診療所~開業医Dr.まゆちのイメージ

診療所~開業医Dr.まゆち

患者さんを診察して、お医者さん気分を味わえます。

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
61.7
comment 10 (平均:3.4点)
view loading

ゲームポイント

更新履歴

[診療所~開業医Dr.まゆち]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 98 Me 2000 XP Vista 7
制作者
★水月
本体サイズ
0.5MB
Version
1.03
最終更新日
2011年4月 5日
お気に入り
0

診療所~開業医Dr.まゆちのコメント一覧(レビュー数:10)

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 1
    • 4
    • 5
    • 5

    とても面白く一気にクリアしてしまいました。
    3か月目くらいまではけっこうミスがあったのですが、4か月目はほとんど完治できて、A評価を取ることができました。
    ただ、顔グラの間違いが気になります~!
    どうか直して下さい!

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 3
    • 4
    • 4
    • 5

    このゲームは凄いなあと思います。
    こういうの探してました…。
    同じ症状の患者さんが一人もいない上、ひとりひとりに苗字がついてるのも村人たちに愛着沸いて面白い。
    個性豊かで台詞もすべて違います。
    また心療内科的な要素もあります。
    病気を治したり心のケアをしたあとの感謝の言葉は不覚にも胸が熱くなったりしますw

    最初は簡単でもだんだん他の合併症状みたいのがでてきたり
    (骨折と風邪が合併してたり)
    殺風景な室内もどんどんアイテムを増やしたりできる。
    女医さんのHPも増えていくし夜に注文できるケーキや回復スキルでだんだん多くの患者さんを診れるようになります。
    温かく久々に面白いゲームに出会えた感じです。
    ただそれでも少し簡単な気がします。

    セーブ&ロード等しなくても最初の月からSランクで最後まで評価Sでした。
    殺害は一回もなし。手術成功率は99%でした。
    患者さんの順番がランダムじゃないようですが、セーブロードしなくてもちょっと簡単でした。
    作者さまのコメントで難しくしたつもりだと載ってましたが…。

    この症状ならこの治療だなあとだいたいわかります。
    私の場合はカルテは欠かしませんでした。
    レントゲンかCTスキャンすればだいたい適切なヒントが出るのと、
    特に問題もなく外傷なしで頭痛や耳鳴り腹痛など訴える人がいればだいたいは心の病です。

    処置ミスしても最後に適切な処置をすれば、「終わりよければすべて良し」的な感じで患者は完治して名誉うなぎのぼりなんですよね。
    的外れな処置をしたら評価が下がるなど、もう少しシビアでも良かった。

    それと患者さん一人を診る度に毎回出る経験値や拾得金などのメッセージが、中盤以降になると何度も連打するのが少しだるかったです。
    でもかなり楽しめました。イチオシです。

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 2
    • 2
    • 4
    • 4

    珍しいツクール製の医療ゲーム。
    元になったゲームAIRAM EVAと比べ雰囲気が明るく、ゲームバランスも易しかったのが良かったです。

診療所~開業医Dr.まゆちにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

診療所~開業医Dr.まゆち
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索