フリーゲームのおすすめや面白い名作の無料ゲームランキング

えともん

全闘技戦を制覇するモンスター育成対戦ゲーム

投稿日2014年 2月 01日
タイトル
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
----------【説明】
・『えともん』を強化して全闘技戦を制覇するモンスター育成対戦ゲームです。
・他プレイヤーと登録対戦・チャット・献上場等で交流ができます。
・セーブは1分毎に自動で行われます。
・修行は最大2時間分までブラウザを起動しなくても反映されます。


----------【育成】
・名前をつけてあげる事ができます。(最大8文字)
・『えともん』には『修行』を設定してあげると自動で強化・資金調達できます。
・所有してる『えともん』は献上・売却ができます。

闘技場:『えともん』を使って闘技戦を戦います。

授与所:福引き券の買い取り、修行のレベル上昇ができます。

福引き:福引き券3枚使用して『えともん福引き』をします。

献上場:他プレイヤーが献上した『えともん』を新着順に観覧・買い取りができます。

記録:プレイヤーの情報・えともん図鑑が見れます。

遊技場:他プレイヤーとの交流場。


----------【戦闘】
・戦闘はターンゲージが溜まると自動で進行し勝敗がつきます。
・戦闘では『将(メイン)』『助(サブ)』の役割分担があります。
・『将』の体力が0になった方が負けです。
・攻撃は『将』が行い、攻撃対象も相手方の『将』です。
・『助』は交代かスキルの発動ができます。
・ターンゲージが満タンになると、1回だけ攻撃・交代が行われます。
・プレイヤーが操作できるのは『スキル発動・交代』の2つのみです。
・交代は『助』をクリックするとターンゲージ満タン後に行われます。
・連戦時は『撃破!』表示後に体力回復・交代が行われます。


----------【属性関係】
・『えともん』には各自木・火・土・金・水の5つの内1つを持っています。
・属性には『相生・耐性』の関係があります。

◇相生◇:同パーティ内のえともんの基礎能力に影響します。
・○⇒● の関係(●が基礎能力3%上昇)
[木]⇒[火]
[火]⇒[土]
[土]⇒[金]
[金]⇒[水]
[水]⇒[木]

・●=● の関係(●が基礎能力1%上昇)
[木]=[木]
[火]=[火]
[土]=[土]
[金]=[金]
[水]=[水]


◇耐性◇:相手に与えるダメージ量に影響します。
・●⇒○ の関係(●は増加、○は減少)
[木]⇒[土]
[火]⇒[金]
[土]⇒[水]
[金]⇒[木]
[水]⇒[火]


----------【ヘルプ】
▼?▼----------『えともん』とは?
・このゲームで登場するモンスターの愛称です。
・属性・攻撃タイプ・基礎能力・スキルを各自持っています。
・最大Lvは100でそれ以上は成長しません。
・スキルは必ず1つ所持し、効果は固体によってバラバラです。
・『修行』での強化は限界があります。
・基礎能力は体力・攻撃・防御・法力・素早の5つで構成されてます。
体力:0になると戦闘不能。
攻撃:相手に与えるダメージに影響。
防御:物理攻撃のダメージを減少。
法力:特殊攻撃のダメージを減少。
素早:ターンゲージの増加量に比例。

▼?▼----------『スキル』とは?
・各『えともん』が最初から持っている特技です。
・『助』の時に発動でき、様々な効果を発揮します。
・効果時間・効果率・使用ターンの3つから成っている。
効果時間:発動してから終わるまでの時間。
効果率:高い程スキルの効果が発揮されます。
使用ターン:ターンゲージが何回貯まると使えるかの数値。

▼?▼----------『ターンゲージ』とは?
・自動で増加していき満タンになると攻撃・交代を行います。
・増加速度は『将』の素早に比例します。

▼?▼----------『将(メイン)』とは?
・戦闘の主軸で、体力が0になると敗北になります。
・自動で攻撃を行います。
・スキルの発動はできません(効果は持続される)
・攻撃対象は『将』の『えともん』です。

▼?▼----------『助(サブ)』とは?
・『将』をサポートする『えともん』です。
・毎ターン体力が5%回復していきます。
・ターンゲージが満タンになると、スキルターンが消費されスキルの発動が可能。

このゲームのポイント

えともんのイメージ

えともん

対応OS
ブラウザ上で動作
頒布形態
ブラウザゲーム
カテゴリ
ブラウザゲーム
年齢制限
全年齢
制作者
酢豚[すとん]
Version
1.00
最終更新日
2014年2月 1日
お気に入り
0

えともんのコメント一覧 1

えともんにコメントを投稿する

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

12345

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。
※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。