フリーゲームのおすすめや面白い名作の無料ゲームランキング

ソウル アライブ オンライン(SOULALIVE ONLINE)

1930年代を舞台に奥義書を求めて猛者が集う闘激コンボMMORPG

投稿日2010年 9月 10日
ソウル アライブ オンラインの爽快バトル
総合得点 投票受付中
comment 2 (平均:4.1点)
view loading
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
ソウル アライブ オンラインは1930年の現代を舞台に最強の奥義書を求めて古今東西の猛者が集う、闘激コンボMMORPG。

ゲーム開始時に各勢力ごとに得意とする武器や流派が異なる「黒龍会」「中華楼」「地獄門」の3つの勢力のいずれかに所属し、最強の奥義書を手に入れることが目的だ。

ダイナミックで爽快バトルが楽しめるソウル アライブ オンラインは、勢力同士のバトルだけではなく、チームを組んでのオブジェクト破壊合戦や、制限時間内に最後まで立ってたものを最強と認めるといった多彩でユニークなゲームモードがある。

また、イベント参加や、ギルド参加、その他協力プレイなどが簡単操作で楽しめるようになっている。

ソウル アライブ オンラインは3つの勢力と、各勢力にある2つの流派が存在し、流派によって装備可能な武器、習得可能な攻撃方法やコンボ、闘い方が異なっている。一つの勢力で終わらずに、様々に勢力や流派を変えて遊んでみると違った楽しみ方が味わえる。


■勢力説明

【黒流会】アメリカ、ニューヨークに居を構え、黒社会がはびこる中で随一の権力と力を持つ勢力。刀を使った近距離攻撃が強力な流派「刀皇」と銃を主体とした流派「銃神」の2つが存在する

【中華楼】剣と武術の達人「ワー・ヒーロー(華英雄)」が所属する武術の名門。剣を主体とし接近戦の得意な「剣聖」と脚を主体に俊敏な動きを得意とする「武帝」の2つの流派がある

【地獄門】「天羅神老(テンラシンロウ)」が創立した勢力。爪を主体とした流派「魔爪」と呪術を主体とし補助や回復術に長ける流派「邪妖」の2つが存在する


■ストーリー

時は1930年――。

世界は、手にすれば最強の称号とスキルを取得できるといわれる最強の奥義書を巡り...

武闘家たちが骨肉の争いに明け暮れていた。

そんな中、最強の奥義書を手中にいれ、世界No1の地位を目論むマーシャルアーツの達人「金太保」と、無類の強さを誇る用心棒「無敵」が所属する全米最凶のマフィア集団【黒龍会】が動き出そうとしていた。

しかし、そこに立ちはだかるのは、正義と流儀をつかさどる剣と武術の達人「華英雄」率いる【中華楼】。

さらには、世界の裏で暗躍し、奥義書を我が物にしようと画策する、謎の法術を操る【地獄門】と呼ばれる組織までもが動き出す――。

かくして、奥義書を巡る戦いは、各地の勢力をも巻き込む壮絶な戦いの幕開けとなり、瞬く間に奥義書の話は世界各国の武闘家たちを引き寄せる呼び水となった。

ある者は 名声のため、ある者は復讐のため、ある者は己の野望を実現するため――。

最強の奥義書を目指す猛者たちが、今此処に集う。

(c)Vector Inc./Chinesegamer International Corp./Culturecom Limited., 2010 All Rights Reserved.

このゲームのポイント

ソウル アライブ オンライン(SOULALIVE ONLINE)のイメージ

ソウル アライブ オンライン(SOULALIVE ONLINE)

対応OS
Windows XP Vista 7
頒布形態
オンラインゲーム
カテゴリ
オンラインゲーム
年齢制限
全年齢
制作者
株式会社ベクター (サービス終了)
本体サイズ
8000MB
Version
1.00
最終更新日
2010年9月 7日
お気に入り
0

ソウル アライブ オンライン(SOULALIVE ONLINE)のコメント一覧 (コメント数3)

ソウル アライブ オンライン(SOULALIVE ONLINE)にコメントを投稿する

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

12345

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。