増やして倒す増殖アクションシューティング!
===物語===
20XX年 某月某日
地球外生命体研究所に運び込まれたエイリアンが脱走し、研究所内で暴れ始めた。奴の名は「プラナリアン」。攻撃を受ける度に吸収、分裂し、増殖する厄介な奴だ。攻撃という攻撃をすべて吸収し、どんどん増殖している。このままでは研究所はプラナリアンに…。
20XX年 某月某日
プラナリアン唯一にして最大の弱点が見つかった。プラナリアンは同一空間内で同一個体のクローンが一定数以上増殖すると、遺伝子保護の目的からか、一斉に消滅してしまうのだ。
20XX年 某月某日
一部エリアにおいてネスト(巣)が形成されていることが確認された。どうやらプラナリアンはネスト内で遺伝子情報を書き換えることができるらしい。つまり、クローンがクローンでなくなるのだ。ネストがある限り無限に増殖されてしまう。全てのネストを破壊せねば。
この研究所でプラナリアンの侵略を食い止めないと、地球全体がプラナリアンに覆われる…
決して失敗は許されない。
========
四方向の固定画面アクションシューティングです。
敵に攻撃すると敵が増殖し、同一個体のクローンが一定数に達すると消滅します。全ての敵を消滅させればステージクリアです。
モードは通常モードとエンドレスネストの二つがあります。
通常モードは3エリア×5ステージの15ステージをクリアするモードです。
エンドレスネストは体力が続く限り敵を倒していくスコアアタックモードです。
緑プラナリアン…ゆっくり動き回る。
青プラナリアン…緑より速いスピードで動きまわる。
黄プラナリアン…一定時間ごとに自機の方に向きを変える。
赤プラナリアン…他の色のプラナリアンに分裂する。
ネスト…プラナリアンの巣。ボスステージに登場する。各色のネストに触れたプラナリアンはその色に変化する。
レトロな8bitの曲と、ドットのイラストが良い雰囲気を出していました。
ステージの終わりに近づくにつれ難易度が上がるシステムも面白かったです。
弾が敵にあたるかして消滅しないと次発を打てないという特徴も、このゲームの独創性を上げていると思います。
強いていうならば、押している間は連射してくれるキーが欲しいですね。