リテイク・ザ・フューチャー テロリズムを題材にした小説に近いデジタルノベル 投稿者Vector Egg 投稿日2012年 10月 05日 投票受付中 2 (平均:3.3点) *若干の性的、暴力的描写を含みます。シンジが抱く理想を軸に組織されたレジスタンスあるいはテロリストが、その理想の実現のため人身爆弾の決行を容認する。理想とは何か、それに順ずる目的と手段はどうあるべきか、そして自由とは何か。幾つかの哲学的要素を背景に含みつつ、人身爆弾というエログロナンセンスを淡々と描いた新しい形のデジタルノベル。テキストを際立たせた、小説に近いデジタルノベルです。 各種設定 ある1シーン このゲームのポイント ・選択肢はありません・読了には一時間程度と見積もっています・機能は非常にシンプルです・Javaファイルです・1024*576固定のウィンドウサイズです・若干の性的、暴力的描写を含みます リテイク・ザ・フューチャー 対応OS XP Vista 7 頒布形態フリーウェア カテゴリアドベンチャー・ノベル 年齢制限R-15指定(15歳未満禁止) 制作者Vector Egg 本体サイズ24.7MB Version1.10 最終更新日2012年12月15日 お気に入り票0票 このゲームは公開終了、もしくは停止しています 注目の無料ブラウザゲームランキング【PR】 1 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】 果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。 2 【美闘士の絶頂突破を体感】 敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上! 3 【そんな装備で大丈夫?】 一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム! 5 【最強の吸血鬼と見習い剣巫】 人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数! 5 【迷宮サバイバルファンタジー!】 蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ! 他にもあります、無料ブラウザゲーム!G123ゲーム一覧はこちら リテイク・ザ・フューチャーのコメント一覧 (コメント数2) レビュー・感想一覧 報告・質問攻略一覧 misa3103|2015年3月 3日 15:34| 返信33点3点3点2点3点 システムが☆2なのは、java製のため起動に手間がかかるので(自分はパッチで起動) ゲームというより小説。 問題提起はできているが、起承転結の結が弱いのでモヤモヤ。 問題提起だけなら誰でもできると思うので、作者なりの結末を描いて欲しかった。 途中までは面白いと思えたのに、最後が微妙で残念。 匿名|2012年12月 4日 20:53| 返信45点3点3点3点5点 シナリオに関しては素晴らしいの一言です。 非常に文学的な作風なので需要があるのかは微妙ですが、この類の内容がビジュアルノベル化されたことに新鮮さを覚えます。 しかし今作がビジュアルノベル化に成功したかどうかは微妙なところだとも思いました。 音楽やグラフィックの活用法などに改善の余地がありそうです。 あと、フォントのせいか、一部読み辛く感じました。 次回作に期待してます。 リテイク・ザ・フューチャーにコメントを投稿する レビュー・感想を投稿する 報告・質問攻略を投稿する 名前 シナリオ・ストーリー シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。 12345 グラフィック ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。 12345 サウンド ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。 12345 システム 操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。 12345 オリジナリティ 独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。 12345 総評(おもしろさ) 熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。 12345 ※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。 ※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。 ※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。 コメント コメントにネタバレ内容がありますか? 無し 有り コメントへの返信可否 返信可能 返信不要
システムが☆2なのは、java製のため起動に手間がかかるので(自分はパッチで起動)
ゲームというより小説。
問題提起はできているが、起承転結の結が弱いのでモヤモヤ。
問題提起だけなら誰でもできると思うので、作者なりの結末を描いて欲しかった。
途中までは面白いと思えたのに、最後が微妙で残念。
シナリオに関しては素晴らしいの一言です。
非常に文学的な作風なので需要があるのかは微妙ですが、この類の内容がビジュアルノベル化されたことに新鮮さを覚えます。
しかし今作がビジュアルノベル化に成功したかどうかは微妙なところだとも思いました。
音楽やグラフィックの活用法などに改善の余地がありそうです。
あと、フォントのせいか、一部読み辛く感じました。
次回作に期待してます。