夜明けの再会2(宇宙からの侵略者) 夜明けの再会シリーズ第二弾!全素材オリジナルRPG 投稿者日登画報 投稿日2025年 9月 11日 投票受付中 0 ■あらすじ魔界軍を倒し、平和な日々を過ごしていた青鬼。ある休日、家でくつろいでいると突然外から悲鳴が聞こえる。慌てて外に出るとそこには謎の飛翔体によって石化させられた町の人たちの姿があった。異常な事態を察した青鬼はかつての仲間を頼るために秘密特捜基地へと向かう。 青鬼たちに新たな危機が迫る! このゲームのポイント ■プレイ時間4時間■制作ツールRPGツクールMZ YouTube動画 注目してほしい点 ・シリーズ第二弾前作「夜明けの再会」の続編です。前作をプレイしているとストーリーがわかりやすいですが、していなくても特に問題ありません。前作で多数ご指摘をいただいた戦闘バランスについては前作のver.1.10で大幅に調整し、今作もそれに準拠しておりますのでこれを機に再プレイしていただけましたらうれしいです。・素材全自作キャラグラフィック、戦闘アニメーション、マップチップ等ほぼ全てのグラフィックが自作。敵キャラクターもアニメーションします。BGMも制作者自ら作編曲し、ギター、ベース、キーボードを演奏という暴挙に出ておりますのでそちらも見どころです。ちなみに効果音は全てRPGツクールMZのデフォルト素材です。・武器適性システム各キャラクターに心・技・体・徳という独自のパラメーターが設定されており、それに応じて各武器に適性が設定されています。例えば「体の値が高ければ向いている武器」、「心・技の両方の値が高ければ向いている武器」、「誰でも使いこなせる武器」などなど……。適性が低いと通常攻撃時のダメージ量が減ったりミスが多くなったりします。各キャラクターの適性に合った武器を見つけてみてください。 制作者メッセージ ■セーブデータ引き継ぎについて※自己責任で行ってください。前作「夜明けの再会」のsaveフォルダ内のファイルを本作のsaveフォルダ内にコピーすることで前作のセーブデータのレベル、所持金、アイテムなどを引き継ぐことができます。クリアデータを引き継いだ場合は本作も一周以上クリア済み扱いでシナリオが進行します。ただし、ゲームバランス等はデータ引き継ぎを考慮していないので、やりこまない場合は非推奨です。■レビュー投稿について歓迎します!■ファンイラスト投稿について歓迎します!■実況・生放送について歓迎します!■免責事項個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。ご自身の責任にてご利用ください。 更新履歴 1.00 公開1.01 本編登場キャラクターの図鑑の解放条件を2周目のストーリー進行度に変更 上に伴い、ガチャガチャでのキャラクター図鑑解放対象を本編未登場キャラクターのみに変更 ガチャガチャでの必要秘密メダル数を3枚に統一 秘密特捜カフェのガチャガチャを撤去 業平町、業平町北街道のマップを追加 NPCを追加配置1.02 スキル名称を一部変更1.03 クラッシュ星前の宇宙マップの地形を一部変更 宝箱を追加配置 ちよこの表情差分追加 武器商人(探検家)の歩行グラフィック修正1.04 セーブデータ引き継ぎ時の画面表示を変更 ゲームクリア後タイトル画面を表示1.05 台詞を一部変更 盗むスキルの仕様変更 所長の使用武器にチェーンソーを追加 うららの習得スキルに楽譜装備必須の条件を追加 うららの習得スキルのダメージ計算式の不具合修正 うららの習得スキルのMP消費量の不具合修正 カッパ町の音楽家の家を削除 ロード不可能なセーブデータをロードした時の画面表示を追加1.06 スキル名称を一部変更 カエル山の祠の外観を変更1.07 クリプトン島の店の外観が崩壊している不具合修正 所長の戦闘モーションの不具合修正1.08 ウィンドウのデザインを修正2.00 一部キャラクターの歩行グラフィックを修正 装備品リストを実装 合成屋機能を拡張 敵キャラクターのドロップアイテムに素材アイテムを追加 一部敵キャラクターの使用スキルを追加 一部装備品の説明文に武器商人のグラフィックを表示 秘密特捜本部訓練場をシンボルエンカウントに変更 タイトル画面にバージョンを表記 セーブデータ画面に表示するパーティーメンバーを8人に拡張 セーブデータ画面にゲームタイトルの表記を追加 攻撃アニメーションのグラフィックを一部変更 アイテムに虫よけスプレーを追加 その他内部処理を変更2.01 文字化けを修正 装備品リストの初期状態の不具合修正 クラッシュ星で宇宙ギャングの見た目の宇宙番長が出現する不具合修正 盗むスキル使用時にシステムエラーが発生する場合がある不具合修正 敵装備の不具合修正 攻撃時に一歩前進する仕様を削除2.02 シンボルエンカウントの歩行グラフィックの不具合修正 ショップの販売アイテムに発煙筒を追加 合成アイテムにいれかえロープを追加 スキル・パッシブスキルを追加 メニュー画面のレイアウトを変更 ショップ画面のレイアウトを変更 状態異常・凍えの仕様を変更 敵キャラクターに弱点属性を設定 戦闘背景ごとにフィールド効果を追加2.03 購入画面でアクターのページ送りの不具合修正 購入画面でアクターのページ送りキーをshiftから左右キーに変更 図鑑画面のページ送りをカテゴリーを適用する仕様に変更 図鑑画面にコマンド記憶を追加2.04 オプション画面から常時ダッシュの項目を削除(ON固定に変更) オプション画面のBGS、MEの項目を削除(BGMに統合) オプション画面にキーコンフィグの項目を追加 オプション画面の項目の初期設定を一部変更2.05 2.00より前のバージョンの「ゲームクリア!」セーブファイルロード時にシステムエラーが発生する不具合修正 UFO廃墟でミミックとの戦闘時にシステムエラーが発生する不具合修正 スキル・オランジェット、ゆきかぜ、白色彗星使用時に効果が発生しない不具合修正 アイテム・いれかえロープ使用時に効果が発生しない不具合修正 一覧画面の並び順を一部アイテム名順に変更 行き先選択時の画面表示の仕様を変更 その他不具合修正、調整等2.06 パッシブスキルを追加 一部パッシブスキルの性能を変更 虫よけスプレーの仕様変更 攻撃力上昇・低下が通常攻撃以外にも適用されるよう修正 通行判定の不具合修正 夜明けの再会2(宇宙からの侵略者) 対応OS 11 頒布形態フリーウェア カテゴリロールプレイングゲーム 年齢制限全年齢 制作者日登和 制作サイト日登画報 SNSX(Twitter) 本体サイズ145MB Version2.06 最終更新日2025年9月11日 DL回数 お気に入り票0票 このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。 メールでパソコンにURLを送る このゲームは投げ銭を歓迎しています 投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。 夜明けの再会2(宇宙からの侵略者)にコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要