投稿日2025年 7月 08日
01)2006年公開のモナーRPG「AGESAGE」シリーズの第2作目です。2008年公開の作品ゆえ、若干の手直しを加えています。
①回復ポイントの増設
②一部BGMの差し替え
③戦闘バランスの調整
④一部の謎解き要素にてヒントの提示
⑤アイテムドロップ率の修正(主に序盤)
⑥一部セリフの修正
⑦ギコリオの特殊技能の性能修正(エラー発生を防ぐため)
⑧エンカウント率の修正 など
02)AA(アスキーアート)由来のキャラクターが多数登場します。
03)様々な過去ログの世界を渡っていく冒険物語です。物語が進むと、一度攻略した世界の再訪が可能になります。
04)プレイ時間の目安は約8時間です。
05)RPGツクール2003にて制作しました。
06)通常戦闘は一部のマップやイベントを除いてランダムエンカウント方式です。
07)戦闘スタイルはデフォルトのサイドビュー方式です。特別な戦闘方法はないので安心感をもってプレイできます。
08)基本的にたいていのマップでセーブできます。
09)カード収集要素があります。前作及び過去作「ロックモナーRPG」のキャラクターデータの閲覧が可能です。
10)スマホプレイには対応していません。
11)グロテスクな表現がややあります。
12)2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)に詳しくなくても楽しめます。
13)前作で遊んだことがなくても楽しめますが、前作を遊んでいただくとよりいっそう楽しめます。
14)劇中でVIPRPGの要素を含んだマップが登場します。人によっては違和感を抱かれる方もいるかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ストーリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギコリオがモナクリフの心を救ってから数年が経った。
ある日、1人の男がモナクリフの元を訪ねる。
その男はギコリオの行方を追っていた。ギコリオは謎の失踪を遂げていたのだ。
再び姿を変えるログの神殿。
モナクリフはギコリオを見つけるため、過去ログの世界に飛び込んでいくのだった。(作者HPより)
①回復ポイントの増設
②一部BGMの差し替え
③戦闘バランスの調整
④一部の謎解き要素にてヒントの提示
⑤アイテムドロップ率の修正(主に序盤)
⑥一部セリフの修正
⑦ギコリオの特殊技能の性能修正(エラー発生を防ぐため)
⑧エンカウント率の修正 など
02)AA(アスキーアート)由来のキャラクターが多数登場します。
03)様々な過去ログの世界を渡っていく冒険物語です。物語が進むと、一度攻略した世界の再訪が可能になります。
04)プレイ時間の目安は約8時間です。
05)RPGツクール2003にて制作しました。
06)通常戦闘は一部のマップやイベントを除いてランダムエンカウント方式です。
07)戦闘スタイルはデフォルトのサイドビュー方式です。特別な戦闘方法はないので安心感をもってプレイできます。
08)基本的にたいていのマップでセーブできます。
09)カード収集要素があります。前作及び過去作「ロックモナーRPG」のキャラクターデータの閲覧が可能です。
10)スマホプレイには対応していません。
11)グロテスクな表現がややあります。
12)2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)に詳しくなくても楽しめます。
13)前作で遊んだことがなくても楽しめますが、前作を遊んでいただくとよりいっそう楽しめます。
14)劇中でVIPRPGの要素を含んだマップが登場します。人によっては違和感を抱かれる方もいるかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ストーリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギコリオがモナクリフの心を救ってから数年が経った。
ある日、1人の男がモナクリフの元を訪ねる。
その男はギコリオの行方を追っていた。ギコリオは謎の失踪を遂げていたのだ。
再び姿を変えるログの神殿。
モナクリフはギコリオを見つけるため、過去ログの世界に飛び込んでいくのだった。(作者HPより)
- 前作のラスボスが主人公です。
- 前作同様、戦闘はデフォルトのサイドビュー方式です。
- 第1の世界。毒の雨で汚れた世界です。
- 第2の世界。怪しい霧に覆われた世界です。
- 第3の世界。謎解き&アクション要素があります。
- 第4の世界。モナーRPGに似つかわしくない雰囲気です…?
- やりこみ要素①関連作品のキャラカード集め
- やりこみ要素②武器の合成
- 前作との絡みがあります。
このゲームのポイント
2026年公開予定の『AGESAGE5』。
公開に先駆けて過去作にも触れてほしいなとの思いから投稿に至りました。
AAに関心のある人、前作を遊んだ人、AGESAGEシリーズに興味をもった人へオススメの作品です。
約20年近く昔の作品なので現代の目線では厳しい部分もあるかと思いますが、温かい目で遊んでくださると幸いです。
※プレイするためには、【RTP(ランタイムパッケージ)】のDLが必要です。
公式サイトからDL可能です。 https://tkool.jp/products/rtp.html
※HPにて制作秘話など載せています。
興味をもってくださったら遊びに来てくれると嬉しいです。https://agesage.jimdosite.com/
公開に先駆けて過去作にも触れてほしいなとの思いから投稿に至りました。
AAに関心のある人、前作を遊んだ人、AGESAGEシリーズに興味をもった人へオススメの作品です。
約20年近く昔の作品なので現代の目線では厳しい部分もあるかと思いますが、温かい目で遊んでくださると幸いです。
※プレイするためには、【RTP(ランタイムパッケージ)】のDLが必要です。
公式サイトからDL可能です。 https://tkool.jp/products/rtp.html
※HPにて制作秘話など載せています。
興味をもってくださったら遊びに来てくれると嬉しいです。https://agesage.jimdosite.com/
制作者メッセージ
ゲーム内容への質問やエラー等の報告については
Xアカウントへ直接お問い合わせいただくか、夢現でのコメント等にてお願いしたいと思います。
≪留意願います≫
△悪意のある利用(誹謗中傷及び犯罪行為等)
△政治及び宗教活動に関する利用
△使用素材の無断利用及び二次配付
↑トラブルが起こっても当方で責任を請け負うことはできません。
個人の趣味で制作しているため、動作や内容について保証はありません。
また、予告なく作品の公開終了や作者と連絡がとれなくなる可能性があります。ご了承ください。
Xアカウントへ直接お問い合わせいただくか、夢現でのコメント等にてお願いしたいと思います。
≪留意願います≫
△悪意のある利用(誹謗中傷及び犯罪行為等)
△政治及び宗教活動に関する利用
△使用素材の無断利用及び二次配付
↑トラブルが起こっても当方で責任を請け負うことはできません。
個人の趣味で制作しているため、動作や内容について保証はありません。
また、予告なく作品の公開終了や作者と連絡がとれなくなる可能性があります。ご了承ください。

AGESAGE2
- 対応OS
95 98 Me 2000 XP Vista 7 8 10 11
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 制作者
- Rubbish_valley(ラビッシュ・バレー)
- 制作サイト
- 『AGESAGE』の世界へようこそ!
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 17.7MB
- Version
- 1.1.0
- 最終更新日
- 2025年7月 7日
- DL回数
- お気に入り
- 票0票
このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。