日光★3猿HERO’s
日光の伝説が動き出す!3猿兄妹ドット絵RPG★
投票受付中
<栃木県日光市ご当地ゲーム登場>
楽しみながら日光を知れる!日光ご当地ゲーム♪
日光の伝説がドット絵RPGに!?日光の伝説×実在の名店を体感ください★
◆制作/投稿者
ゲームという新しい切り口で栃木県日光市をPR!
G’s iCON(ジーズアイコン)のAG Spirit!!@日光ファンTVと申します@(*゚ロ゚)ハッ!!
◆ゲーム概要
2024年1月現在の美しい日光市を舞台にした、心躍るフィクションRPG!
登場する店舗やメニューは、日光市の実店舗とメニュー!(実写メニュー付)
物語のシナリオは、日光の伝説や民話をベースにし、現代風にアレンジ!
オリジナルの懐かしいドット絵と和風BGMで、まるで日光を旅しているかのよう♪
プレイヤーに日光の深い歴史と魅力を届け、実際にこの素晴らしい日光市に足を運んでもらえるよう願いを込めて制作しました@(・◡・)/
◆あらすじ
物語の主人公は、日光東照宮に住む3猿兄妹。
日光の伝統野菜「細尾菜」を育てながら、穏やかな日々を送っていた3猿兄妹。
毎日、神橋に朝どれ野菜をお供えするのが日課。しかし、ある日――
世界遺産の「神橋」が、まるで魔法のように突然消えてなくなってしまったのです!
3猿兄妹は、その謎を解き明かすため、壮大な冒険へと旅立ちます。
失われた神橋の秘密、そして隠された伝説とは!?
果たして、3猿兄妹の運命はどうなるのか…!?
◆ゲームエンジン
WOLF RPGエディター3 Ver3.396を使用し制作しております。(ウディタ)
◆公式SNS
Facebookページ[日光★3猿HERO’s]
https://www.facebook.com/nikko3zaru
- 野菜育てのシーン

- お店での買い物シーン

- 深夜の「イノシシの森」

- 妖怪とのバトル(先攻後攻決め日光クイズ)

- 「いろはノ石板」を踏むと・・・

- 東武鉄道「SL大樹」登場!

- ごたごた勃発!?

このゲームのポイント
◆クリア時間
・Windowsダウンロード完全版:3~4時間前後
・ブラウザβ版:4~6時間前後
◆ゲーム中に[print scr]キーを押すと、スクショが出来ます。(PCのみ)
◆是非!スクショ画像をご自身のSNSなどで紹介応援よろしくお願いしますm(__)m
#日光ゲーム #日光3猿 #ドット絵 #ウディタ
◆投稿の際、↑これらのハッシュタグをつけて頂けたら尚!嬉しいです@(*゚ロ゚)ハッ!!
◆重要「次章以降もプレイしたい方へ」
・Ver1.28:次章へセーブデータ引継ぎコードを追加しました!
・このVer1.28をダウンロードして再度プレイ→クリア時の自動保存セーブデータ「40番」を保管しておいてくださいm(__)m
・データ引継ぎが可能なのは、Windowsダウンロード完全版のみとなります。
(ブラウザβ版は今のところ引継ぎ出来ません。)
注目してほしい点
◆太陽と月の四元素時計:朝・昼・夕・夜・深夜があり、セリフやイベントが変わります。
◆腹ぺこゲージ:時間が経つとどんどん腹ぺこになります。ゼロになると強制帰宅。。。
◆戦闘:オリジナルのサイドビュー!腹ぺこゲージに連動し戦闘の有利・不利が変わります。
(日光クイズ・けんけんぱ等5つのミニミニゲームで「○」だと先攻、「×」だと後攻)
◆日光の伝統野菜育て、山菜・キノコ狩り、ミニゲームも楽しんでください♪
◆オリジナルBGMは、日光和楽踊りのメロディをアレンジしたものなど、和風テイストBGMです!
◆ドット絵も全てオリジナル!懐かし新鮮にプレイして欲しいです。ファミコン世代ど真ん中!?
制作者メッセージ
◆1人でも多くの人にプレイ頂き、楽しみながら栃木県日光市を知って、興味を持って、日光市に来て頂けたら嬉しいです♪
◆今回のゲームは、第1章「旧日光市篇」です。
◆第2章「旧足尾町篇」第3章「旧今市市篇」・・・と、2006年に5市町村が合併して誕生した現在の日光市の全てを、続々リリースしていきます。
◆下の「Windows版をダウンロード」ボタンから「zipファイル」をダウンロード→解凍し「はじめにお読みください.txt」を読んでから、プレイしてください。
◆パソコン以外から閲覧の方は、下の「メールでパソコンにURLを送る」で、このページのURLを送り、WindowsPCでダウンロードしてください。
★Macintosh(Mac)PC・スマホからプレイしたい方は「ブラウザ版で遊ぶ」からプレイください♪
※アクセス直後「画面クリック(タップ)」→データ読み込み(要少時間)→ゲームプレイ!
更新履歴
2025.01.31.◆Ver1.28
MAPチップ1部修正・【次章引継ぎ「データ1」へ自動セーブ追加】
2025.01.24.◆Ver1.26
秘技習得のセリフ追加
2025.01.01.★★ブラウザβ版リリース★★
2024.12.25.★★Windowsダウンロード完全版リリース★★
2024.12.25.◆ブラウザβ版
ブラウザウディタ版の追記
非アクティブウィンドウ時も時間経過に変更
2024.12.23.◆Ver1.25
アイテム名の表記ゆれ再修正
2024.12.23.◆Ver1.24
軽微バグの修正
2024.12.23.◆Ver1.23
アイテム名の表記ゆれ修正
2024.12.21.◆Ver1.22
フィールド一部通行バグの修正
2024.12.20.◆Ver1.21
バトルエフェクトの一部バグ修正
2024.12.19.◆Ver1.20
フィールド一部通行バグの修正
2024.12.17.◆Ver1.19
操作テロップ一部追加
2024.12.13.◆Ver1.18
エンドロールの一部修正
2024.12.10.◆Ver1.17
一部表示バグの修正
2024.12.10.◆Ver1.16
軽微のバグ修正
2024.12.10.◆Ver1.15
敵の技一部修正
2024.12.10.◆Ver1.14
フィールド妖怪の動き一部修正
2024.12.09.◆Ver1.13
BGM選曲一部修正
2024.12.07.◆Ver1.12
バトル説明モブのセリフ一部追加
2024.12.05.◆Ver1.11
アイテム交換一部バグの修正
2024.12.05.◆Ver1.10
フィールド一部通行バグの修正
2024.12.04.◆Ver1.09
フィールドバグの修正
2024.12.04.◆Ver1.08
バトル画面一部表示の修正
2024.12.03.◆Ver1.07
一部の敵のバランス・フィールド一部表示の修正
2024.12.03.◆Ver1.06
バトル・表示を一部修正
2024.12.02.◆Ver1.05
軽微のバグを修正
2024.11.30.◆Ver1.04
一部の表示バグを修正
2024.11.30.◆Ver1.03
一部のバトルでエラーが出る部分を修正
2024.11.30.◆Ver1.02
店舗での買い物シーン:背景を暗く修正
ファミコンやスーファミ世代のど真ん中のドット絵は懐かし過ぎて、こんなゲームが欲しかったw
地元人ならよく知ってるメロディをアレンジしたこのゲームのBGMは、本当に素晴らし過ぎる。
多分オリジナルのバトルシステムだと思うけど、クイズや昔の遊びを取り入れたもので、よく考えられてて感心した。
日光の実際の飲食店のメニューも写真で登場してきてて、自分のお気に入りの店舗も出てて、凄く嬉しくなった。
続編もあるというので、次回作も楽しみにしている。
影ながら応援しています。
制作チームG's iCONです。
バグなどを発見しましたら、ご報告ください。
随時、修正バージョンをUPし直しますm(__)m