偽証討論
討論で犯人を見つけるミステリー
投票受付中
【討論×異能ミステリー×脱出】
目が覚めると知らない部屋に閉じ込められていた。部屋を出るとひとつの死体に出迎えられる。
捕らえられた6人の中に犯人はいる。証拠を集めて討論し犯人を見つけ出せ。
嘘にまみれたこの世界で嘘を見破り真実を見極め生き残れ。
生き残った先に見えてくるのは……悲しい世界の真実だった。
どんでん返し異能ミステリー!
- 探索パートで物を調べ人と会話することで証拠を集める

-

このゲームのポイント
【ジャンル 】アドベンチャー
【特徴 】ミステリー/脱出
【難易度 】普通
【プレイ時間 】4時間~6時間
【エンディング数】3
【推奨年齢 】12歳以上
【制作ソフト 】ティラノビルダー
【注意 】素材にAI生成品を使用しています
制作者メッセージ
■注意事項
以下の内容が一部含まれています
・流血表現
・殺人事件
直接的な表現は極力さけていますが、流血程度の描写はありますので
苦手な方はご注意願います
このゲームはフィクションです。
実在の人物、団体、事件等とは一切関係ありません。
また、犯罪や殺生を助長する意図はありません。
更新履歴
バージョン:1.0(2023.8.16)
目が覚めると見知らぬ部屋に閉じ込められていた6人。部屋を出ると死体を発見する。
この中に犯人はいるようだ。半強制的に犯人を捜しだせねばならなくなる。
探索し情報を得て証拠を集め、討論し犯人を見つけ出すことができるか。
そしてここから脱出することはできるのか。
真実とは。
このゲームは、作者さんの表記をそのまま借りると、
「討論×異能ミステリー×脱出」となります。意欲作です。
本作の世界設定はちょっと変わっていて、特殊な能力を持つ者、いわゆる「能力者」がいる世界です。
捕らわれたのは能力者達ばかりなのですが、その能力が討論でも活かされるのがいいですね。
間違いなくオマージュ元はあれでしょうけど、討論パートも良く出来ていると思います。
矛盾を見つけ証拠を突き付けるのは気持ちいいです。難度も程よい。
最悪わからなくても、ゲーム内でヒントと答えは見ようと思えばすぐ見られます。配慮を感じます。
ちょっと誤字脱字が目につくのが玉に瑕ですが、シナリオも面白いです。
ネタバレは避けますが、ゲームを始めてからまさかこんな結末になろうとは
予測もつかないどんでん返しのストーリーで、中だるみせず読み進めることが出来ました。
ただ、こういった特殊な能力の設定を入れた作品の宿命とも言えますが、
インフレ、何でもあり感が出てしまうのは残念ながら本作も同様。
シナリオ後半は万能というか全能すぎる能力が目立ってきて、
正直首をかしげたくなる面があるのは否めません。冷めてしまう人もいるかも。
そうそう、本編を進めているうちに忘れてしまうかもしれませんが、
アンロックした各キャラの過去は完全クリア後だとしても見たほうがいいです。理解が深まります。
長くなってしまいましたので、グラフィックとサウンドについては少しだけ。
グラは全体的に良質ですし演出も頑張っている印象です。
人物はAI絵かと思ったけどざっとクレジットを見た限り違うのかな?
どちらにせよキャラ絵とスチルは私的に結構好き。なのですが、
立ち絵の輪郭の処理が甘いのとアス比がおかしいスチルがあるのは気になります。
サウンドは、場面に合わないと感じるBGMやSEがあったりもしましたが、
全体的には悪くない仕事をしていると思います。ボイスはそれなり。
ギャラリーがあるので、サウンドモードもあれば良かったかも。
全てのエンド、全キャラの過去を見て4時間から5時間ぐらいでした。
総合的に見て面白い意欲作ではありますが、物語後半をどう感じるかは評価に響きそうな気がします。
操作性はアレだったけどストーリー性はハマった!!!!
情報を集め終わっても、トークに入れません。
非常に面白いゲームでしたが不満点がいくつか
・ほぼ総当たりで調べないと進めないシステムならば調べられる場所をいちいちサーチしなくても最初から目印を出していていいと思う
・討論の指摘がちょっと難しいというか導線がなさすぎたり複数当てはまるところがある、複数箇所正解にしたりもうちょいわかりやすい誘導があってもいいと思う特にクライマックス付近はヒント見ないと無理だった箇所が複数個あってテンポが悪かった
これらは別作品出すのなら改善してほしいと思いましたマル