Equivocal Survival Free Editionのイメージ

Equivocal Survival Free Edition

シンプル、かつ作業感あふれる古き良きターンベースの戦略シミュレーションゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
54.3
comment 6 (平均:2.7点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[Equivocal Survival Free Edition]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 2000 XP Vista 7 8
DL回数
制作者
イシキスペース
制作サイト
イシキスペース
本体サイズ
26MB
Version
1.5
最終更新日
2015年11月18日
お気に入り
0

Equivocal Survival Free Editionのコメント一覧(レビュー数:6)

  • user-pic
    • 2
    • 1
    • 2
    • 4
    • 1
    • 4

    ランダム要素がふんだんに取り入れられたゲームで、面白そうに感じるにもかかわらずゲームバランスが悪い。
    いかにマイナスイベントが出ないままゲームが進行し、プラスイベントが出るかに賭けるゲーム。開始直後にマイナスイベントが発生すると、その時点でほぼ詰み。


    日本の戦国時代を題材にしたゲームのように、全ての勢力が1つの領土を所持しているところから始まるゲームで、ある程度平等なところから開始するように見えて、
    この手の戦略シミュゲームでとれる戦略の一つの「初手取り」で滅亡する勢力が存在する。
    ※初手取り……ゲーム開始直後に戦力に優位な勢力が周辺にある弱い勢力を滅亡させること。 初手取りを行わずに放置しておくと弱い勢力でも滅亡させるのが難しくなることがある

    しかも初手取りで開始から3ターン以内に滅亡させられるのが、プレーヤー操作勢力だったりするので、せっかくランダムの中から勢力を選んだのに。となってしまうことも。
    開始直後では200程度しか兵力差がないのに。と残念な気分に……


    不景気のせいで収入がマイナスになる。軍事に優れたキャラが居ない時に出る畑被害への対応といったマイナスのイベントがゲーム開始直後に発生しても詰み。
    逆に投資イベントで資金または食糧1000の消費で、5000なり10000なりの収入が早期に来ることをただ願うだけのゲームになっている。(政治が優秀なキャラでないと1000の投資が無駄になる)
    序盤~中盤にプレーヤー操作勢力ではない勢力が、マイナスイベントで虫の息になっていることもあり、他国から攻められてないのにイベントのせいで滅亡寸前になっているのはゲームバランスが悪い。


    唯一良いと思った特徴は、能力が極めて低いキャラは輸送に使うしかないが、
    ある程度の能力を持っているキャラであれば、同じ仕事をやらせているうちに能力が上がっていると感じられるところで、
    これにより、能力にとらわれないキャラクターを使う。との製作者の意図するプレーをしやすい環境になっているので、ランダムでキャラは作られるが、キャラに愛着を持ちやすいのが好き

  • user-pic
    • 4
    • 1
    • 1
    • 3
    • 5
    • 4

    システムは面白いがグラフィックが同じ顔ばっかで萎える
    パッと見キャラクターが女の子ばかりでサイコーだなって思ったらそのグラフィックでこれは致命的
    特に意図がなければ同じ顔を使わないように処理してほしい

    またシステム面では参謀が何か政策などやろうとすると全て私にまかせてって言うだけなので自分の能力を言わないのが分かりづらい
    あと戦争時相手の兵が少なくても勝てたり負けたりしてて、おそらく国の保有数で戦力がプラスされてるのかな?って感じで何を伸ばせば基本戦力が上がってるのかわからない

    難易度がめっちゃ高い感じがして優しいをやっとクリアしました楽しかったです。

  • user-pic
    • 2
    • 1
    • 3
    • 3
    • 2
    • 1

    キャンペーン等、特定のシナリオは存在しないが、ゲームのテンポは良いと思う。
    キャラクター等のステータスが隠れているうえに、戦争が自動で行われるためキャラクターのステータスの影響がわからない状態になってしまっている。
    これらの戦略シミュレーションでは避けては通れないのだろうが、中盤以降、こちらの体制が盤石となってしまうとだれてきてしまい、終盤では戦争をしなくても(したくても)敵勢力が勝手に降伏してくるため、戦争をする意味がなくなってしまい、ただ「ターン終了」をクリックするだけとなってしまう。

Equivocal Survival Free Editionにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Equivocal Survival Free Edition
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索