17に咲ク! 人間とロボットが織りなす急展開のストーリー。その結末を握っているのはあなた 投稿者しょーへー90.9 投稿日2023年 4月 29日 82.0点 15 (平均:4.9点) ―――17才の誕生日。みんなで豊作を願いましょう。たくさんの花が咲きますように「17に咲ク!」は・ コンパクトで戦術性の高い戦闘・ 素材の収集と装備の強化・ よく動くドット絵2.5DグラフィックからなるRPGですそして、人間とロボットが織りなす急展開のストーリー。その結末を握っているのはあなたです 素材を集めて、テクノロジーを開放 装備をクラフトして強化していく 戦闘画面。移動がそのまま攻撃になる 味方の場所を通ると連携技が発動! 強力な技が飛んでくる。かわしながら攻撃だ 7人の仲間が力を合わせる マップを走り回る。敵に触れたら戦闘開始 人間とロボットで仲良くしましょう? そして、結末はどこへ このゲームのポイント ■ プレイ時間: 8時間程度■ オートセーブ■ 動作する環境: Windows:Chrome,Edge,Firefox / Android:Chrome YouTube動画 制作者メッセージ 動画配信・実況は大歓迎です 更新履歴 2023/04/29: 公開 17に咲ク! 対応OS 頒布形態ブラウザゲーム カテゴリロールプレイングゲーム 年齢制限全年齢 制作者しょーへー90.9 Version1.0 最終更新日2023年4月29日 お気に入り票8票 17に咲ク!のコメント一覧(レビュー数:15) レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 セリ|2025年2月12日 20:15| 返信55点5点5点5点5点 全エンドクリア。装備とユニット最大強化してテクノロジーも全て開放して鍛え上げて最初から縛りプレイしても飽きないくらい最高でした。 ストーリーもキャラたちの立場、心情がそれぞれ丁寧に描かれていて読み応えがあり、サウンドもゲームの雰囲気にとてもマッチしています。 操作性やゲームシステムといった部分もストレスなく遊ぶことができました。 神ゲーをありがとうございます。 匿名|2024年9月26日 14:49| 返信 最高でした! 匿名|2024年7月17日 19:12| 返信55点5点5点5点5点 全部のエンドをクリアしたけど最高でした!! ランデヴァ|2024年4月28日 00:08| (返信不要)55点5点5点4点5点 ・バトル ありそうでなかったボードゲーム感のある独特な戦闘システムが楽しかったです。 ・ゲームバランス ゲーム開始初期の状態では理不尽に負け続ける事もありましたが、ゲームシステムの一部であるクラフトや特定の分岐エンディングで得られる武器によって序盤からでもコツコツとレベル上げやストーリーを進めたり出来たのでこの部分はそこまで大きなストレスにはなりませんでした。 また今作の最大の軸となるタイムスリップのシステムも特定のクラフトの素材集めやレベル上げに使えるほか、エンディングを見直すだけでも扱えるのが非常に便利で良かったです。 ゲーム終盤の唐突な別ジャンル要素には少々面食らいましたが、そのジャンルが苦手な私でも無事にクリアできたのでそこまでストレスにはなりませんでした。 ・ストーリー ゲーム開始序盤やトゥルーエンドを除くエンディングでは基本的に救いがなく理不尽な後味の悪い展開ばかりで正直に言うとプレイ意欲を維持するのが厳しかったです…。 ですが、どうしてもハッピーエンドを迎えられることを信じてやり込んでやり込んでやり込んだ末に迎えたトゥルーエンドの結末はプレイして良かったと心から思えるそんな展開で本当に最高でした! しかし一方で複数の分岐の中で特定のキャラクターしかイベント時に会話しないというような使い回しを感じる場面が度々あったり、特定のキャラクターが一部のルートでは完全に姿すら現さない空気になってしまっている等気になる部分もありました。 ですが会話をしないキャラクターにもモーションがあったり等作り込みも細かったため個人的にはそこまで大きな不満点ではありませんでした。 ・総評 このゲームは序盤こそは様々な苦難を味わい理不尽な世界を受け止めることになるかもしれませんが、何度もプレイして力をつける度に救いに近づけるのでやり込み甲斐のある実に素晴らしいゲームだと思っています! このゲームを遊べたことを自分の人生の誇りに思います! もっとコメントを見る 17に咲ク!にコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
全エンドクリア。装備とユニット最大強化してテクノロジーも全て開放して鍛え上げて最初から縛りプレイしても飽きないくらい最高でした。
ストーリーもキャラたちの立場、心情がそれぞれ丁寧に描かれていて読み応えがあり、サウンドもゲームの雰囲気にとてもマッチしています。
操作性やゲームシステムといった部分もストレスなく遊ぶことができました。
神ゲーをありがとうございます。
最高でした!
全部のエンドをクリアしたけど最高でした!!
・バトル
ありそうでなかったボードゲーム感のある独特な戦闘システムが楽しかったです。
・ゲームバランス
ゲーム開始初期の状態では理不尽に負け続ける事もありましたが、ゲームシステムの一部であるクラフトや特定の分岐エンディングで得られる武器によって序盤からでもコツコツとレベル上げやストーリーを進めたり出来たのでこの部分はそこまで大きなストレスにはなりませんでした。
また今作の最大の軸となるタイムスリップのシステムも特定のクラフトの素材集めやレベル上げに使えるほか、エンディングを見直すだけでも扱えるのが非常に便利で良かったです。
ゲーム終盤の唐突な別ジャンル要素には少々面食らいましたが、そのジャンルが苦手な私でも無事にクリアできたのでそこまでストレスにはなりませんでした。
・ストーリー
ゲーム開始序盤やトゥルーエンドを除くエンディングでは基本的に救いがなく理不尽な後味の悪い展開ばかりで正直に言うとプレイ意欲を維持するのが厳しかったです…。
ですが、どうしてもハッピーエンドを迎えられることを信じてやり込んでやり込んでやり込んだ末に迎えたトゥルーエンドの結末はプレイして良かったと心から思えるそんな展開で本当に最高でした!
しかし一方で複数の分岐の中で特定のキャラクターしかイベント時に会話しないというような使い回しを感じる場面が度々あったり、特定のキャラクターが一部のルートでは完全に姿すら現さない空気になってしまっている等気になる部分もありました。
ですが会話をしないキャラクターにもモーションがあったり等作り込みも細かったため個人的にはそこまで大きな不満点ではありませんでした。
・総評
このゲームは序盤こそは様々な苦難を味わい理不尽な世界を受け止めることになるかもしれませんが、何度もプレイして力をつける度に救いに近づけるのでやり込み甲斐のある実に素晴らしいゲームだと思っています!
このゲームを遊べたことを自分の人生の誇りに思います!