実験的大味クォータービューSRPG
「LUNATIC SAGA」(ルナティックサガ)は
多職業・多スキルの実験的大味クォータービューSRPGです。
竹取物語をモチーフにした世界で、無頼の傭兵たちが大暴れ。
暴れ尽くした彼らは、一体どこへ辿り着くのか......
●全体的なシステムは馴染み易いタクティクス系!
●味方パーティは最大6人まで。敵パーティは7~9人。サクサク攻略!
●ストーリーもサクサク!なんなら初見でもスキップ出来る!
●最終的な職業の選択肢は40以上(初期は14)!君だけの傭兵部隊を作ろう!
●スキルの総数は360以上!武器も14種類×2~10と多数!カスタム性高し!
●ユニットのロストが無いから安心!
●プレイ時間は10時間前後です。
●「魔界塔士サ・ガ」発売25周年おめでとう!愛と敬意を込めて!
シナリオ・ストーリー 3
竹取物語をモチーフにしながら、
現代的なバーやらSFチックなジョブまで登場する闇鍋的世界観です。
一言でいえばサガ。
主人公たちも老若男女差別なしの荒くれセリフ回し。
グラフィック 4
超美麗とは言えなくとも世界観に合ったよく動くドット。
サウンド 4
良素材を良選曲。
クリアすると音楽室が解放されるのもうれしい。
システム 4
タクティクス系をフリーゲームで作成したのが素直にすごい。
しかも、バグらしきバグも一度しか遭遇しなかった。
(敵ユニットが床から落ちて進行不能に)
オリジナリティ 4
フリーゲームでタクティクス系は希少。
ただ、パロディやオマージュが多いため
悪い言い方をすれば「タクティクスシステムのサガ」。
総評(おもしろさ) 4
間違いなく「面白い」と言えるフリーゲーム。
「タクティクスシステムのサガ」もフリーゲームだからできることだし、
エンディング時にモーションが見れるなど遊び心も楽しい。
ゲームバランスもラスボス付近はやや大味だったり、八艘飛びなどにイライラさせられたものの
所謂地雷ジョブがないのは凄い。
強いて言えば、終盤までは強キャラだった勇者が
デメリットによって敵の攻撃が激しい終盤では要介護キャラになったぐらい。
それもある意味バランスが取れている。
初見でも6時間でクリアできた。クォータービューの綺麗なグラフィックが良かった
レベルを1つでも上げると被ダメ与ダメが目に見えて変わる位レベル補正が大きい
職業が40以上あるけどクラスチェンジのタイミングが何故かステージ攻略後なので他の職業を試すのが少し面倒である
実験的とある通りかなりぶっ飛んだスキルも多いがゲームバランスを根底から壊すようなスキルはなく、どの職業を選んでもその職業なりの活かし方があってクリアできるようにはなっている
大味というコメントも多いがむしろ私は意外と完成度が高いと思う
ただ特定のアイテムや他のキャラとのシナジーで化ける職業もあり、そういった面白さが出てきたところで終った感もあったので、もうちょっとって感じがした。せっかく大砲使いに七里を装備させたのに、戦う相手がいないとか。
シナリオはカオス感は一つの味だけど四面ボスまではともかく
5面ボスを倒す動機が個人的には共感できなかった
確かにゲーム内の傭兵達の無頼の雰囲気を表していると言えばそれまでだけど
最初のステージで1次転職までいけた。
敵が弱すぎワロタw
イメージ的にはタクティクスオウガのような感じでしょうか。
ただ、ストーリーや職業等のヘルプが殆ど無い点など
この手のゲームにあまり慣れていない方にはストレスが溜まるかも?
ラスボスのスキルもちょっと凶悪すぎるかな。
ゲームシステムとしては面白かったので、細かい点を修正すればもっといい作品になるかと思います。
最初のステージがクリアできなくて投げた.
自作でクォータービューのSLGを作ってるのは凄い.
「実験的大味」と謳っている通り、各要素の大雑把さや細かい調整の不足が目立ちました。
それでも最後まで遊べたのはひとえにタクティクス系SRPGシステムの秀逸さにあると思います。
ハイト付きクォータービューバトルを自分で作ることは容易な作業ではないので、このゲームの価値はそこに集約するのではないでしょうか。
これをベースに、一つの主題に基いて各要素をしっかり構成していけば自然と良作になると思います。
単品では評価しにくいですが、可能性を感じる作品でした。
全体的に火力高めで後衛(魔法系)がまともに動けずラスボスのスキルが異常。
タイトルが現代風なのにクラスがごちゃごちゃなので統一感がなく、更に傾向が読み取りづらい。
某スレッドにもあったがモンスターの強さを知ると育成するのがアホらしくなるほど強力。
ついでに言うとそれが居ると居ないとでラスボスの難易度が大幅に変わるのは多職システムでは減点。
即死級のダメージが多いだけに蘇生手段もごく一部なのもマイナス。シナリオの台詞もよろしくない。
ゲームバランスはかなり大味
レベル差で補正があり戦闘回数に制限が無いので戦略性より育成をメインに楽しむべきゲーム
が、レベル上げとスキル習得の流れがあまり楽しくなかった印象
もっと色んな職業やスキルを次々に試して楽しめるようなのが良かったかも
キャラが死んでもいいSRPGは一人死亡即リセットにならないので好き