※このゲームは、シミュレーションRPG作成ソフト『SRC』で制作しております。
プレイする際には、別途『SRC』安定版をインストールする必要があります。
『SRC』を導入する場合は、公式サイトの「はじめに」にあります「インストール手順紹介」を熟読下さい。
『Ararat』のゲームジャンルは「国獲り戦略シミュレーション」です。
プレイヤーは15ヶ国ある勢力の一つを選び、
ゲームの舞台であるクレフ地方の全25都市を占領する事が目的となります。
人材・内政に重きを置いており、それらを上手く運用する事が、
ゲームをスムーズに進めていくコツです。
また、一部の勢力にはイベントも用意しております。
様々な人物が織り成す物語を味わって頂けたらと思います。
更に、各キャラクターが喋る音声パッチもあります。
合戦時・捕虜処遇時と限定的ではありますが、
キャラクターの雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
―― あらすじ ――
新暦・364年1月。
クレフ地方に激震が走った。
大陸中央の雄、ワームド帝国がクレフ地方へと進行してきたのだ。
帝国と国境を有するフランク公国は迎撃するが、善戦空しく本拠地サーヤックは陥落する。
公主は処断され、娘のマーリィ=サムスヴァリアは逃亡した。
ワームド帝国の北進に伴い、クレフ地方は混迷を極めた。
アタッカ公国の主、十河(そごう)重忠が配下の熊須克昭によって暗殺、
公国領地であったリーヴゲルムが独立する。
トランクイロ王国は熊須の動きを支持するが、各領主からは非難の声が出る。
クレフ地方の秩序を築くため、各々の国は立ち上がる......。
ゲームポイント
・国獲り戦略シミュレーションです。
・「政務」「人事」「軍事」「策略」それぞれのコマンドを駆使して、統一を目指します。
・主に内政に特化しています。内政を怠るとしっぺ返しを食らいます。
・人材こそが命。弱い人物は本当に役に立ちません。
・戦闘はいたってシンプル。
・一応イベントなんかも入れています。バージョンアップにて更に増やしていく予定です。
[Ararat]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
2000 XP Vista 7
- 制作者
- 和光佳清
- 本体サイズ
- 6.64MB
- Version
- Ver2.4.2
- 最終更新日
- 2011年6月 7日
- お気に入り
- 票2票
昔の三国志などが好きな人はまぁまぁハマれるタイプのゲームで、SRCの中ではなかなか良い出来でした
尤も、戦闘面が実質10ターンでは短すぎる。中盤以降の大兵力になるとたった10ターンではCPU同士の戦いはまずケリはつかない。魔法兵が強すぎ、弓兵が強め、騎兵が思ったよりは弱めとバランスは悪目。但し兵力差を覆せるのは良い。
外交がない。問題外ながらシステムの根幹に関わるので敢えてなくした可能性もあり。
内政が単調。農業商業以外にも何かが欲しい所。
探索イベントが単調なので、これも数十種類くらいイベントがあれば楽しめる。キャラ特有のイベントがあるならば盛り込むのも良い。
本命と思われるワムド帝国が弱すぎる。生産も弱い。
対応能力がまちまち。統率があるとないではやはり色々変わってくると思う
相性がただの忠誠度が下がる機能でしかなく、正直めんどい
ボイスは、データの読み込み、発音のタイミングが使うPCの質により個々でズレる。なのでシナリオや戦闘で、作者さまが魅せたいタイミングで鳴ってくれることはまず無い。個人的にボイスはそこまで重要視しないので、無い方が重さ的にも良いかと感じました
音楽はmidi形式のためブツブツ途切れる。長い曲を使う方が良い
シナリオは作りかけが多いので、実質はベルカナ、ミリディア、アタッカ、サラクセン、タラチェト、ナンシンの六カ国のみとなっているのも痛い所。
ミリディアは双方の死を避けられそうで避けられない、アタッカも同じくと、ナンシンとは異なり少し犠牲が付き物のイベントもある。
実質ベルカナ、サラクセンあたりが尤も後腐れなく終われるが、シナリオ方面は大分凝っているので、他の国でもこういうのは見たかったものです。
空白地、所領地共に根本的に足りない問題というのもあり、全部で25は狭いかなという印象を受けました。
全面的に全部が少しづつ、或いは大分足りないという実感でしたが、エンディングまで一応は到達できるのと、ランダムモードもあったりするで、中々に楽しめました
とりあえず全部の国でクリア
『クッソバランスの悪い信長の野望』以外の何物でもない
時間をドブに捨てたくなければ、他にやるゲームはたくさんある
無駄に重い、操作性が悪い、オナニーストーリーといいところがまるでない
SRCでよく作ったなぁと思うデキだが
民忠誠度とかいうクソシステムですべて台無し。
防衛時のみのステータスだがこれが0になると兵力が徐々に減っていく10ターン前後で0になる。
機動力が低いのでそもそもマップで敵とぶつかるまでに8~10ターンほど要するブツカッテ実質1ターン程で敵を壊滅させなければならない。
もはやSLGではない、内政を作りこんで声優さんまで起用してるのに肝の戦闘パートで台無し。実に惜しい