Erinyes
行動によってストーリーが多様に変化するアドベンチャー
79.3点
各所で定評があり、夢現でも紹介済みの『時の故郷: https://freegame-mugen.jp/rank/game/tokifuru.html 』作者さんの新作アドベンチャーゲーム。画面内をクリックして調べたり、入手したアイテムを状況に応じて使うことでストーリーが展開していくタイプのアドベンチャーゲーム。
ストーリーの大筋としては、拉致され無人島に監禁された主人公たちが協同して脱出するのが目的。ゲームの進め方は、表示される画面をマウスでクリックして調べたり、入手した道具を使ったり、同行する仲間と会話したりして困難な現状を打破していく。最終的に全9章を読破することができればゲームクリアだが、プレイヤーの行動選択によりストーリーは様々な結末を迎えることになる。
≪感想≫
ストーリーが一本道ではないのは前述したが、それぞれの場面の解決方法にさえも、いくつか正解の手段があるのに驚いた。それゆえ分岐が多く、行動次第で終盤になれば全く違った展開になってくるのが面白かったです。また、登場人物それぞれのエンディングルートが用意されていて、真エンディングの他にもグットエンディングが多数あるなど、エンディングが全20種類もあるのは凄いと思います。また、グローバルスキップ機能により、簡単に繰り返しプレイが出来るのも嬉しい。これは単純なスキップではなく、前回クリアした解決方法でもう一度やるか、もしくは他の方法を試してみるかを選択できるので、新たなルートを探すのには大変便利なシステムでした。
最近は、サウンドノベル系のゲームが大半を占めてますが、「Erinyes」のような本来の意味でのアドベンチャーゲームというのは希少価値となりつつあると思います。まさに読むだけのノベルゲームに慣れた方には、このような能動的なアドベンチャーゲーム、自分で調べて考えて行動する事によってエンディングが変わっていくというのは、逆に新鮮に感じるかもしれません。まだ一度も経験が無いという方は、是非ともプレイしていただきたいゲームです。
自己責任になりますがAdobe Flash Player7をインストールすることでwindows10でも起動できました。
2023年の今でも楽しめる神ゲー
公開は終了しているが個人間での譲渡は可能でありXP環境(仮想)で起動した時は感涙した。
難易度の高いシステム重視、テーマ性のあるシナリオのアドベンチャーゲーム。
時の故郷でも書いたが、ゲームの歴史には疎いので、オリジナリティーに関しては判断出来ないが、希少価値や、この年代のアドベンチャーで育った世代に知ってもらうという意義はあるのだろうと思われる。
ただ、ストーリーを早く観たい人には、システムが合わない可能性も出てくるかもしれない。
謎解きやルート分岐の判断に関しても、最初から狙って出来るものではなく、試行錯誤の結果、偶発的に発見するものが多い。
先に進めることのみに拘らず、もしろ、ここでこうしたらどうなるのだろう、という想像力や好奇心、隅から隅まで探索するのが好きなプレイヤーにこそ面白い作品ではないだろうか。
個人的には、読み特化のノベルゲームも好きで、話に集中出来るのは望ましい。
それでも、作者の主張、ゲームがゲームであることの拘りには感銘を受けたし、この作品の試行錯誤や細かな作り込みは面白いと感じた。
惜しむらくは、活動停止による新作の望みが断たれたことと、公開停止により、多くの方がプレイし難くなったこと。
それでも、この作品をプレイし、作者の想いが伝わった方もいると思います。
後世に伝え残していくと共に、ゲームを創る方もこの作品のようなゲーム性を持ったものを創られることを切に願います。
最後に、作者様の作品制作の動機などを別サイトで拝見し、あぁ、この人はゲームが本当に好きなんだなと思いました。(作品のあとがきとかでも、キャラへの愛着を感じました)
もっとあなたの作品が観てみたかったですが、制作された作品に出会えたことはとても嬉しかったです。
もし自分が創ることがあれば、その拘りを大切に、目指す場所の一つにしたいと思います。
まだ知らない方にも、機会をみて勧めたいと思います。
ともあれ、お疲れ様でした。
素晴らしい作品をありがとうございました。
以前にプレイしたのですが投稿し忘れたので今更レビュー。
自分には難しすぎた!
ゲームを進めるための取っ掛かりが少なくて、正直言って難易度が高すぎて途中で断念しました。
プレイ動画を見ながらプレイしてみたんですが、それだと作業ゲーになってしまい、むなしくなりますしね。
こんなこというとお前バカじゃないかといわれるかもしれませんが(実際自分の地頭の悪さに関しては否定しませんが)、どうもとっつきにくさといおうか、親切じゃないシステムのために好くない印象が残っています。
それと特筆すべきは設定の薄さ!
敵対勢力がとある軍事独裁国家をイメージさせているようですが、かなり浅薄な印象を受けました。
例えば部隊を指揮している威厳があるとされる人物が、これは老人の設定なのですが、どう見ても若い男に髭をつけたようにしか見えなく、威厳など欠片も見当たらないとか。
その孫娘(?)がチャラチャラした若い娘で、お前どうしてその格好で兵士たちを指揮してるんだと突っ込みたくなります。
レビューを見る限りファンが多いようで、反感を買いそうなレビューで申し訳ないのですが、思ったとおりに述べただけですのであまり気になさらずに。
シナリオが良いことがADVの最重要な点かと思いますが、それを満たしつつもフリーとは思えないほどのゲーム性が評価されている理由かと思います。
ハマリ過ぎて仕事に支障を来しそうになるほどでした。
今からすれば絵は古いと感じられるかもしれませんね。
でもシナリオは本当に素晴らしい。時代を超える名作だと思いますよ。
この作者のように人生経験、知識、理性、感性が豊かな人間のゲームをもっとしたいと思いました。
最近のゲームでこれほどメッセージがこめられたゲームがあるでしょうか。
グラフィックや技術は確かに進歩してるけど肝心のストーリーが稚拙なものが多い印象を受けます。
無料でも有料でもいいからこういうゲームがしたいんだ俺は!!
このゲームは今や配信終了ですし、作者はもう作品作らないのかな・・・
残念だ。