フリーゲームのおすすめや面白い名作の無料ゲームランキング

believe

導師の現実への帰還までのエピソード。考え多め。ご容赦。

投稿者
user-pic
each
投稿日2025年 2月 17日
TITLE画面
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
気付いたら生じていたという導師。実は神族だったことが判明。Notice(気付き)のぶんだけ頑張る必要があり、人生では遅まきながらも行動を開始した。

縄文時代に端を発し、弥生時代から古墳時代に
原型が形成されたという神道

12000年前 弓矢が使われ始める。縄文文化が成立
5000年前  縄文文化の最盛期
1300B.C.  ヒンドゥー教 バラモン教が前身
1280B.C.  ユダヤ教
600B.C.  仏教
1世紀   キリスト教
610    イスラム教

relationship、結びつき、関連性……
世界五大宗教と神道……そして、言語

神道の特色の一つとして、外来の他宗教に対する
寛容さが挙げられるという

名だたる悪を倒したとされる現代……一人でどこまで通用するのか。

このゲームのポイント

注目してほしい点

制作者メッセージ

更新履歴

believeのイメージ

believe

対応OS
Windows 11
頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
制作者
B.E.L
本体サイズ
564MB
Version
1.30
最終更新日
2025年2月17日
DL回数
お気に入り
0

believeにコメントを投稿する

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

12345

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。