■プレイ時間
1戦闘あたり3分ほど
プレー時間の目安:3分-1時間
■ゲーム紹介文
ターン制コマンドバトルのミニゲームです。
液晶画面の見すぎで疲れた目を休めてる間の気分転換用に作りました。
対戦相手は全7種類。
(スライム、ハーピー、オーガ、ジャイアント、レイス、ナイト、キマイラ)
できれば目を閉じてお楽しみください。
PCでは上下左右キー、スマホブラウザでは画面の上下左右を押してください。
※このゲームのナレーション音声は「音読さん」を使用しています。
第28回3分ゲーコンテスト6位
■開発期間
2週間
■Twitterや制作者の連絡先など
Arix_tkool
■クレジット・使用素材など
<BGM>
・万有引力
・Night Wave
・モネの池
フリー音楽素材 花鳥風月様
https://music-kachofugetsu.com/・夕暮れの通り路
真島こころ様(本作専用BGM)
<サウンド>
読み上げ音声 音読さん
トリアコンタン様
ジェミニ様
アイストマトバズーカ様
くろうど様
Ruたん様
<ツール>
RPGツクールmz
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
まずこういったアイデアを思いついたことに驚きます。
操作は非常にシンプルで、片手だけで全て操作が完結します。
電話ガイダンスで番号で選択する動作をイメージすれば、分かりやすいかと思います。
メッセージ関連は全て音声で伝えてくれますので、極論を言えば寝る前に布団に入った状態でも遊べます。
ゲームと言えば目が悪くなるイメージがありますが、ここまで目に親切なゲームはこれまで見たことがありません。
ただ、戦闘のテンポは若干遅いなと感じたので、もう少しテンポが早かったらいいかなと思いました。
ストーリーとグラフィックは存在しませんが、そういうコンセプトなので真ん中の3点とします。
遠藤なお様
拙作目瞑りコマンドバトルのプレーありがとうございます!
まさしくお布団の中でも遊べるようなゲームを目指して作りました!楽しんでいただけたなら嬉しいです。
視覚情報使えないが故のテンポの悪さはやっぱ本作最大のネックですよね……音のみでどこまで情報圧縮できるか、今後とも色々工夫していきたいです。
レビューもありがとうございました!!
ネタバレ表示する
音声情報のみで行うじゃんけんゲーム
前兆行動から相手の手を予測できるようになっていて、
加えて、ステージをクリアしていくごとにルール(スキル)が追加されていく
一番面白かったのが最終戦で、スキルの関係で
引き分け以上になる手を出すことが有利になるとも限らないこと(多分)
じゃんけん必勝の思い込みを逆手に利用したようで妙味でした
ネタバレ表示する
拙作「目瞑りコマンドバトル」のプレーありがとうございます。
そうなのです!他のバトルは手堅く引き分け以上の手を選ぶのが最も安全なのですが、ラストだけはそれやると必殺技をぶつけられてしまうので、あえて殴られに行く方がかえって勝機に繋がったりもするのです(運要素もありますが)
少しでもお楽しみいただけなら幸いです。ご感想ありがとうございます!!