
  
  
  
    
    
      
        
        投票受付中
       
      
      
     
    
    
   
 
・ストーリー
  勝手に隣国との婚約を決められてしまった王女キスリィは、
  城を出ることを決意してしまいます。
  自分自身の立場、役目、彼女を取り巻く様々な思惑・・・彼女は何も知りませんでした。
  仲間との出会いや、暗黒集団ゲスモルテとの戦いを経て、
  キスリィは成長していきます。
 
・成長システム
  レベルはありません。
  経験値でスキルを覚え、それを装備する形で能力が上がります。
 
・編成システム
  パーティに加わるキャラは6人。
  バトルメンバー三人とサポートメンバー三人というパーティ編成になります。
  バトルメンバー1人に、サポート1人が付き、能力値を補正します。
  サポートに付けると絆経験値が貯まります。
  絆経験値が貯まると、仲間のスキルを装備できるようになります。
  また、ゲームクリア時に語られる後日談が変化します。
 
・戦闘システム
  すべての攻撃には火や氷とは別に、グーチョキパーの属性が付いています。
  前の味方が出した手に勝つ手を出せばコンボとなり、ダメージにボーナスが付きます。
  相手の出した手に勝つ手を出せばコンボを破壊できます。
  また、コンボ数を消費して強力な必殺技が使えるようになります。
  コンボをつなぐか、それとも相手のコンボを破壊するか。
  この辺りの駆け引きが楽しいポイントです。
 - お風呂シーンもあったります
  

 
 - マスコット的ポジションのぐらたんですが・・・
  

 
 - 謎の仮面クーペリアンとの戦い
  

 
 
 
 
 
 
 
このゲームのポイント
レベルなし、経験値で覚える装備スキルで能力UP
バトルメンバー1人にサポート1人が付いて能力補正
コンボ数を稼ぐか相手のコンボを破壊するかの駆け引きが楽しいジャンケンコンボ
  
    
    クーペリアンフィラソフィー
    
      - 対応OS
 
 2000 XP Vista 7 
      - 頒布形態
 - フリーウェア
 
      - カテゴリ
 - ロールプレイングゲーム
 
      - 年齢制限
 - 全年齢
 
      - 制作者
 - Anti-Belphetan
 
      
      
      - 本体サイズ
 - 289MB
 
      - Version
 - 1.50
 
      - 最終更新日
 - 2014年12月13日
 
      
      
      - お気に入り
 - 票0票
 
    
    
  
    
      
        
          
            
              このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
              
             
          
        
      
      
    
  
     
    
    
    
  
  
 
 
シナリオや細かい演出に凝っているためとても面白く、世界観にのめりこむ事が出来ます。
しかし難易度が高すぎます。
原因はリラを始めとして敏捷力が低過ぎるからです。
これでは折角のジャンケンシステムも連鎖する前に敵に打ち消され、大ダメージを受けてしまいます。
特に終盤のパーティがバラバラになった上での戦闘ではVeryEasyでもガバガバ死ぬレベルです。
リラとウォールがキスティくらいの敏捷力で、キスティとエピロウがゼーカくらいの敏捷力でしたら文句なしの素晴らしい名作だと思います。
戦闘中にエラーが何回も発生するので最後の戦い前にやめてしまいましたが
戦闘やサポートシステム等、オリジナリティがあるのが良かったです
キャラクターも立っていたと思います
姫様が眼鏡を外した時の顔を最初見た時は衝撃的でした
キーボードだとキャラ切り替えの操作がしづらいのが残念です
戦闘中にシステムエラーが三回発生したところでやめました。WindowsXP使ってたのがいけなかったのでしょうか?残念です。