村長となり村を運営して条件をクリアすると先のストーリーへ進むゲームです。
アイコンのついたタイルを碁盤目のように並べることにより人口や収益が変化します。シムシティのように区画が自動で変化することはありません。
----------------------おしらせ--------------------------------------------
ゲームデータの復旧を行っていましたが、再度公開まで長時間がかかることが判明しました。
そのため今後しばらく公開中止の状態が続く予定です。ご了承ください。
今後の予定の詳細については攻略本ページ
https://plicy.net/Guidebook/1472
に記載してありますのでご確認ください
今後につきまして ①Grid Town/Grid Town Miniの再公開 と②関連作品の公開 についての進展が見られましたら、攻略本ページとこちらで記載されますのでよろしければ時折ご確認いただければと思います。
---------------------------------------------------------------------------
サイドストーリーは町長編をクリアして市長になった時点で説明があります 詳しくはゲーム内か攻略本ページで
操作方法は役場の総務で確認できます(説明はやや長いです)
総務や広報で少し物語のような展開(会話)はありますが 会話を見なくても先へ進めます
・操作ポイント
カレンダーが動かないとき や 区画整備の選択肢が再度出ていてキャンセルしたい時:右クリック
ログインでクラウドを使ったセーブデータのバックアップが可能:一つのセーブデータ内に1から20のセーブ番号があるのでメインとサイドのセーブ番号を変えると両方セーブ可能
クラウドから保存したデータを読み込んで再開する時:最初に上にある LOAD をクリック(SAVE を押してしまいやすいので注意)
・攻略
別サイトの攻略ページも参照ください(区画③についての攻略追加)。 https://plicy.net/Guidebook/1472
タイトル画面
新たな土地と区画が加わった
総務担当が変わった理由は?
そして旧い地名が明らかに…
資金の余裕がないらしい(サイドストーリー)
農業の収穫アップが可能に(市長編途中から)
収支に関わる項目が増えた(市長編から)
似たような道を辿らない…(サイドストーリー)
このゲームは公開終了、もしくは停止しています