次の俺はきっと頑張る
  俺の屍を越えて征け!(物理的に。)
  
  
  
  
  
  
    
    
      
        
        58.4点
       
      
      
     
    
    
   
 
ただのアクションゲームに飽きたあなたに贈る!
新感覚不謹慎アクションゲームここに誕生!
 - ゲーム画面です。
  

 
 - ゲーム画面です(これ以上はネタバレなので…)
  

 
 
 
 
 
 
 
 
このゲームのポイント
・クリア時間目安【15分程度】
・ボイスなし
・著作表記【read me内】
・実況OK
注目してほしい点
今までにない。独自のゲームスタイル。
アナタはきっと、「ああ、なるほどな」と感じるでしょう!
制作者メッセージ
要点に書いた通り、
実況はOKです!
laboshike@gmail.com
上記のメールアドレスにご一報くだされば宣伝も致します。
  
    
    次の俺はきっと頑張る
    
      - 対応OS
 
 7 8 
      - 頒布形態
 - フリーウェア
 
      - カテゴリ
 - アクションゲーム
 
      - 年齢制限
 - 全年齢
 
      - 制作者
 - Labo
 
      
      
      - 本体サイズ
 - 2MB
 
      - Version
 - 1.10
 
      - 最終更新日
 - 2015年4月15日
 
      
      
      - お気に入り
 - 票0票
 
    
    
  
    
      
        
          
            
              このゲームはパソコン用のファイルも提供しています。
ゲームを遊びたい場合は、パソコンからアクセスしてください。
              
             
          
        
      
      
    
  
     
    
    
    
  
  
 
 
絵が汚いです。
あとキーボードでの操作はなれてないのでちょっと・・・
すごく個性的で面白さが出ているゲームでした!
おもろー★★★
今から実況したいと思います!!
ニコニコ動画で見ました。操作がやりにくいと思います。それを除けばとても面白かったです。
自分の死体を橋代わりにゴールを目指すアクションゲーム。
アイワナやStealth Bastard Deluxeなど、巷によくある「死にゲー」(死んで覚えるゲーム)かと思いきや、初見殺しはまったくなく、難易度は高くない。
極端な話、死体を積みまくればゴールに到達できる(一部のステージを除く)ヌルさはフリーゲームらしいが、その辺はゲームの面白みを自ら薄めているようにも思える。
きっとどんな人でもいちおうクリアはできるが、最短手を目指して頭を悩ませてほしいのでしょう。
ただし高得点をGETしたからといってなにかが起こるわけでもなく、結果よりも経過を楽しむゲームであると思われます。
ver.1.10にて。
死体を上手く使い、最短手(死体?)でゴール(棺桶)へ向かう、パズル要素のあるジャンプアクション。
操作は移動とジャンプ、自滅とリセット、死体の焼却と凍結(足場固定)、ととっつき易いが、
特に説明もなくステージ放り出され、画面的にもプレイヤーとトゲと足場と棺桶だけなので大分地味。
ストーリーらしきは存在しないが、最短手の発見や試行錯誤で死に続けるうちに、
彼(?)への愛着も沸くような気がする。ひたすらに棺桶へと走り続ける彼の心境は如何に。