アクマオフに行ってきた訳だが GWに立った田舎に泊まろうぜスレから始まる6人のホラーアドベンチャー 投稿者何か担 投稿日2011年 5月 04日 19.3点 7 (平均:1.6点) GWに立った田舎に泊まろうぜスレから始まる6人のホラーアドベンチャーゲーム○ストーリー17歳になる斑目 功(まだらめ こう)は気まぐれから、某掲示板の田舎に泊まろうという企画に参加する。参加者は6人。とある田舎の繪路向村へ彼らは集まる――。 ゲーム画面 このゲームのポイント 吉里吉里ホラーゴールデンウィークオフ会殺人 アクマオフに行ってきた訳だが 対応OS XP Vista 7 頒布形態フリーウェア カテゴリアドベンチャー・ノベル 年齢制限R-15指定(15歳未満禁止) 制作者アクマオフに行ってきた訳だが 本体サイズ25MB Version1.00 最終更新日2011年5月 2日 お気に入り票0票 このゲームは公開終了、もしくは停止しています アクマオフに行ってきた訳だがのコメント一覧(レビュー数:7) レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 ガラケー|2012年10月29日 21:46| 返信11点1点2点1点2点 まごうことなき糞ゲーです 急展開で打ち切り漫画みたいな終わり方になっています お話自体が短く、主人公の内面もいまいち描ききれていない為、 感情移入できず、ホラー(サスペンス?)特有の緊迫感が皆無なので、 お勧めできません 通りすがりの物好き|2012年10月12日 15:00| 返信1 話がちょっと動いたと思ったら終わってた。 なんかオフ会参加したら女の子2人と知り合えました、おわり。 後日譚でのエロ(?)が製作者のやりたいことのメインで本編はその前置きって印象。 ピエロ|2012年8月27日 01:52| 返信2点 全体を通して酷いの一言ですが 特に後日談に関しては若い頃の過ちのような生暖かく見守れるようなものではなく 若々しいというよりも、痛々しいという言葉が合っているのではないでしょうか こちらもプレイしていて苦虫を噛み潰したような表情になってしまいました 僕と君の夏休みも大概でしたが、今作は更に大概でした、残念です 匿名|2012年8月26日 00:33| 返信11点3点2点2点1点 バージョン1.00でプレイ。 ・良かった点:割合そつのない文章。 ストーリー展開等を度外視して単純に文字による情報伝達という観点で見れば、文章自体は比較的そつなくまとまっています。 ・悪かった点:シナリオを筆頭に、全体的な作りの杜撰さ。 性急で脈絡のない展開、説得力に欠ける設定等、シナリオ周りの問題点は列挙すればきりがありません。またフルスクリーン化するとメニューバーが呼び出せなくなるバグ、演出的にもゲーム的にも無意味な選択肢、内輪の悪乗りだけで作ったような後書き等、シナリオ以外の部分も粗雑さが目立ちます。 ・全体を通して 手抜きとしか思えない粗が作品の随所に見られ、「良い物を作ろう」という意識すらほとんど感じられません。作中に含まれる性的描写に関する配慮の不足等もあり、ゲームとして公開するにはあまりにも杜撰と言わざるを得ません。 もっとコメントを見る アクマオフに行ってきた訳だがにコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
まごうことなき糞ゲーです
急展開で打ち切り漫画みたいな終わり方になっています
お話自体が短く、主人公の内面もいまいち描ききれていない為、
感情移入できず、ホラー(サスペンス?)特有の緊迫感が皆無なので、
お勧めできません
話がちょっと動いたと思ったら終わってた。
なんかオフ会参加したら女の子2人と知り合えました、おわり。
後日譚でのエロ(?)が製作者のやりたいことのメインで本編はその前置きって印象。
全体を通して酷いの一言ですが
特に後日談に関しては若い頃の過ちのような生暖かく見守れるようなものではなく
若々しいというよりも、痛々しいという言葉が合っているのではないでしょうか
こちらもプレイしていて苦虫を噛み潰したような表情になってしまいました
僕と君の夏休みも大概でしたが、今作は更に大概でした、残念です
バージョン1.00でプレイ。
・良かった点:割合そつのない文章。
ストーリー展開等を度外視して単純に文字による情報伝達という観点で見れば、文章自体は比較的そつなくまとまっています。
・悪かった点:シナリオを筆頭に、全体的な作りの杜撰さ。
性急で脈絡のない展開、説得力に欠ける設定等、シナリオ周りの問題点は列挙すればきりがありません。またフルスクリーン化するとメニューバーが呼び出せなくなるバグ、演出的にもゲーム的にも無意味な選択肢、内輪の悪乗りだけで作ったような後書き等、シナリオ以外の部分も粗雑さが目立ちます。
・全体を通して
手抜きとしか思えない粗が作品の随所に見られ、「良い物を作ろう」という意識すらほとんど感じられません。作中に含まれる性的描写に関する配慮の不足等もあり、ゲームとして公開するにはあまりにも杜撰と言わざるを得ません。