投稿日2025年 7月 15日
01)2006年公開のモナーRPG「AGESAGE」シリーズの第3作目です。2021年に公開した内容に若干の修正を加えています。
①回復ポイントの増設
②一部BGMの差し替え
③戦闘バランスの調整
④一部の謎解き、アクション要素の難易度緩和
⑤一部のシナリオにおけるアイテムドロップ率の修正
⑥一部セリフの修正
⑦エンカウント率の修正 など
02)AA(アスキーアート)由来のキャラクターが多数登場します。一部、AAを由来としないキャラクターが登場します。
03)6つの過去ログの世界から、好きなシナリオを選択してプレイすることができます。
04)プレイ時間の目安は約8時間です。
05)RPGツクール2000で制作しました。
06)通常戦闘はランダムエンカウント方式です。
07)戦闘スタイルはデフォルトのフロントビュー方式です。特別な戦闘方法はないので安心感をもってプレイできます。
08)基本的にたいていのマップでセーブできます。
09)スマホプレイには対応していません。
10)グロテスクな表現がややあります。
11)2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)に詳しくなくても楽しめます。
12)過去作で遊んだことがなくても楽しめますが、過去作を遊んでいただくとよりいっそう楽しめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ストーリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モラボリーによる侵略作戦をモナクリフたちが阻止してから、長い年月が経った。
しかし、平和はある日突然にして破られる。ログの神殿が再び姿を変えたのである。
ラベルの新米隊員ギコーチェを監視役に置き、モナクリフたちは過去ログの世界の様子を見守ることにしたが…。(作者HPより)
①回復ポイントの増設
②一部BGMの差し替え
③戦闘バランスの調整
④一部の謎解き、アクション要素の難易度緩和
⑤一部のシナリオにおけるアイテムドロップ率の修正
⑥一部セリフの修正
⑦エンカウント率の修正 など
02)AA(アスキーアート)由来のキャラクターが多数登場します。一部、AAを由来としないキャラクターが登場します。
03)6つの過去ログの世界から、好きなシナリオを選択してプレイすることができます。
04)プレイ時間の目安は約8時間です。
05)RPGツクール2000で制作しました。
06)通常戦闘はランダムエンカウント方式です。
07)戦闘スタイルはデフォルトのフロントビュー方式です。特別な戦闘方法はないので安心感をもってプレイできます。
08)基本的にたいていのマップでセーブできます。
09)スマホプレイには対応していません。
10)グロテスクな表現がややあります。
11)2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)に詳しくなくても楽しめます。
12)過去作で遊んだことがなくても楽しめますが、過去作を遊んでいただくとよりいっそう楽しめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ストーリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モラボリーによる侵略作戦をモナクリフたちが阻止してから、長い年月が経った。
しかし、平和はある日突然にして破られる。ログの神殿が再び姿を変えたのである。
ラベルの新米隊員ギコーチェを監視役に置き、モナクリフたちは過去ログの世界の様子を見守ることにしたが…。(作者HPより)
- 好きなシナリオから攻略できます。
- 戦闘はデフォルトのフロントビュー方式です。
- 【深海編】閉鎖空間が舞台です。
- 【青春編】イタい高校生男子が主人公です。
- 【近未来編】アクション要素があります。
- 【戦場編】『AGESAGE』の前日譚です。
- 【疑惑編】闇に葬られた真相を暴くシナリオです。
- 【地下迷宮編】世界の核心に触れる物語です。
- 【最終章】各世界からキャラが集います。
このゲームのポイント
2026年公開予定の『AGESAGE5』。
公開に先駆けて過去作にも触れてほしいなとの思いから投稿に至りました。
AAに関心のある人、過去作を遊んだ人、AGESAGEシリーズに興味をもった人へオススメの作品です。
制作ツールは少々古めですが、古き良きモナーRPGの世界を楽しんでくださると幸いです。
※プレイするためには、【RTP(ランタイムパッケージ)】のDLが必要です。
公式サイトからDL可能です。 https://tkool.jp/products/rtp.html
※HPにて制作秘話など載せています。
興味をもってくださったら遊びに来てくれると嬉しいです。https://agesage.jimdosite.com/
公開に先駆けて過去作にも触れてほしいなとの思いから投稿に至りました。
AAに関心のある人、過去作を遊んだ人、AGESAGEシリーズに興味をもった人へオススメの作品です。
制作ツールは少々古めですが、古き良きモナーRPGの世界を楽しんでくださると幸いです。
※プレイするためには、【RTP(ランタイムパッケージ)】のDLが必要です。
公式サイトからDL可能です。 https://tkool.jp/products/rtp.html
※HPにて制作秘話など載せています。
興味をもってくださったら遊びに来てくれると嬉しいです。https://agesage.jimdosite.com/
注目してほしい点
≪最も注目してほしい点≫
・モナクリフを巡る物語の最終作であるという点です。
≪力を入れた点≫
・6つのシナリオから好きな順に攻略できるようにした点です。某スクウェアなゲームに影響を受けました。
それぞれのシナリオには元ネタがあり、それらに気付いてもらえたらより楽しめるかなと思います。(詳細はHP参照)
一方で、前作にあったやりこみ要素は薄くなりました。
・モナクリフを巡る物語の最終作であるという点です。
≪力を入れた点≫
・6つのシナリオから好きな順に攻略できるようにした点です。某スクウェアなゲームに影響を受けました。
それぞれのシナリオには元ネタがあり、それらに気付いてもらえたらより楽しめるかなと思います。(詳細はHP参照)
一方で、前作にあったやりこみ要素は薄くなりました。

AGESAGE3
- 対応OS
95 98 Me 2000 XP Vista 7 8 10 11
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 制作者
- Rubbish_valley(ラビッシュ・バレー)
- 制作サイト
- 『AGESAGE』の世界へようこそ!
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 52.1MB
- Version
- 1.1.0
- 最終更新日
- 2025年7月14日
- DL回数
- お気に入り
- 票0票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。