フリーゲームのおすすめや面白い名作の無料ゲームランキング

Masics story

2007年当時の中学生が作ったアクエディ+製ゲーム

投稿日2025年 2月 15日
タイトル
総合得点 投票受付中
comment 0
view loading
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
魔法妖精のビクティムとナパム、ルードの3人が盗まれたものを取り返す冒険を描いた、
「一応」レジヤシの二次創作のゲーム。
当時2007年は中の人が中学生でしたので、温かい目で見てくださると幸いです。

※注意
・既知の問題
現在確認されてる問題として、Win11でプレイするとフレームレートが30下回ります。
アクエディ+はかなり古いフレームワークのため、現在のPCではプレイに支障を来す可能性があります。
ご了承ください。

・アクエディ+の動作環境
確認済みOS: WindowsVista、XP、2000、ME、98
ビデオカード: 解像度 640×480、256色で表示可能なもの
その他:    DirectX7以上

・終わってる箇所多々あり
当時2007年は中の人は、ハッキリ言って何も考えてないため、レベルデザインやBGMなど多くのことが「終わっています。」
某アンシャントなゲームのBGMに負けないぐらいに酷い自作BGMが流れます。

「気分が悪くなったり、不安を感じたり、精神に何かしらの異常を感じたら、速やかにプレイを中断してください。」

このゲームのポイント

注目してほしい点

制作者メッセージ

更新履歴

Masics storyのイメージ

Masics story

対応OS
Windows 98 Me 2000 XP Vista
頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アクションゲーム
年齢制限
全年齢
制作者
ひつじソフト
制作サイト
ひつじソフトのBluesky
本体サイズ
1.42MB
Version
1.04
最終更新日
2025年2月15日
DL回数
お気に入り
0

Masics storyにコメントを投稿する

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

12345

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。